【#コンパス】超『#コンパス』ステージで最新コラボ発表!UR確定無料ガチャも開催!“超会議2018”最新情報まとめ
2018-04-21 01:39
#コンパス【#コンパス攻略】深川まといの立ち回りかたとおすすめ理想デッキ
2018-04-03 17:29 更新
[超会議2018]超『#コンパス』ステージでコラボ情報発表!
![]() |
大筒を抱えた見習い花火職人。亡き師匠を超えるべく、日々修行中。 |
---|
絵師/鈴之助 |
ボカロP/BuzzG |
声優/井上麻里奈 |
テーマソング⇒【初音ミク】 アヤカシ 【オリジナル!】 |
ヒーローアクション:火筒タメ攻撃 |
得意カード:【近・連・周・遠】 |
●おすすめ理想デッキ ●深川まといの特徴 ●深川まといの立ち回り ●イラスト&コスチューム |
以下、URカードを持っていない場合は近しい効果で代用しよう。
汎用型 |
---|
![]() フルーク/ひめたる/全天/ゼロから始まる異世界生活 ⇒立ち回りかたと代用カード |
●【火属性】【強】【防】【癒】 ●遠距離からひめたる+通常攻撃で相手を撃破 ●接近してくる相手は攻撃系スキルで迎撃 |
近2枚型 |
---|
![]() フルーク/カノーネ/全天/ガブリエル |
●【近】【近】【防】【癒】 ●近距離攻撃カードを2枚採用し1対1を有利に運ぶ ●自分から向かっては避けられるので相手が近寄るのを待つ |
エルフェルト型 |
---|
![]() フルーク/カノーネ/エルフェルト/全天 |
●【近】【自由枠】【遠】【防】 ●回復カードの代わりにエルフェルトを採用 ●好きなタイミングで回復できないため安定はしない |
転移型 |
---|
![]() テレパス/ゲネラール/全天/ガブリエル |
●【移】【火属性】【防】【癒】 ●テレパス⇒ゲネラールで相手撃破を狙う ●火属性カードは発動が速い家庭用メカでも◎ |
罠型 |
---|
![]() ひめたる/ドラゴン花火/月夜叉/全天 |
●【強】【罠】【癒】【防】 ●ひめたる⇒花火で無詠唱高威力の罠を設置 ●ガードを張って踏みに来るようであればカノーネをお見舞いするのも◎ |
引き寄せ型 |
---|
![]() 山車燈籠/フルーク/ガブリエル/全天 |
●【引】【火属性】【癒】【防】 ●山車⇒フルークのワンコンボを狙う ●ひめたる⇒山車でも十分な火力が出る |
超火力型 |
---|
![]() ひめたる/ジャンク/フルーク/全天 ⇒立ち回りかたと代用カード |
●【強】【強】【火属性】【防or癒】 ●ひめたる⇒ジャンクで攻撃力を強化する ●強化カードを使うタイミングが肝心 |
Fランク向け |
---|
![]() ブラストアッパー/武器商人/ミーティア/警備ロボ |
●【攻撃系】【強】【火属性】【防】 ●火属性のブラストアッパーがメイン火力 ●武器商人+通常攻撃で相手撃破を狙う |
Dランク向け |
---|
![]() 焼却ロボ/ひめたる/警備ロボ/黒猫リリィ |
●【火属性】【強】【防】【癒】 ●ひめたる⇒焼却ロボで遠距離から大ダメージ ●属性変更のためにも焼却ロボの使いどころは肝心 |
Aランク向け |
---|
![]() 山車燈篭/スコーピオン/ひめたる/黒猫リリィ |
●【引】【火属性】【強】【癒】 ●低レアリティで組める引き寄せ型デッキ ●山車燈篭で引き寄せて攻撃系カードを当てる |
ガンナーの中でも火属性攻撃に長けており、木属性の相手は生きて返さない。
ヒーローアクション“火筒タメ攻撃”は、ノックバック効果のある砲弾を発射できる。与えるダメージは通常攻撃1発分。
射程距離・効果範囲ともにかなり広く、長押し時間で着弾点の調整が可能なので、自陣ポータル内から味方を援護したり、敵とぶつかり合う前にけん制として使っていくといい。うまく当てると相手のカード発動をキャンセルすることも可能。
![]() |
アビリティ“火薬の力を みせてやんよ”により、常時火属性与ダメージが1.2倍される。そのため、火属性攻撃なら相手の弱点属性を突いているのと同等の火力を出せるぞ。なお、本アビリティは貫通攻撃には乗らない。
![]() ▲火属性▲ | ![]() ▲木属性▲ |
これらの理由から、下記カードのうち1枚は必ずデッキに採用したい。
深川まとい向け 火属性カード一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ヒーロースキル“からくりタレット”は、周囲の敵を約13秒間攻撃するタレットを設置する。生身の相手は近づくことすら許されず、ポータル制圧・防衛どちらでも活躍してくれる。
【ヒーロースキルの効果 】 |
