ゴシックは魔法乙女攻略まとめ

© 2015 CAVE Interactive CO.,LTD
ゴシックは魔法乙女の攻略記事

【ごまおつ攻略】『ゴシックは魔法乙女』3周年記念イベントをすすめるコツ

2018-03-30 23:23 更新

『ゴシックは魔法乙女』祝!3周年

『ゴシックは魔法乙女』(以下、『ごまおつ』)にて、3月30日より開催されている”3周年記念イベント”。ここではこのイベントについてわかりやすく解説していくぞ。
初心者には少し複雑な部分もあると思うので、まずはこの記事をじっくり読んで効率よく立ち回ってもらいたい。

top
3周年記念イベント解説のポイント
・3周年記念イベント概要
・3周年イベント”乙女の戦い~プリンセス総選挙~”解説
・3周年記念総選挙イベント解説
・ヒロインの公約
・コインと交換できる豪華報酬

3周年記念イベント概要

この3周年記念イベントの特徴は、”3周年イベント””3周年記念総選挙イベント”というふたつのイベントが同時開催されているというのが大きな特徴だ。
この前提をわかっていないと、とても複雑に感じてしまうので、”ふたつのイベントが同時開催されている”というのを把握しておこう。
では、まずはひとつ目のイベントから解説していくぞ。

3周年イベント”乙女の戦い~プリンセス総選挙~”解説

01

3周年イベントは、『ごまおつ』では恒例となっているアクティブポイントイベントだ。
”乙女の戦い~プリンセス総選挙~”における新規の報酬使い魔は2体。4/9~開催予定の”悪魔の決闘~ナイト総選挙~”では、イベントが切り替わるということで、また別の新規報酬使い魔が出るのではないかとにらんでいる。

1 2

拡散型ショット“ライトニング”の使いかたと評価&対応使い魔一覧
集中型ショット“ヴァイパー”の使いかたと評価&対応使い魔一覧

そして1周年、2周年イベントから復刻使い魔が4体。

IMG_2947_result 4 5 IMG_2948_result

拡散型ショット“ファントム”の使いかたと評価&対応使い魔一覧
集中型ショット“ロックナパーム”の使いかたと評価&対応使い魔一覧
集中型ショット“ローリング”の使いかたと評価&対応使い魔一覧
拡散型ショット“バウンド”の使いかたと評価&対応使い魔一覧

6体すべての使い魔は、アクティブポイント達成で獲得することが可能となっており、さらに【陽声】ヨーコはアクティブランキング入賞報酬、【滴魔】アクアはスコアランキングの報酬にも設定されているぞ。

このほかにも、愛のオーブやソウルが追加となった特別仕様のギルドアクティブランキングやマナランキング、イベントミッションも開催。
すなわちここまでは、いつも通りの流れのイベントであることがわかる。

▼3周年イベント”乙女の戦い~プリンセス総選挙~”まとめ
・アクティブポイントイベントである
・報酬使い魔は計6体
・それぞれの報酬はアクティブポイント達成、アクティブポイントランキング、スコアタで獲得可能
・ギルドアクティブランキングは特別仕様で実施
・マナランキング、イベントミッションあり

3周年記念総選挙イベント解説

top2

そしてふたつ目のイベントが、”プリンセス・ナイト総選挙”だ。プレイヤーから1番応援を受けた5乙女、5悪魔が特別使い魔化。そしてその乙女の掲げた公約が実行される。
ではどのように各乙女を応援していくのだろうか?

●乙女の応援方法
この総選挙イベントの内容は、想い集めイベントだ。
想い集めイベントとは、イベントクエストに登場する大型の敵やbossを倒すことで宝箱をゲット。その宝箱に入った各乙女の想いを集めていくというイベントだ。
宝箱には、金、銀、銅という3種類が存在し、いい宝箱ほど多くの想いが入っている。また難易度の高いステージほど、いい宝箱が手に入りやすくなっているぞ。

想い1 想い2

●実際の流れ
イベントクエストは、”ラナン応援”や”プルメリア応援”など各メインヒロインに対応したクエストが設置されている。
応援したい乙女のクエストで、大型の敵、bossを撃破しクリア。想いと学園祭投票券を収集する。全プレイヤーで集めた想いの数と投票の数(を合わせた投票ポイントという数値)によって優勝乙女が決定し、個人で集めた投票ポイントにより、プレイヤー個人のランキングが決定。報酬と交換できる”コイン”が配布されるといった具合だ。

