#コンパス攻略まとめ
#コンパスの攻略記事

【#コンパス攻略】ソル=バッドガイの立ち回りかたとおすすめ理想デッキ

2023-12-05 01:24 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】

ソル=バッドガイ【アタッカー】のステータス

「遠距離・連続攻撃カード」が得意な高火力アタッカーです。
敵を倒す毎に攻撃力が上がるアビリティで、勢いがつくと止まりません。
1対1からポータル攻防までこなせる、ヒーローアクションが非常に優秀です。

コンパスヒーローステータス001
無骨でめんどくさがり屋。口数は少なく、必要最低限度の言葉しか口にしない。説明や表現が苦手であり、話すより強引な行動や態度で示すことが多い。一般的には自己中心的で乱暴と評されるが、一部の行動を共にする仲間からは“しょうがない奴”と受け入れられている。
攻撃×1.45
防御×0.75
体力×1.05
ヒーロースキル:ドラゴンインストール
攻撃力と防御力を一時 絶大強化(終了後スタン)
アビリティ:手加減もここらが限界だ
敵を倒す毎に攻撃力アップ(最大 約1.6倍/死ぬとリセット)
声優/中田譲冶
楽曲/Daisuke Ishiwatari
テーマソング⇒Give me a break
ヒーローアクション:突進タメ攻撃
⇒そのほかのアタッカーはこちら
●おすすめ理想デッキ
●ソル=バッドガイの特徴
●ソル=バッドガイの立ち回り
●イラスト&コスチューム

⇒このヒーローの現環境での強さは? 最新ランキングをチェック

ソル=バッドガイのおすすめ理想デッキ・カード

遠距離周囲連続

基本的には使い勝手のいい【連】【遠】を採用していくといいだろう。

アビリティと耐久力を活かすため【癒】カードも組み込んでおきたい。

また、通常攻撃の発生も悪くなくアビリティが発動している状態であれば、強力なウェポンとなる。

ヒーローアクションの“グランドヴァイパー”を連続ヒットさせて体力を一気に削ることも可能。

使い込んで精度が上がるほど強力な攻撃手段となる。

カードによる攻撃を主とするか、ヒーローアクションに主軸を置くかでデッキの方向性が変わるだろう。

マジスク採用型

【弱】【連or近】【癒】【

  
ドリーム☆マジカルスクエアライバル狂刃忍者 -幽々院ゆらら-
とある家庭用メカの反乱
魂を司る聖天使 ガブリエル
ギアメーカー
帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー
ジャック・オー

【このデッキの強み】

“ドリーム☆マジカルスクエア”を使い、相手の行動速度を遅くしたところに【連】カードを叩きこむデッキ。

低耐久のガンナーであればソルの高い攻撃力から放たれる【連】カードのみで倒しきれる場面も多いので、人数有利を確実に作りたいときには狙うのも有効だ。

また、【連】カードだけでなくヒーローアクションでの攻撃手段もあるため、精度の高いヒーローアクションを繰り出せればそれのみでキルを狙うことも可能だ。

【このデッキの苦手な部分】

“ドリーム☆マジカルスクエア”のクールダウンタイムが長いため、攻め手が欠けた状態が試合中に存在してしまう。

使用後から戻ってくるまでは【連】カードと通常攻撃とヒーローアクションに頼ることになる。

ここぞの場面では必中させてチャンスをものにしたい。

アバカン採用型

【連】【遠】【】【

ライバル狂刃忍者 -幽々院ゆらら-
とある家庭用メカの反乱
迅雷の科学者 アバカン
【ライジング・フォース】カイ
ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー
ジャック・オー

