【ごまおつ攻略】育成するならこれ! 最強集中型ショットランキング
2019-03-26 07:30
2018-03-27 17:04 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ゴシックは魔法乙女 ~さっさと契約しなさい~
『ゴシックは魔法乙女』(以下、『ごまおつ』)で毎週月曜日から金曜日にかけて開催されてるエーテルスコア大会。この記事では各ショット別の攻略ポイントを紹介していく。
今週はアビスステージが登場だ。まだエーテルが埋まっていないプレイヤーも多いと思うのでしっかりと稼いでおこう。
▼“アビス”、“ローリング”、“Wウェーブ”のステージ構成はこちら
エーテルスコア大会のステージ構成動画(1月15日~1月19日)
▼『ごまおつ』スコア大会関連攻略
スコアアタック大会に挑むコツ“準備編”
スコアアタック大会に挑むコツ“実戦編”
土曜日のスコアアタックに参加するメリット
エーテルスコア大会の心構えとテクニック
▼エーテルスコア大会をはじめるまえにまず読もう
エーテルスコア大会で好成績を残すための4つのポイント
スキル依存度の低いステージなので、同属性、反属性の魔力重視で、属性を合わせ編成しよう。魔力が2000を超えれば、かなりいい勝負ができるはずだ。
開幕はショットを撃たず、画面右端に待機する。
悪魔骨、悪魔壺を吐くザコ敵に吐かせるだけ吐かせてコンボを稼いでいこう。
大きい目玉型のザコ敵は、八方に悪魔壺を吐くので接近して撃破するとコンボを稼ぎやすい。
1体目の大型の的は極力炙りつつ撃破。コンボを稼いで、逃がさないようにとどめを刺すこと。
ザコ敵を倒しながらしばらく進むと、再び悪魔骨、悪魔壺を吐くザコ敵が登場するので、今度は左端に位置取りし誘導しつつコンボを稼ぐ。
2体目の大型の敵は最大のコンボ稼ぎポイントだ。
大型の敵が逃げると、再び悪魔骨、悪魔壺を吐くザコ敵が登場するので、しっかりとフォローすること。
boss戦はdeathということもあり、攻撃が激しい。緊急回避の全体攻撃などを駆使して戦おう。
いきなりザコ敵とキューブの応酬となるので被弾に注意しながら抜けていく必要がある。
援護範囲スキルがあれば、開幕すぐに画面上部に発動。なければ全体攻撃を使っていこう。
このキューブを抜けるとザコ敵の編成がふたつうえから降ってくる形になる。画面にこれらをすべて登場させて全体攻撃をお見舞いしよう。
ふたつ目の援護範囲攻撃がある場合は、画面下に発動するとその後の大型の敵の岩でも稼ぐことができるぞ。
1体目の大型の敵を倒し、しばらく進むと青キューブが横に移動して登場する。あいだにザコ敵のいる厄介な場面なのでここも全体攻撃スキルで対処しよう。
ローリングステージのboss戦は厄介だ。
ローリングはbossに対してのダメージが非常に低いため、有利属性で弱点玉を割らないとダメージをほぼ入れることができない。
不利属性しかないという場合は、長期戦必至なので、避けが苦手なプレイヤーはスキルを残しておくなどクリア重視に切り換えるのもありだ。
開幕後すぐ大量にザコ敵の塊が来るので特殊弾か援護範囲で処理しよう。特殊弾の場合は覚醒を目指したい。
1体目大型戦は同時にザコ敵が出現するがWウェーブではフォローしきれない。ここは全体攻撃で岩とザコ敵を撃破しつつコンボを稼ぎ、本体はショットで処理していこう。
道中のザコ敵には悪魔骨を吐かせて撃つ、吐かせて撃つの繰り返しでOKだ。
2体目の大型の敵は自分めがけて岩を吐いてくる絶好の炙りポイントと思いきや、Wウェーブでは押されてほとんどこぼしてしまう。1体目同様に全体攻撃で岩をフォローし、本体はショットで撃破しよう。
この大型の敵の撃破タイミングによっては、bossまでのあいだに敵の出てこない長い空白が発生してしまう。
なるべく延命させつつ稼ぐのがポイントだ。
▲ゲームをスタートしたら覚えたいことまとめ |
▲最強使い魔評価と引くべきガチャ |
▲最強集中ショットベスト9 |
▲最強拡散ショットベスト9 |
集中ショット名 | 評価 | 拡散ショット名 | 評価 |
---|---|---|---|
ショット | B | Wショット | A |
ウェーブ | B | サイドショット | B |
バルカン | B | Wウェーブ | B |
マジカレーザー | B | Wスプレッド | B |
ニードル | A | プラズマレイ | A |
スプレッド | B | プラズマビーム | S |
バックショット | C | ホーミング | C |
ガトリング | A | ホーミング改 | A |
DDPレーザー | SS | スプラッシュ | B |
ローリング | A | バーナー | B |
バースト | B | バウンド | S |
ツインショット | A | ロックビーム | S |
GODマグナム | SS | リングカッター | A |
ヴァイパー | S | マルチウェイ | S |
ロックナパーム | B | オールレンジ | B |
ブラスター | A | フレイム | S |
ドラゴンバーン | SS | ロックバレット | S |
メガレーザー | S | ファントム | S |
サイクロン | SS | Vショット | B |
ソード | S | アサルト | A |
ランサー | S | カオスウイング | S |
ラブレイン | A | ライトニング | A |
アビス | S | スプラッシュ改 | A |
トレースビーム | B | ワイバーン | S |
ヘビーキャノン | A | クロスブレード | SS |
デルタショット | B | バレルロール | A |
ドラゴンデーン | S | バフォメット | S |
グラビトン | S | フォトンレイ | S |
マルチサーベル | S | DRIドリル | S |
パイルバンカー | SS | インフェルノ | SS |
Xプロージョン | S | マインボンバー | S |
ドラゴンドーン | SS | シザースエッジ | S |
スパイラル | S | デスサイズ | S |
フェニックス | S | シヌガ★ヨイ | S |
デモンズホーン | S | オメガストーム | SS |
ツイストクロー | S | アステロイド | S |
ギルティィソー | S | ガンソード | SS |
ウロボロス | SS | オーラバスター | A |
フェンサー | S | ― | ― |
極レーザー | SS | ― | ― |
ブリザードキル | SS | ― | ― |
ギガランチャー | S | ― | ― |
バハムート | S | ― | ― |
クロスファイア | A | ― | ― |
― | ― | ― | ― |
― | ― | ― | ― |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | シューティング |
---|---|
メーカー | ケイブ |
公式サイト | https://gomaotsu.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/mahouotome_info |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2015 CAVE Interactive CO., LTD. |