●効率良く想いを集める方法
集めた想いの数をブーストさせる、ボーナス付き使い魔を編成に組み込もう。
3周年記念ガチャで獲得できるプリンセスのメインヒロインを編成に入れて対象クエストを回れば、”宝箱ボーナス”で金の宝箱がひとつ増加し、さらに”想いボーナス”という倍率ボーナスが付く。
ここが今回のイベントの肝。ボーナス付き使い魔は、宝箱の増加だけでなく、獲得した想いにも倍率ボーナスが付くというわけだ。
この倍率は、ボーナス付き使い魔の限界突破数により増加し、最大で3倍。プリンセスのラナンを編成してロザリークエストへ出撃するなどした場合はボーナスが減ってしまうので注意しよう。なお、悪魔を推したいプレイヤーは”ナイト総選挙”が始まる4月9日まで、なるべく多くの投票券を集めるために周回を頑張ろう。

2

さらに、各乙女の応援クエストは、ボーナスクエストも存在。いつものボーナスクエストの傾向からいって、恐らく大型の敵が追加されていたりして、宝箱が増える可能性があるだろう。
ボーナス付き使い魔とボーナスクエストを駆使して、効率よく想いを集めていくのが肝心だ。

▼3周年記念総選挙イベントまとめ
・想い集めイベントだ
・5乙女に対応した応援クエストで想いと学園祭投票券を集める
・1位に輝いた乙女と悪魔は、それぞれ特別使い魔化、そして公約実施
・プレイヤーは、集めた想いの数と投票の数を合わせた”投票ポイント”のランキングにより、報酬と交換できるコインを獲得
・ボーナス付き使い魔は宝箱増量+想いに倍率ボーナス
・ボーナス倍率は、ボーナス付き使い魔の限界突破数により決定
・ボーナスクエストあり

ヒロインの公約

5乙女、5悪魔のメインヒロインの公約はこちらだ。

k1 k2
k4 k5

強化系のキャンペーンやログインボーナスなどさまざま。公約の内容で選ぶもよし、推しのヒロインを選ぶもよし、報酬第一で立ち回るもよし。
自分にあったイベントを楽しもう。

コインと交換できる豪華報酬

コインの種類は3種類。5乙女に対応した”プリンセスコイン”、5悪魔に対応した”ナイトコイン”、そして”3周年コイン”だ。
プリンセスコインとナイトコインは対応した乙女、悪魔の使い魔と交換することができる。その使い魔はなんと血戒乙女まで含む超豪華なものとなっているぞ。
交換に必要なコインの数は有用な使い魔なほど多く必要だ。ショットだけでは判断しにくい部分もあると思うので、ここではスキルを含めた一覧を記載しておく。

名称/ショット名/スキル名 ※注目大注目

●ラナン
【炎封】ラナン/ウロボロスラブマックス
【常夏】ラナン/クロスブレード/全体攻撃
【焔看】ラナン/バフォメット/全体攻撃
【炎結】ラナン/パイルバンカー/特殊弾(20発)
【熱演】ラナン/ランサー/援護範囲
【炎盗】ラナン/ワイバーン/特殊弾
【飛翔】ラナン/ドラゴンバーン/全体攻撃
【火華】ラナン/ヴァイパー/アイテム吸収
●カトレア
【流封】カトレア/シザースエッジアイテム吸収
【清星】カトレア/マルチサーベル/援護範囲
【南流】カトレア/DRIドリル/追尾貫通弾
【静演】カトレア/ソード/設置
【教育】カトレア/ランサー/特殊弾(20発)
【水盗】カトレア/ライトニング/全体攻撃
【飴味】カトレア/ドラゴンデーン/設置
【麗猫】カトレア/Xプロージョン/特殊弾
●スフレ
【嵐封】スフレ/ギルティィソー/魔物コイコイ
【薫味】スフレ/クロスブレード/特殊弾
【風結】スフレ/バフォメット/特殊弾
【風盗】スフレ/ワイバーン/追尾貫通弾
【南風】スフレ/パイルバンカー/ラブマックス
【風看】スフレ/ランサー/設置
【頬袋】スフレ/ドラゴンデーン/設置
【翠羽】スフレ/Xプロージョン/設置
●プルメリア
【聖封】プルメリア/マインボンバー/サーチ連射
【南晴】プルメリア/クロスブレード/設置
【輝海】プルメリア/Xプロージョン/追尾貫通弾
【白翼】プルメリア/ソード/設置
【給萌】プルメリア/カオスウイング/全体攻撃
【癒茶】プルメリア/DDPレーザー/魔物コイコイ
【光雅】プルメリア/ワイバーン/全体攻撃
【光援】プルメリア/トレースビーム/アイテム吸収
●ロザリー
【闇封】ロザリー/インフェルノ追尾貫通弾
【織布】ロザリー/バフォメット/設置
【闇羽】ロザリー/マルチサーベル/援護範囲
【暗星】ロザリー/DDPレーザー/魔物コイコイ
【闇看】ロザリー/パイルバンカー/アイテム吸収
【絢演】ロザリー/ドラゴンデーン/特殊弾
【闇盗】ロザリー/ランサー/特殊弾
【果味】ロザリー/グラビトン/設置
●ジギタリス
【焦茶】ジギタリス/クロスブレード/魔物コイコイ
【熔看】ジギタリス/ソード/全体攻撃
【操熔】ジギタリス/DDPレーザー/全体攻撃
【熔夜】ジギタリス/サイクロン/特殊弾
【食祭】ジギタリス/ドラゴンバーン/全体攻撃
【甘熔】ジギタリス/グラビトン/設置
【夏娘】ジギタリス/ロックナパーム/使い魔オプション
【熔誓】ジギタリス/ニードル/設置
●リリー
【甘氷】リリー/DDPレーザー/特殊弾
【氷聖】リリー/DRIドリル/アイテム吸収
【氷祝】リリー/カオスウイング/ラブマックス
【氷誕】リリー/マルチサーベル/使い魔オプション
【氷看】リリー/ドラゴンデーン/サーチ連射
【読札】リリー/サイクロン/特殊弾
【氷唱】リリー/ドラゴンバーン/使い魔オプション
【氷雨】リリー/GODマグナム/特殊弾
●ルチカ
【贈聖】ルチカ/チャージカノン/全体攻撃
【給薫】ルチカ/ソード/設置
【空夜】ルチカ/カオスウイング/特殊弾
【空逢】ルチカ/スプラッシュ改/設置
【斬海】ルチカ/スパイラル/全体攻撃
【斬祝】ルチカ/フレイム/魔物コイコイ
【斬雅】ルチカ/グラビトン/全体攻撃
【夏娘】ルチカ/ロックビーム/全体攻撃
●カルミア
【楽学】カルミア/ツイストクロー/設置
【美布】カルミア/DRIドリル/追尾貫通弾
【幻夜】カルミア/トレースビーム/ラブマックス
【操心】カルミア/フレイム/使い魔範囲
【手札】カルミア/ローリング/援護範囲
【閃才】カルミア/アサルト/設置
【夏娘】カルミア/ランサー/全体攻撃
【閃学】カルミア/ロックバレット/全体攻撃
●ダチュラ
【誘茶】ダチュラ/ソードラブマックス
【誘看】ダチュラ/サイクロン/追尾貫通弾
【色葉】ダチュラ/DDPレーザー/DDPレーザー
【麗才】ダチュラ/ランサー/特殊弾
【妖唱】ダチュラ/ドラゴンバーン/使い魔オプション
【萌誘】ダチュラ/ヴァイパー/全体攻撃
【妖逢】ダチュラ/ヘビーキャノン/ラブマックス
【魅扇】ダチュラ/メガレーザー/特殊弾(20発)

