#コンパス攻略まとめ
#コンパスの攻略記事

【#コンパス ライブアリーナ】『ライアリ』ってどんなゲーム? オンライン説明会で判明したゲーム内容と最新情報を紹介

2022-07-14 23:16 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

#コンパス ライブアリーナ

気になるゲーム内容をまるごとチェック!

NHN PlayArtより配信予定の新作リズムゲーム『#コンパスライブアリーナ』(以下、『ライアリ』)。

『#コンパス』ファン注目のこの新作アプリについて、2022年7月22日のリリースにさきがけてオンライン説明会が開催された。

今回はこのオンライン説明会にて判明した、本作の詳細なゲーム内容を紹介していく。

ゲーム内容について

本作は『#コンパス』のヒーローたちがライブステージのダンサーとして活躍する、マルチプレイをベースとしたリズムアクションゲーム。画面上に次々と現れるノーツをタイミングよくタップしてヒーローを応援し、スコアを稼いでいくのが基本的な遊びかたとなっている。

0024

『#コンパス』らしさを感じるポイントとして、リアルタイムにマッチングした仲間といっしょに遊ぶことができるという特徴も。いっしょに遊んだほかのプレイヤーのスコアが反映されるほか、ライブ前やライブ後にはプレイヤー間でコミュニケーションを取ることも可能だ。

実際のプレイの流れ

続いて、実際のプレイの流れとともに各要素を見ていこう。

ロビー

本作では一般的なゲームで言うホーム画面に当たる部分に、SNS的な仮想空間である“ロビー”が用意されている。

ここでは自身のアバターが表示されるほか、オンライン状態にあるほかのプレイヤーたちのアバターも登場。定型文やエモートを利用し、ほかのプレイヤーとコミュニケーションを取ることが可能だ。

002
0043
001

▲自由文によるチャットも可能。

“ライブ”と楽曲

ロビー画面で“曲(ライブ)”をタップすると、本作のメインコンテンツとなるライブをプレイすることができる。

ライブで遊べる楽曲は『#コンパス』でおなじみのヒーローテーマ曲に加え、人気のボカロ曲が多数追加される。

収録楽曲は原曲だけでなく、ニコニコ動画のクリエイターによる別バージョンも追加予定。

歌い手が歌唱を務めるバージョンや、別の踊り手が振り付けを担当するダンス別バージョン、さらに楽曲そのものにボカロPによるアレンジが加わったDJアレンジバージョンなどが予定されているようだ。

001
002

応援カード

ライブでは事前に“応援カード”と呼ばれるカードを5枚編成して挑むことができる。

0001

応援カードは手持ちから5枚を設定可能。各応援カードはそれぞれ固有のスキルを所持しており、ライブ中に登場するスキルノーツをタップすることで発動。ゲームの進行やスコア稼ぎに役立つさまざまな効果を発揮してくれる。

各応援カードには属性やモチーフヒーローが設定されており、楽曲に応じてより適した編成を組めばよりスコアを伸ばすことができるようだ。

0002

応援カードは基本的にガチャでの獲得となっており、同じ応援カードを複数獲得すると限界突破も可能に。レアリティによっては限界突破時にカードの絵柄が変わったり、ライブ用コスチュームを獲得できるものもあるようだ。

各応援カードのイラストには、ヒーローデザインを手掛けた公式イラストレーター以外にも、ニコニコ動画でおなじみの人気イラストレーターが多数参加しているとのこと。

0004

▲サポートカードでおなじみのキャラクターたちも応援カードとして登場。中には本作ではじめて名前が判明するキャラも……?