【このデッキの強み】

“アバカン”を採用し、ヒット後は【連】カードやヒーローアクションでの追撃でキルを狙っていくデッキ。

“アバカン”を使用する時は、【癒】や【防】カードを使用して、隙を晒さないようにしたい。

ヒーロースキル中であれば“アバカン”でも相手を倒しきれる威力が出ることも。

いざというときの奥の手として覚えておこう。

【このデッキの苦手な部分】

強力故に、採用率が高めである“アバカン”は【防】カードに防がれてしまうことも多々ある。

また、同コラボヒーローであるカイ=キスクにはアビリティの効果でスタンカードが通用しない。

相手に【防】カードが残っているかなどを見極め、誰に対し使用するかの選択が重要となる。

遠距離採用型

【遠】【遠】【癒】【防】

   
ライバル狂刃忍者 -幽々院ゆらら-
とある家庭用メカの反乱
【マグナムウェディング】エルフェルト
チーちゃんのウワキオシオキ狙撃
聖女の後衛 銃士レオン
ドリーム☆エンジェルズアロー
 魂を司る聖天使 ガブリエル
ギアメーカー
ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-
帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー
ジャック・オー

【このデッキの強み】

発生の速い【遠】と【連】カードを2枚採用して、さまざまな場面に対応したデッキ。

状況に応じてカードを使い分けて、相手の隙を突いてダメージを出していこう。

【このデッキの苦手な部分】

【遠】カードの発動中は隙だらけかつ、無防備になりがちなのでそこを攻撃されてしまうようなことは避けたい。

貫通効果の【遠】カードには、アビリティやヒーロースキルの効果が乗らない点には注意。

ぶじゅつか採用型

【連】【強】【癒】【防】

  
ライバル狂刃忍者 -幽々院ゆらら-
とある家庭用メカの反乱
ぶじゅつかの超速加速 魂を司る聖天使 ガブリエル
ギアメーカー
ハイカラ盟友忍者 -壬生咲みみみ-
帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー
ジャック・オー

【このデッキの強み】

“ぶじゅつか”を採用することで機動力を大幅に向上させたデッキ。

加速した状態で通常攻撃でのヒット&アウェイを繰り返し【連】カードで削り切れる範囲まで体力を削ったら一気に倒しきってしまおう。

ヒーロースキル中は高速で近寄り相手を通常攻撃で倒して、次の相手に近づき再度、通常攻撃で倒して…といったことも可能だ

また、加速中であれば相手の裏取りなどにも対応できるので盤面を把握して最適な行動が取れれば勝利に近づくだろう。

【このデッキの苦手な部分】

“ぶじゅつか”の攻撃ステータスが低めのため、全体的な攻撃力は低め。

アビリティが積み重なれば攻撃力は上がっていくが倒されてしまうとリセットされてしまう。

高い機動力を活かし、極力倒されないように立ち回ろう。

コラボカード採用型

【連】【遠】【】【防】

とある家庭用メカの反乱迅雷の科学者 アバカン
【ライジング・フォース】カイ
聖女の守り手 黒猫リリィ
魂を司る聖天使 ガブリエル
ギアメーカー
帝皇機神 ケーニヒ・イェーガー
ジャック・オー

チュートリアルミッションとコラボガチャから手に入るカードで構成されたデッキ。

上記で紹介したものと似たデッキが組める。

ソルを触ってみて自分で使い勝手がよいと思ったカードを交換や引いていくとよいだろう。

ギルティギアコラボおすすめコラボカード

おススメコラボカード
ギアメーカー
おすすめデッキの回復の枠をギアメーカーに置き換えよう。ギアメーカーは同性能のガブリエルよりも攻撃ステータスが高くアタッカーのソルに適したカードだ。

コラボカードについて

基本的には【連】【遠】の中から攻撃力の高いカードを選択してくとよい。

【連撃】カード

【連撃】おススメコラボカード
IMG_0023
【ダンまち】ソード・オラトリア【進撃の巨人】小さな刃【SAO】旅路の果て【アニモエスティンギ】ラムレザル
●オラトリアは攻撃力に優れてダウンも取れる可能な有用なカード。ダメージカットカードで防がれるためガードブレイクやスタン・サイレントとの組み合わせも検討
●ダウンは取れないがカードの打ち合いで一方的に勝てる小さな刃も所持していたら導入を検討したい。
●ゆららよりもCTが伸びるものの威力が高い旅路の果てもおすすめ。
●ラムレザルはダウンは取れないが威力がもっとも高い。

【遠】【止】カード

【遠】【止】おススメコラボカード

IMG_0155_
【超電磁砲】常盤台の超電磁砲(レールガン)
 ●アバカンの置き換え手段として使用する。ステータスが攻撃・体力寄りに加えて発動が【無】でアバカンと違い単体で使用可能。反面カードのクールタイムが延びていてかなり長い。
ヒット後はヒーローアクションでの追撃や【連】カードを全段ヒットさせるように心がけたいところ。