▼全ヒロイン共通交換アイテム

アイテム1

▲なんと★5魔力+100チャームが交換できる!?しかもボーナス付き!これを手にするには大量のオーブとリアルラックが必要なアイテムだけに、使い魔報酬よりもほしいプレイヤーも多いはずだ。

▼3周年コイン交換アイテム

coin1 1

▼ランキングで獲得できるコインはこちら

bonus1

初心者必見の攻略&おすすめショット集

kouryaku
▲ゲームをスタートしたら覚えたいことまとめ

最強使い魔&ショットランキング

D1b_6DFU8AAGcCz
▲最強使い魔評価と引くべきガチャ
IMG_4383_result
▲最強集中ショットベスト9
update_20170912_04
▲最強拡散ショットベスト9

全ショットの評価

集中ショット名 評価 拡散ショット名 評価
ショット B Wショット A
ウェーブ B サイドショット B
バルカン B Wウェーブ B
マジカレーザー B Wスプレッド B
ニードル A プラズマレイ A
スプレッド B プラズマビーム S
バックショット C ホーミング C
ガトリング A ホーミング改 A
DDPレーザー SS スプラッシュ B
ローリング A バーナー B
バースト B バウンド S
ツインショット A ロックビーム S
GODマグナム SS リングカッター A
ヴァイパー S マルチウェイ S
ロックナパーム B オールレンジ B
ブラスター A フレイム S
ドラゴンバーン SS ロックバレット S
メガレーザー S ファントム S
サイクロン SS Vショット B
ソード S アサルト A
ランサー S カオスウイング S
ラブレイン A ライトニング A
アビス S スプラッシュ改 A
トレースビーム B ワイバーン S
ヘビーキャノン A クロスブレード SS
デルタショット B バレルロール A
ドラゴンデーン S バフォメット S
グラビトン S フォトンレイ S
マルチサーベル S DRIドリル S
パイルバンカー SS インフェルノ SS
Xプロージョン S マインボンバー S
ドラゴンドーン SS シザースエッジ  S
スパイラル S デスサイズ S
フェニックス S シヌガ★ヨイ S
デモンズホーン S オメガストーム SS
ツイストクロー S アステロイド S
ギルティィソー S ガンソード SS
ウロボロス SS オーラバスター A
フェンサー  S
極レーザー SS
ブリザードキル  SS
ギガランチャー S
バハムート S
クロスファイア A
 ―

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る