ゴシックは魔法乙女攻略まとめ
© 2015 CAVE Interactive CO.,LTD
ゴシックは魔法乙女の攻略記事

【ごまおつ攻略】攻略班が気になるショットランキングベスト5(2018年8月版)

2018-08-15 14:18 更新

大注目のショットはコレだ!

『ゴシックは魔法乙女』(以下、『ごまおつ』)では、日々さまざまなショットが実装されている。ここではファミ通App『ごまおつ』攻略班が、独断と偏見で選ぶ”最近ちょっと気になる注目ショット”ランキングを紹介していくぞ。

ショットとしての強さはもちろんのこと、スコアタでみかける機会が多くなってきたり、徐々にその実力がみえてきたショットなどさまざまな観点での総合ランキングとなっている。

bana

ちょっと気になるショット 第5位・極レーザー

■極レーザーの特徴
・読みかたは“きわみレーザー” (※読みかたに誤りがあったため修正させていただきました。8/15)
・後方(ケツ)炙りがポイント
・前方のレーザーの火力は高い

気になるといえば、まずその名称だ。”ごくレーザー”なのか”きょくレーザー”なのか、それとも”きわめレーザー”なのか。ケイブに聞いてみたところ”きわみレーザー”が正解だそうだ。これですっきり。

先日実装されたDDP-Zよりも形状はDDPレーザーに似ており、同様に後方炙り、いわゆるケツ炙りが肝となるショットだ。

kaisetsu_20180322

▲非ラブマックス状態でも、ケツ炙りは可能だ。

前方のレーザーの火力は高く、後方で炙ってこその性能となるので難易度は高い。それでありながら、公式から発表されるMVPショットランキングではたまに顔を出しており、コアなファンがいることを伺い知ることができる。

やはりどうしてもスコアタでは、高性能、かつ低難度のショットが広く使用されるので、使用率でトップとなるようなショットではないかも知れないが、今後も度々みかけるのではないだろうか。極レーザー職人が誕生するのかちょっと気になる。

集中型ショット“極レーザー”の使いかたと評価&対応使い魔一覧

けっこう気になるショット 第4位・シヌガ★ヨイ

■シヌガ★ヨイの特徴
・物量ステージが得意
・名前がけっこうかっこいい

名称に★が入っているだけに、使用率ランキングでも異彩を放つシヌガ★ヨイ。その性能にも注目だ。物量ステージが得意で、deathスコアタではギルティィソーと並んでランクインすることも。

IMG_6501_result

▲第165回全国スコア大会でも使用ショットランキングに名を連ねている。やはりdeathステージだ。

ギルティィソーも復刻や『ごまおつ』3周年のガチャなどで普及し、いまでは物量ステージでのトップクラスショットとしての地位を築いている。シヌガ★ヨイも同様のポテンシャルを匂わせているだけに、けっこう気になるショットだ。

拡散型ショット“シヌガ★ヨイ”の使いかたと評価&対応使い魔一覧
ラスボス級弾幕の名にふさわしい? シヌガ★ヨイを徹底解説

かなり気になるショット 第3位・テンペスト

 ■テンペストの特徴
・キューブ炙りが得意
・宝箱炙り性能も秀逸
・反属性での挙動がまだまだ未知数

ゴールデンディザスターをイメージしたというテンペストは『ごまおつ』のなかでも屈指のユニークな形状をしたショットだ。

IMG_5715_result

▲この形状と性能を両立してるのはさすが『ごまおつ』といったところ。

強みはキューブ炙りと宝箱炙り。とくに大量に宝箱が登場するようなステージでは独壇場になりうるほどの性能を秘めている。8月14日時点でテンペスト持ちの使い魔は、Gディザスターしかリリースされていないものの、”弾幕神スコアタ-B”ではMVPショット第1位に輝いており、その高性能ぶりを発揮。

さらにGディザスターは光属性なので、反属性での挙動も未知数となっており、かなり気になるショットだ。

拡散型ショット“テンペスト”の使いかたと評価&対応使い魔一覧
ゴールデンディザスターをその手に! テンペスト徹底解説

すごく気になるショット 第2位・シザースエッジ

■シザースエッジの特徴
・操作が面白いテクニカルショット
・縦に並んだ岩でコンボ大爆発
・ユーザーの研究が期待されるピンポイントショット

2017年の年末にリリースされたシザースエッジは、ショットのギミックが特徴的だ。2016年の同タイミングでリリースされたクロスブレードとどうしても比較対象になりがちであるが、クロスブレードとはまた違ったテクニカルショットとなっているため、一概に語れない。

