【#コンパス攻略】ニーズヘッグやジャンヌなど全11体が対象に! 1/25バランス調整内容まとめ
2021-01-25 20:43
#コンパス【#コンパス攻略】猫宮 ひなたの立ち回りかたとおすすめ理想デッキ
『#コンパス 戦闘摂理解析システム オフィシャルアートブック2018』好評発売中!【Amazonでこの本を購入】 【Amazonで電子書籍を購入】 |
FPS・TPSで最高クラスの腕前のゲーム大好き実況者 好きな物はまたたび、好きなことはゲームと寝ること |
---|
楽曲/GYARI |
声優/猫宮ひなた |
テーマソング⇒Nekomiya Days |
ヒーローアクション:閃光弾タメ攻撃 |
⇒そのほかのガンナーはこちら |
●おすすめ理想デッキ ●猫宮 ひなたの特徴 ●猫宮 ひなたの立ち回り ●コスチューム |
⇒このヒーローの現環境での強さは? 最新ランキングをチェック
近距離 | 遠距離 | 周囲 | 連続 |
---|---|---|---|
速 | 並 | 遅 | 並 |
▼デッキ構築に役立つ関連記事▼
⇒URカードの性能はこちら
⇒代用におすすめの優秀SRカードをチェック
⇒コラボカードの比較・評価まとめ
以下、URカードを持っていない場合は近しい効果で代用しよう。
マジスクカノーネ型 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
ドリーム☆マジカルスクエア | 反導砲 カノーネ・ファイエル | 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK | 【リゼロ】ゼロから始まる異世界生活 |
●【弱】【近】【防】【癒】 ●マジスクで足を止め、ショットガンの火力と足の速さで攻める。ダメカにはカノーネで対応 ●体力管理には十分注意! |
防御2枚型 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
反導砲 カノーネ・ファイエル | ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争 | 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK | 【リゼロ】ゼロから始まる異世界生活 |
●【自由枠】【防or強or返】【防】【癒】 ●防御系を2枚積むことで低い体力をカバーする ●自由枠は発動の速い【近】が望ましい |
防御3枚型 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【リゼロ】ひとときの団欒 | 楽団姫 ディーバ | ミナ&ルナ&レナのバーゲンセール戦争 | 【リゼロ】ゼロから始まる異世界生活 |
●【強】【防】【返or防】【癒】 ●防御を固めてショットガンで火力を出す ●貫通はバーゲンセールで無効化したい |
アサルト特化型 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ひめたる力の覚醒 | 連合宇宙軍 シールドブレイカー | 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK | 【リゼロ】ゼロから始まる異世界生活 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【FF XV】輝かしき未来へ | 連合宇宙軍 シールドブレイカー | 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK | 【リゼロ】ゼロから始まる異世界生活 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
創霊の加護 タイオワ | 連合宇宙軍 シールドブレイカー | 【リゼロ】ゼロから始まる異世界生活 | 【イカれた約束】ザック&レイ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ひめたる力の覚醒 | おかあさん だーいすき | 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK | 【リゼロ】ゼロから始まる異世界生活 |
●【強】【弱】【防】【癒】 ●アサルトの通常攻撃を最大限活かす ●近づかれると迎撃する手段に乏しいためアタッカーといっしょに行動したい |
猫宮ひなたは極端に体力が低く、回復を所持していても倍率の高い攻撃カードや貫通カードなどで回復を使用する前にキルされてしまうことが多い。
デッキレベルで同格が多い&固定で回復を貰える味方がいる場合であれば回復を抜いて別カードを追加することを考えよう。
・ダメージカットカード・防御アップカード:100%カットやドルケストルで被ダメージを減らす。
・カウンター系;貫通も防げるため生存率が上がる。
・攻撃カードをもう一枚:ガードブレイク、マジスク
・強化・弱体化:攻撃バフ、弱体化バフを採用。
▼全カードステータスランキング▼
⇒Lv20時の攻撃ランキング
⇒Lv20時の防御ランキング
⇒Lv20時の体力ランキング
Fランク向け |
---|
![]() |
●【強】【強】【防】【癒】 ●武器商人で攻撃力を上げて通常攻撃で相手を倒す ●ミーティアで小回りの利く動きが可能 |
Dランク向け |
---|
![]() |
●【強】【強】【防】【癒】 ●ひめたるで攻撃力を上げ通常攻撃で相手を倒す ●ミーティアで小回りの利く動きが可能 |
Aランク向け |
---|
![]() |