【癒】カード

【癒】置き換えのおススメカード
IMG_0157_
【文スト】ありふれた日常の幸せ【Fate/stay night[HF]】舞い散る桜【超電磁砲】とある少女たちの物語
 ギアメーカー 【リゼロ】ゼロから始まる異世界生活
基本的に無発動で使用できるありふれた日常の幸せか舞い散る桜、とある少女たちの物語の優先度が高い。ギアメーカー・ゼロから始まる異世界生活もステータスの上では恒常のガブリエルよりもアタッカー・ガンナー向き。カードレベルが高い場合優先して使用したい。

【弱】カード

【弱】おススメコラボカード
【Fate/stay night[HF]】激辛麻婆豆腐
 ●マジスクの置き換え手段として使用する。ステータス自体はマジスクの方が優秀だが貴重な火属性が取れるため所持しているばあいデッキのカードバランスを考慮して導入を検討しよう。

【防】【無】カード

SRイェーガーの置き換えとして使用。攻撃が大きく伸びる。反面体力はイェーガーよりも多少下がることに注意。

【防】【無】おすすめカード
IMG_0020
【SAO】朝霧の少女と

低レアリティデッキ

Fランク向け
IMG_4147 ミーティア/サンバール/救急セット/警備ロボ
●【自由枠】【近】【防】【癒】
●移動速度を上げて近カードを確実に当てにいこう
●近カード2枚採用でも◎
Dランク向け
IMG_4148 ひめたる/焼却ロボ/リリィ/警備ロボ
●【強】【遠】【癒】【防】
●Eランクから組める遠距離型デッキ
●ひめたる⇒焼却ロボのコンボが強力
Aランク向け
IMG_4149 サンバール/レオン/アルプ/ケーニヒ
●【近】【遠】【癒】【防】
●ケーニヒ⇒レオンのコンボが可能
●得意の遠距離カードで敵を倒そう

ソル=バッドガイの特徴

主力となるのは“通常攻撃”と【連】

ソルは高い攻撃ステータスを持ち、素早い通常攻撃モーションでテンポよく大きなダメージを与えられる。そのためスプリンターや逃げ回るタンクにも攻撃しやすい。

またアビリティにより、攻撃カードに頼らず通常攻撃メインでも戦えるのが最大の魅力だ。最終攻撃後にやや長めの硬直時間があるので、その前に一度攻撃をキャンセルすることを意識しよう。

加えて【連】の発動速度が優秀。ダウンがとれて通常攻撃での追い打ちにつなげられる【連】の貫通カードの採用が強い。

相手を倒すごとに攻撃力が上昇

アビリティ“手加減もここらが限界だ”は、相手を1体倒すごとに攻撃力が約1.12倍ずつ強化されていく。倒されるとリセットされる。

【アビリティによる攻撃力強化率】
1体撃破:約1.12倍
2体撃破:約1.24倍
3体撃破:約1.36倍
4体撃破:約1.48倍
5体撃破:約1.6倍

効果を最大限発揮するには“相手を倒しつつも自分は生き残る”という流れをくり返す必要があり、立ち回りが重要になる。味方と共闘しつつ、ソルがキルを持っていくことが理想。また攻撃力強化中は【貫】を除くカードのダメージも大きく伸びる。

吹き飛ばし効果付きのアクション攻撃

ヒーローアクション““突進タメ攻撃”(グランドヴァイパー)は、桜華忠臣のヒーローアクションを全体的に使いやすくしたイメージ。移動手段としては使えないが、チャージ時間が短く使用後の隙もやや少ない。

ポータル獲得を阻止しに来る相手、ポータル獲得中の止まっている相手、進行ルートが予想できる相手を狙うのがメイン。

また壁に向かって相手を飛ばす場合、相手が起き上がるころにつぎのヒーローアクションを当てられるので、連続して当てられる。ソルの重要なダメージ源となるため壁際で決められるよう練習しておきたい。