IMG_0686_result

▲この閉じた状態を維持するためのテクニックと慣れが必要なショットだ。どちらかというとピンポイント向けのショットとしておすすめしたい。

真価を発揮するのは、直線で岩を吐く大型の敵での炙りで、この縦に並んだ岩にショットをぶっ刺したときのコンボ性能は圧巻。ドラゴンドーンやクロスブレードと違い、非ラブマックスからでも間に合うし、立ち回りの難易度も、この状況に限っていえばそこまで高くはない。

とにかくハサミを閉じてぶっ刺す。場所を選んだピンポイントでの使用であれば、非常に安定したコンボを稼ぐことができる。ジザースエッジは、5属性すべて出そろったので、今後のユーザー間での開発にも期待だ。ピンポイントショットの雄になれるのか、すごく気になるところ。

拡散型ショット“シザースエッジ”の使いかたと評価&対応使い魔一覧
血戒シリーズ 新ショット・シザースエッジ大考察

大注目のショット 第1位・ジェノサイダー

■ジェノサイダーの特徴
・大型の敵への優秀な炙り能力
・ラブマックスが切れてもコンボ性能が高い
・普及率が低いのがたまにキズ

弾幕神シリーズ 第2弾としてリリースされたジェノサイダーは大注目のショットだ。一見炙りにくそうなショットであるが、大型の敵に対しての炙り性能はすごいの一言。距離を調整するだけで本体を延命できるので、ドラゴンドーンなどにくらべ難易度も低く、それでいて匹敵するほどのコンボを稼ぐことができる。

IMG_4651_result

▲マジカルリング内側ギリギリが威力の狭間だ。

ラブマックスが切れた状態でもコンボ性能は高く維持するので、スコアタにはもってこいのショットというわけだ。まだまだ普及率が低く、性能の割に使用率ではあまりみかけないという印象であるが、今後大注目のショットだ。

集中型ショット“ジェノサイダー”の使いかたと評価&対応使い魔一覧
ダブルレーザーの使い勝手は!? ジェノサイダーを徹底解説

弾幕神シリーズが強かった

1位・ジェノサイダー
2位・シザースエッジ
3位・テンペスト
4位・シヌガ★ヨイ
5位・極レーザー

今回挙げた5本のうち、なんと3本が弾幕神シリーズからのランクインとなった。すなわち8月14日時点でリリースされているすべてが入っていることになる。弾幕神シリーズといえば、ケイブのSTG『怒首領蜂』シリーズからのbossをモチーフにしたショットだ。それだけに形状がこれまでにないものばかりで、一見性能が伴っているようにはみえないが、とんでもなかった。

今後普及するに従ってスコアタを益々賑わしてくれるのではないだろうか。そして”弾幕神シリーズ”第4弾があるのかも気になるところだ。

▼弾幕神シリーズのガチャ紹介ページはこちら
ジルバラードに最終鬼畜兵器が登場!おすすめのガチャをご紹介
新ショット”ジェノサイダー”が登場!超魔法乙女のガチャー雷ー
ゴールデンディザスターをその手に! テンペスト徹底解説

初心者必見の攻略&おすすめショット集

kouryaku
▲ゲームをスタートしたら覚えたいことまとめ

最強使い魔&ショットランキング

D1b_6DFU8AAGcCz
▲最強使い魔評価と引くべきガチャ
IMG_4383_result
▲最強集中ショットベスト9
update_20170912_04
▲最強拡散ショットベスト9

全ショットの評価

集中ショット名評価拡散ショット名評価
ショットBWショットA
ウェーブBサイドショットB
バルカンBWウェーブB
マジカレーザーBWスプレッドB
ニードルAプラズマレイA
スプレッドBプラズマビームS
バックショットCホーミングC
ガトリングAホーミング改A
DDPレーザーSSスプラッシュB
ローリングAバーナーB
バーストBバウンドS
ツインショットAロックビームS
GODマグナムSSリングカッターA
ヴァイパーSマルチウェイS
ロックナパームBオールレンジB
ブラスターAフレイムS
ドラゴンバーンSSロックバレットS
メガレーザーSファントムS
サイクロンSSVショットB
ソードSアサルトA
ランサーSカオスウイングS
ラブレインAライトニングA
アビスSスプラッシュ改A
トレースビームBワイバーンS
ヘビーキャノンAクロスブレードSS
デルタショットBバレルロールA
ドラゴンデーンSバフォメットS
グラビトンSフォトンレイS
マルチサーベルSDRIドリルS
パイルバンカーSSインフェルノSS
XプロージョンSマインボンバーS
ドラゴンドーンSSシザースエッジ S
スパイラルSデスサイズS
フェニックスSシヌガ★ヨイS
デモンズホーンSオメガストームSS
ツイストクローSアステロイドS
ギルティィソーSガンソードSS
ウロボロスSSオーラバスターA
フェンサー S
極レーザーSS
ブリザードキル SS
ギガランチャーS
バハムートS
クロスファイアA
 ―

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る