第162回スコア大会“フィーネ杯”備忘録
ケイブのスマートフォンシューティング『ゴシックは魔法乙女』(以下、『ごまおつ』)では、毎週土曜日に全国スコア大会が開催されている。このコラムでは、筆者である僕がそのスコア大会(以下、スコアタ)において試行錯誤した様子を備忘録として語っていこう。
![]() |
第162回スコア大会ステージ概要
今週のステージは有利属性が風、難易度はeasyだ。イービルマインが大量に登場。キューブも出て来るので、このあたりのタイミングと炙りがポイントか。
easyといってもなかなかの物量ステージだ。
BGMはEDPコラボのヴォーカルバージョンで、今週も10回クリアで【海豹】スフレがゲットできるので、忘れないように達成しておきたい。
編成する
キューブ炙りが重要になるのでメインはインフェルノ。boss用に風で1番魔力の高いチャージカノンを入れた。
▲スキルは援護範囲、追尾貫通弾×2。
拡散型ショット“インフェルノ”の使いかたと評価&対応使い魔一覧
出撃
まず序盤の丸型イービルマインを撃破しつつ進む。
中央に出てくるイービルマインがみえたら延命しつつ下へ誘導。
▲撃破しないようにイービルマインを温存。
画面上にザコ敵を貯めてイービルマインを撃破し巻きこむ。
▲右側のザコ敵を巻きこみきれなかった。
すぐさま援護範囲を発動。
▲1体目の大型の敵はこれで撃破してしまう。
さらに登場するイービルマインを撃破しつつ進む。
▲少しでもジャラジャラさせたい場面。
キューブが見えてきたらショットを切り換えて追尾貫通弾を発動。
▲一気にラブマックスさせる。
キューブエリアが終わると2体目の大型の敵が登場するので、これを速攻。
▲キューブを巻きこみ得点アイテムを回収する。
ここでショットを切り換えてラブマックスを切る。3体目の大型の敵を速攻で撃破しラブマックス。
▲ここは絶対にラブマックスを発動させたい。
最後のキューブをギリギリまで炙ってboss戦に突入だ。
▲画面から消えても音が鳴る限り炙る。
bossはeasyだけに簡単。いつもの属性玉第3パターンで撃破。
▲ばら撒きがないので安定。HPを調整しチャージカノンに替えて撃破する。
そして結果はこうだ。
▲1800万。
ぜんぜんダメだ。まず魔力が低すぎるな。2253じゃちょっときびしい。
魔力が高いインフェルノとなると水になるので、水編成で組み直してみよう。
【氷騎士】リリーは★5のままなので、この機会に転生。
もののけシリーズでいまのところ唯一引くことのできた【氷妖怪】リリーの親密度をあげて採用する。662%追尾貫通弾だ。
▲昨日が13日の金曜日だったからというわけではないが、666にして撮影。もののけシリーズのイラストはどれも最高だよね。
魔力の高いデモンズホーンとインフェルノをショットに。スキルは援護範囲×2、追尾貫通弾だ。
集中型ショット“デモンズホーン”の使いかたと評価&対応使い魔一覧
再出発
序盤はデモンズホーンで進み、すぐさま援護範囲を発動する。
▲イービルマインを巻きこむがこれでOK。
1体目の大型の敵は前回と違いショットで撃破。やっぱりこれがいいね。
▲ちょうど1体目の大型の敵登場直前に援護範囲が切れてくれる。
そしてそのあとさらに援護範囲を発動。
▲ここもイービルマインを巻きこみながら進む。
キューブが見えてきたらラブマックスを切って追尾貫通弾を発動する。ここは前回と同じだ。
▲キューブのあいだに入って炙っていく。
2体目、3体目の大型の敵は速攻。
bossは魔力の高いデモンズホーンに切り換えて第3パターンで撃破。
そして結果はこうだ。
▲2000万点。
2000万に乗った。やっぱり魔力は重要。しかしまだ足りない。
そこで援護範囲を追尾貫通弾に替えてコンボを稼ぐ。
1体目の大型の敵を倒した直後に追尾貫通弾を発動。
▲短時間ながら一気にコンボが伸びる。
イービルマインエリアは悪魔骨を吐かせつつ巻きこんでいく。
boss突入演出中にNEW RECORD!
boss戦も順調に調整。
そして結果はこう。
▲2200万点。大幅に更新。
▲その後、2300万点に乗せて今週はフィニッシュとなった。
第162回スコア大会“フィーネ杯”反省会
今週は改めて魔力の大切さを思い知った回となった。魔力の1番高い光属性のインフェルノを持っていないのが痛いな・・・。
今回の親密度あげは、”強化育成応援セット”と”進化育成応援セット”を購入した。
ここは割とお得なセットが置いてあるんで、スコアタまったりなプレイヤーも覗くクセを付けておくといいかも知れない。
7月7日に販売された、1日限定”七夕ラブラブセット”も7セット全部買っておけばよかったなと少し後悔・・・というか絶対買わなきゃダメだったよな・・・。1年後と言わず再販希望ですよ!
初心者必見の攻略&おすすめショット集
最強使い魔&ショットランキング
全ショットの評価
集中ショット名 | 評価 | 拡散ショット名 | 評価 |
---|---|---|---|
ショット | B | Wショット | A |
ウェーブ | B | サイドショット | B |
バルカン | B | Wウェーブ | B |
マジカレーザー | B | Wスプレッド | B |
ニードル | A | プラズマレイ | A |
スプレッド | B | プラズマビーム | S |
バックショット | C | ホーミング | C |
ガトリング | A | ホーミング改 | A |
DDPレーザー | SS | スプラッシュ | B |
ローリング | A | バーナー | B |
バースト | B | バウンド | S |
ツインショット | A | ロックビーム | S |
GODマグナム | SS | リングカッター | A |
ヴァイパー | S | マルチウェイ | S |
ロックナパーム | B | オールレンジ | B |
ブラスター | A | フレイム | S |
ドラゴンバーン | SS | ロックバレット | S |
メガレーザー | S | ファントム | S |
サイクロン | SS | Vショット | B |
ソード | S | アサルト | A |
ランサー | S | カオスウイング | S |
ラブレイン | A | ライトニング | A |
アビス | S | スプラッシュ改 | A |
トレースビーム | B | ワイバーン | S |
ヘビーキャノン | A | クロスブレード | SS |
デルタショット | B | バレルロール | A |
ドラゴンデーン | S | バフォメット | S |
グラビトン | S | フォトンレイ | S |
マルチサーベル | S | DRIドリル | S |
パイルバンカー | SS | インフェルノ | SS |
Xプロージョン | S | マインボンバー | S |
ドラゴンドーン | SS | シザースエッジ | S |
スパイラル | S | デスサイズ | S |
フェニックス | S | シヌガ★ヨイ | S |
デモンズホーン | S | オメガストーム | SS |
ツイストクロー | S | アステロイド | S |
ギルティィソー | S | ガンソード | SS |
ウロボロス | SS | オーラバスター | A |
フェンサー | S | ― | ― |
極レーザー | SS | ― | ― |
ブリザードキル | SS | ― | ― |
ギガランチャー | S | ― | ― |
バハムート | S | ― | ― |
クロスファイア | A | ― | ― |
― | ― | ― | ― |
― | ― | ― | ― |