ヒーロースキルで能力超絶強化

ヒーロースキル“ドラゴンインストール”は、約11秒のあいだ攻撃力、防御力を約12倍に強化する。ほとんどの相手を1撃で倒せるようになるが、効果が切れる際に約3秒の硬直が発生する。

HS中はUR“アバカン”、UR“ライジングフォース”のようなダメージの低いカードでもキルを狙える威力になる。

IMG_0969

▲URライジングフォース使用時。5ヒットすることを考えるとキルを狙えることがわかる。

劣勢時には攻撃用として、優勢時には時間稼ぎやヒーロースキル回避に使うことが多い。ただし、変身中も貫通攻撃、打ち上げやダウン、スタンなどの状態異常は喰らってしまう。

相手の近く、もしくは体力が少ない状態で発動した場合、上記の方法で対処されやすく、効果が切れピンチになるので注意が必要。

【遠】【連】カードとの相性が非常にいい

【遠】【連】カードの発動が速い特徴を持つ。

【遠】はとくにスタン→追い打ちの狙えるUR“アバカン”が有効。(SR“イェーガー”等と組み合わせて発動速度を短縮しよう)。

アバカン

【連】はダウンが取れて追い打ちが可能な貫通属性持ちを採用したい。UR“生徒会”やUR“ラムレザル”などの通常の【連】も全段ヒットすれば強力だがそのまま出すだけだと最終段までヒットさせるのが難しい。

相手の【近】発動に合わせて当てるなど逃げられない状況でカードを切る工夫をしたい。

ゆららメカ

耐久面に注意!

戦闘面においては申し分ない性能を持つソルだが、防御力はやや低め。

とくにガンナーから攻撃されていると、近づく前に倒されてしまうことも珍しくない。連続で相手を倒し続ける必要のあるアビリティを持っていることもあり、より一層倒されないことを強く意識しよう。

ソル=バッドガイの立ち回り

基本

チームの主力として多くのキルを取りつつも、なるべく倒されないような立ち回りが求められる。味方と共闘し、カバーしあいながら最後の1撃をソルが与えることをくり返すのが理想。

序盤

ヒーロースキルはほかの強力なヒーローに優先して溜めてもらってしまっていいだろう。開始から前線に向かい3点確保を狙いたい。ドアで飛んできた相手の対処やCでの駆け引きなど、アタッカーとしての役割をこなしつつキルを積み重ねていきたい。

中盤

中盤は戦況が安定していれば、終盤の攻防に備えてヒーロースキルを溜めておきたい。優勢の場合アビリティを維持するためにも無理な戦闘を行わないように。

劣勢の場合キルを狙って数的有利を作ってからポータルを奪還する。とくにHAは相手を大きく吹き飛ばすためポータル奪還時に役立つだろう。

ただしHAは外して敵の近くで停止してしまうと致命的な隙になる。キルされるとアビリティの効果も消失してしまうため使用は丁寧に。

終盤

ヒーロースキルが溜まっていれば、ポータル攻防での時間稼ぎや相手のヒーロースキル回避に使うのがセオリー。また劣勢の場合は、逆転の切り札にもなる。

ソルのヒーロースキルは使用後に自身で操作する必要がある。ほかのヒーローのヒーロースキルよりも若干早めに使用してポータルの奪還が間に合わなくならないよう注意したい。

逆転を狙いたい場合、味方にCポータルに触ってもらい妨害に来た敵ヒーローをHAで吹き飛ばすなどの連携も手。

なるべく時間を稼いだり相手のカードを使わせたりして、味方を楽にすることを意識しよう。

コンパス ソル 立ち回り おすすめ デッキ カードコンパス ソル 立ち回り おすすめ デッキ カード

⇒バトルでやってはいけないNG行動まとめ
⇒初心者が失敗しないための6つのポイント

ソル=バッドガイのイラスト&コスチューム

立ち絵(アタッカー)025

ソルのイラスト&カスタムコスチュームまとめ

全ヒーローのイラスト&カスタムコスチュームまとめ

ソル=バッドガイの動画


【『#コンパス』関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーNHN PlayArt , ドワンゴ
公式サイトhttp://app.nhn-playart.com/compass/
公式Twitterhttps://twitter.com/cps_niconico
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る