---|
周囲の敵1人を無属性の約75%の威力で攻撃/約0.4秒 (最大約13秒/全33発) |
なお、からくりタレットのダメージには“ひめたる力の覚醒”やリリカのヒーロースキル“チアアップ”による攻撃力強化が反映される。
設置してしまえば攻撃力強化の効果が切れてもタレットは強化されたままなので、ヒーロースキル発動からタレット設置までの5秒までに、攻撃力強化効果を温存しておきたい。
【ヒーロースキルが有用なシチュエーション】 |
---|
・ポータルを死守したい場合 |
・ポータルを奪取したい場合 |
・一定時間敵を寄せ付けたくない場合 |
・集団戦における圧倒的なイニシアチブ |
【ヒーロースキルが無効なシチュエーション】 |
---|
・タレットにあわせて戦える味方が居ない場合 |
・対象がタンク、ノーガード、全天、持続回復など高耐久な場合 |
・ポータルキーなどのオブジェクトに挟まれた場合 |
![]() | ![]() |
自分の属性は火属性が基本。通常攻撃や火属性の攻撃カードでダメージを与えていく。例外として火属性カードで弱点を突きたい場合は、自身を水属性にしておき、敵が木属性に変更する隙を狙おう。
ガンナー全般に言えることだが、基本は遠距離からの援護射撃でキルを狙い、接近されたらダメージカットや“近”攻撃カードで迎撃。
とくに深川まといと火属性攻撃カードは相性がよく、アビリティ効果も相まって恐ろしい火力を叩き出せるため積極的に狙っていきたい。
遠距離からのアビリティ“火筒タメ攻撃”によるけん制は優秀だが、不意に接近されたときに弱いため、相手との距離感には気を配る必要がある。
ヒーロースキルはなるべく終盤まで温存したいが、旗で吸われたり終盤倒されて復帰する前に敗北してしまうと元も子もないため、ポータルを死守したい場合やできるだけ相手チームを多く巻き込める場所で発動したい。
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
⇒宮坊(ファミ通Appスターズ)
⇒さあや(/・ω・)/(声優兼ライター)
⇒竹中プレジデント(攻略ライター)
⇒太陽王ムハハーン(ファミ通App編集部)
公式⇒#コンパス 戦闘摂理解析システム(@cps_niconico)
最新情報を逃さずチェック⇒ファミ通App(@famitsuApp)
最強を決める大会⇒ファミ通コンパス杯(@Fami_cps)
更新担当⇒太陽王ムハハーン(@TYOMHHN)
![]() [毎週更新]全ヒーロー使用率&勝率ランキング | |
![]() 全ヒーローの特徴やおすすめデッキをチェック |
序盤・中盤・終盤 全ロールごとの立ち回りをS9ランカーが指南。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
アタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() 双挽乃保 | ![]() 桜華忠臣 | ![]() マルコス | ![]() マリア |
![]() アダム | ![]() ソル=バッドガイ | ![]() カイ=キスク | ![]() リュウ |
![]() レム | ── | ── | ── |
ガンナー | |||
---|---|---|---|
![]() ルチアーノ | ![]() リリカ | ![]() 深川まとい | ![]() 13 |
![]() メグメグ | ![]() ディズィー | ![]() エミリア | ── |
タンク | |||
---|---|---|---|
![]() ジャスティス | ![]() ジャンヌ | ![]() グスタフ | ![]() ヴィオレッタ |
スプリンター | |||
---|---|---|---|
![]() 十文字アタリ | ![]() Voidoll | ![]() ニコラ テスラ | ![]() コクリコ |
![]() かけだし勇者 | ![]() 初音ミク | ![]() 春麗 | ── |
![]() URカード評価 |
![]() SRカード評価 |
![]() N・Rカード評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | NHN PlayArt/ドワンゴ |
公式サイト | http://app.nhn-playart.com/compass/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)NHN PlayArt Corp. (c)DWANGO Co., Ltd. |