ヒーローとコスチューム

ヒーローたちはライブではダンサーとして出演。楽曲ごとに決まった組み合わせのヒーローが設定されている。

各ヒーローのコスチュームを入手している場合は、好きなコスチュームを着せてプレイすることが可能だ。

004

ブーストポイント

応援カードとコスチュームを設定したら、つぎにブーストポイントを決定しよう。

ブーストポイントは時限回復式のいわゆるスタミナに相当するもので、消費量は任意に設定可能。たくさん消費するほど効率よく報酬を獲得できる。

ブーストポイントを使わずにライブをプレイすることもできるため、まずは無消費である程度練習し、慣れてきたら大量消費で一気にスコアを稼ぐ、という方法も可能なようだ。

003

マッチング~ライブ

ここまで設定したら、マッチングを開始。“みんなでライブ”を選べばフリーマッチングとなり、“遊ぼうで誘う”を選んだ場合はロビーからほかのプレイヤーを誘って遊ぶことが可能だ。

マッチング待機中に難易度を選択し、マッチングが完了したらいよいよライブがスタート。画面に流れるノーツに合わせて画面を正確にタップすることでスコアを稼いでいく。

ライブ中は一定の条件を満たすとフィーバータイムが発動し、ヒーローたちの衣装がチェンジする演出も用意されている。

0022
0025
0026

ライブ終了後のリザルト画面では、ほかのプレイヤーと定型文などでコミュニケーションを取ることができる。『#コンパス』同様、いっしょに遊んだ仲間をフォローすることも可能だ。

ライブ中の基本的な操作については、以前の試遊プレイリポートで詳しく紹介しているためそちらも参照してほしい。

なお過去の試遊用バージョンと比較して基本的な操作には変化はないが、現行バージョンではノーツがより視認性の高い形状に変更されているとのことだ。

ヒーローとの交流&育成要素

ロビーから移動できる“勇(ヒーロー)”の画面では、『#コンパス』でおなじみのヒーローたちとコミュニケーションを取ることができる。

ここではヒーローごとに用意されたストーリーの閲覧やコスチューム変更ができるほか、育成要素も用意されている。プレイを重ねていくことでヒーローのコスチュームが獲得できたり、スコアを稼ぎやすくなるノーツボーナスなどの要素もあるようだ。

0037
0040

▲ヒーローをタップしたときのセリフは本作のための撮り下ろしボイスとなっている。

クオリティに期待大!

今回の発表会で確認できた内容は以上。基本的なゲームサイクルは以前の試遊リポートでも紹介した内容となっているが、今回のオンライン発表会ではゲームプレイ時のより詳細な流れや応援カードの概要、ヒーローとの交流・育成に関する機能などが確認できた。

中でもさまざまなアレンジバージョン楽曲の存在や、個別ストーリーを含むヒーローとのコミュニケーション、ヒーロー以外のキャラクターまで網羅した応援カードの存在は、『#コンパス』ファンにとってはかなりうれしい要素。『#コンパス』本編とは異なる切り口から、それぞれのキャラクターと世界観を掘り下げてくれることが期待できそうだ。

一方でマルチプレイで遊べるリズムゲームとしても、楽曲や演出は非常にハイクオリティ。試遊時のバージョンから現在の開発バージョンにかけて改善された点などもあり、遊びやすさにも配慮していることが感じられた。『#コンパス』ファンも初めて触れるファンも楽しめるゲームとして、しっかりと作り込まれた作品となっていることがうかがえる。

公式生放送&フォローキャンペーン

本作の最新情報を紹介する生放送“#コンパスライアリ特番”が、毎週火曜日20時からニコニコ生放送とYouTubeの『#コンパス』公式チャンネルにて配信されている。

番組内ではゲームの最新情報以外にも、ゲストによる実機プレイやファンアートの紹介といった企画が行われているため、興味のある人はぜひ番組をチェックしてみよう。

⇒#コンパス 戦闘摂理解析システム 公式チャンネル(ニコニコ)
⇒#コンパス 戦闘摂理解析システム 公式チャンネル(YouTube)

ファミ通Appでは番組の終了後に最新ニュースをピックアップした記事を公開している。過去の放送で公開された情報はこちらでも確認可能だ。

また公式Twitterではフォローキャンペーンが開催されており、参加することで配信時の報酬がより豪華になっていく。興味を持った人は、ぜひTwitterをフォローして7月22日のリリースに備えよう。

【『#コンパス』関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る