●【強】【防】【防】【癒】 ●ひめたるで攻撃力を上げ通常攻撃で相手を倒す ●ダメカ2枚なのでガードブレイクを持った相手に要注意 |
猫宮 ひなたはアサルトライフル/ショットガンの2種類の通常攻撃を活かして戦うガンナー。
ガンナー最高値の攻撃倍率1.5を持つことから攻撃カードとも相性がいい。
反面、体力はガンナーの中で最下位。ガンナー最速の足の速度(ショットガンの場合)で如何にして生き残るかが課題となるキャラクターだ。
アビリティ”武器チェーンジ!”はアピールで武器を換装する。
アピールを行うたびに攻撃威力&射程&移動速度が変更される。
アサルトライフルによる攻撃を行う。いわゆる“3点バースト”方式で1セット3ヒットの多段攻撃をくり返す。
威力 | ショットガンより低い |
---|---|
攻撃範囲 | ショットガンより広い(ガンナーの中では広め) |
移動速度 | ショットガンより遅い |
ダメージはショットガンよりも低め。
攻撃範囲はガンナーの中では広め。移動速度はショットガンよりも遅くなる。
攻撃範囲がガンナーとしてかなり短い。単発式の攻撃になりアサルトライフルよりもダメージが上昇する。
威力 | アサルトライフルより高い |
---|---|
攻撃範囲 | アサルトライフルより狭い |
移動速度 | アサルトライフルより速い(ガンナー最速) |
![]() | ![]() |
▲左:アサルトライフル 右:ショットガン 異なる攻撃範囲を使い分けよう。
ヒーローアクションは、フラッシュ&スタンを与える閃光弾を投げる。
長押しで着弾位置が表示され、長押しを離した時点で投擲する。
長押しを続けるとより長距離に投擲できる。猫宮ひなたの攻撃でもっとも遠くに届く攻撃。
ヒットすると約1秒間のフラッシュ&スタン効果を与える。
![]() | ![]() |
▲範囲はそこまで広くない。ヒット側はフラッシュ&スタンを受ける。
スタン効果はダメージカットカードで防御できる。
フラッシュ効果はダメージカットカードでも回避できないことに注意。
ショットガンモードの間合いに近づくきっかけや、味方のアタッカーの援護に使用するといいだろう。
▼全カードステータスランキング▼
⇒Lv20時の攻撃ランキング
⇒Lv20時の防御ランキング
⇒Lv20時の体力ランキング
ヒーロースキル”支援物資ロケットランチャー投下”は前方拠点に支援物資投下(入手で一時超ダメージ攻撃)。
UR“どこにでもいけるドア”やUR“紅薔薇の副団長 アミスター”のようにHS使用時にポータルを指定して起動する。
指定したポータルに上空から支援物資が投下される。猫宮ひなたが触れることで超ダメージ(99999)のロケットランチャーを装備する。
![]() | ![]() |
▲UR“どこにでもいけるドア”のようにポータルを指定して発動。支援物資が投下される。
ロケットランチャーはカウンターカード、100%ダメージカットカード、UR“背に負いし亡き妻の加護”で防御可能。
![]() | ![]() |
▲防御アップカードではガード不可。
![]() | ![]() |
▲100%未満のダメージカットカードではガード不可。
![]() | ![]() |
▲100%ダメージカットカードはガード可能。
![]() | ![]() |
▲UR“背に負いし亡き妻の加護”はガード&回復可能。
攻撃範囲はショットガンよりも若干広くアサルトライフルより短い。また移動速度はかなり遅めになる。
装備したロケットランチャーは一定時間のあいだなら何回でも発射できる。
ロケットランチャー投下開始までは無敵だが投下中とロケットランチャー回収モーションは無敵時間がない。
![]() | ![]() |
▲回収モーションは無防備。回収さえできれば99999ダメージのロケットランチャー攻撃となる。
【ヒーロースキルが有用なシチュエーション】 |
---|
・狭いポータルでの攻防 |
・敵が密着している場合 |
【ヒーロースキルが有用でないシチュエーション】 |
---|
・ヒーロースキル、100%カットカードなどで回避された場合 |
・ロケットランチャー回収モーションを狙われた場合 |
基本的にはAまたはBポータルに向かう。ショットガンのほうが足が速いので開始時に切り換えるとよい。
重いヒーロースキルを持つキャラが味方にいる場合Aポータルを譲ってBポータルに向かおう。
体力が極端に低いので最前線には出ずにアサルトライフルとヒーローアクションで味方を援護する形が基本となる。
混戦で相手を確実に倒せそうな場合は接近してショットガンを使用する。
ただし打ち合いでは体力差で押し負けてしまうことが多いため引き際に十分注意しよう。
ショットガンの際はガンナー最速の移動速度になる。足を活かして生き残ろう。
ヒーロースキルでダメージを与えるには支援物資投下→回収→攻撃の動作が必要になる。ほかのヒーローよりも残り時間が多いときに使おう。
味方のスタンやダウン攻撃と連携すれば敵を一掃することもできるだろう。
終盤でのデスは味方への負担が非常に大きくなる。攻めすぎには十分注意しながら味方を援護しよう。
⇒バトルでやってはいけないNG行動まとめ
⇒初心者が失敗しないための6つのポイント
![]() |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | NHN PlayArt/ドワンゴ |
公式サイト | http://app.nhn-playart.com/compass/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)NHN PlayArt Corp. (c)DWANGO Co., Ltd. |