【#コンパス】1月“メビウスノシャボン”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2021-01-22 20:48
#コンパス【#コンパス攻略】13(サーティーン)の立ち回りかたとおすすめ理想デッキ
『#コンパス 戦闘摂理解析システム オフィシャルアートブック2018』好評発売中!【Amazonでこの本を購入】 【Amazonで電子書籍を購入】 |
“元”天使、今はワケあって死神。ヒーローたちを狩るために、『#コンパス』の世界に潜り込む。 |
---|
絵師/緋紅&NHN PlayArt |
ボカロP/鬱P |
声優/小野大輔 |
テーマソング⇒【初音ミク】 天使だと思っていたのに 【オリジナルMV】 |
アクター/芝健 |
⇒そのほかのガンナーはこちら |
●おすすめ理想デッキ ●サーティーンの特徴 ●サーティーンの立ち回り ●イラスト&コスチューム |
⇒このヒーローの現環境での強さは? 最新ランキングをチェック
近距離 | 遠距離 | 周囲 | 連続 |
---|---|---|---|
速 | 並 | 並 | 並 |
▼デッキ構築に役立つ関連記事▼
⇒URカードの性能はこちら
⇒代用におすすめの優秀SRカードをチェック
⇒コラボカードの比較・評価まとめ
以下、URカードを持っていない場合は近しい効果で代用しよう。
カウンター型 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
オールレンジアタック | 【画竜点睛】梅喧(ばいけん) | 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK | 魂を司る聖天使 ガブリエル |
●【自由枠】【返】【防】【癒】 ●“カウンター”を採用したデッキ ●発動無を活かして回復・ガードを即座に展開可能 |
近距離型 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ひめたる力の覚醒 | 反導砲 カノーネ・ファイエル | 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK | 【リゼロ】ゼロから始まる異世界生活 |
●【自由枠】【近】【防】【癒】 ●ガンナー状態で輝くデッキ ●ひめたる⇒通常攻撃で相手がガードを貼ったところをブレイク |
周囲型 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ドリーム☆マジカルスクエア | オールレンジアタック | 全天首都防壁 Hum-Sphere LLIK | 【リゼロ】ゼロから始まる異世界生活 |
●【自由枠】【周】【防】【癒】 ●出の早い周囲カードを採用した鉄板デッキ ●近接戦闘用にマジスクがあると理想的 |
すたほん型(大会優勝デッキ) | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
【空駆ける歌姫】初音 ミク | -蒼王宮-氷冠女王イデア=N=ユランブルク | オールレンジアタック | 【リゼロ】ゼロから始まる異世界生活 |
●【強】【除】【周】【癒】 ⇒解説はコチラ |
▼全カードステータスランキング▼
⇒Lv20時の攻撃ランキング
⇒Lv20時の防御ランキング
⇒Lv20時の体力ランキング
Fランク向け |
---|
![]() |
●【強】【強】【防】【癒】 ●武器商人で攻撃力を上げて通常攻撃で相手を倒す ●ミーティアで小回りの利く動きが可能 |
Dランク向け |
---|
![]() |
●【強】【強】【防】【癒】 ●Fランク向けデッキの上位互換 ●ひめたるで火力アップして敵を撃破 |
Aランク向け |
---|
![]() |
●【強】【自由枠】【防】【癒】 ●ガードブレイク“シュタルク・トート”を採用 ●UR“カノーネ”入手前の練習に最適 |
▼全カードステータスランキング▼
⇒Lv20時の攻撃ランキング
⇒Lv20時の防御ランキング
⇒Lv20時の体力ランキング
ヒーローデザインコンテストで最優秀賞を受賞し、『#コンパス』1周年にあわせて新規ヒーローとして実装された13(サーティーン)。
ロールはガンナーだが、ヒーロースキルを使うとアタッカーになれる非常に斬新な能力を持っており、これまでにないトリッキーなヒーローとなっている。
アビリティ“堕天の運命”は、敵を倒す毎に体力を50%回復させるというもの。相手のトドメを刺すことができれば、回復カードの温存に繋がり、その後の戦いで安定感が増す。
第2の回復カードとして計算出来るだけでなく、瞬時に回復するため乱戦で長時間耐えやすくなり、地味ながらも非常に強力だ。
![]() |
ヒーローアクション“タメ攻撃”は、ガンナー(通常時)とアタッカー(ヒーロースキル使用後)でまったくべつの動きになる。
◆ガンナー状態 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ルチアーノのバックショットと、リリカのノックバック効果を足して割ったような効果。相手のカードキャンセルを狙いつつ攻撃範囲外に避難することが出来るので、攻めてくる気満々の相手に対する牽制や攻撃カードの回避として使いやすい。ただし、硬直が長くルチアーノのバックショットほど気軽に多様できないため注意が必要。 |
◆アタッカー状態 | |
---|---|
![]() | ![]() |
前方に飛びかかり、鎌で小範囲を薙ぎ払う。ダメージを与えると同時にやや強めの吹き飛ばし効果があるので、相手が密集している場所へ奇襲や進路が予想できる場面での追撃手段として重宝しそうだ。ただし、着地後の硬直が長く、当て損ねるとそのまま倒されてしまう恐れがある。 |
ヒーロースキル“堕天変貌”は、ロール変更&一時的に攻撃+防御を約40%アップし、さらに移動速度を約19%アップするというもの。
最初はガンナーでありながら、ロールを変更するとアタッカーになり、使用武器も銃から鎌に変化する。また、アタッカー状態では防御力が0.6倍から1.2倍まで上昇する。
ヒーローアクションにも違いが出てくるが、もっとも重要なのは一瞬無敵になり、さらにバフを得られること。ゲージが溜まるのも早く、倒されそうな状況で生き延びるために使ったり、仲間が揃って攻める直前に使ったりすると効果的。
【ヒーロースキルが有用なシチュエーション】 |
---|
・相手の攻撃やヒーロースキルを回避したい場合 |
・一気に攻めてポータル奪取を狙う場合 |
ヒーロースキルに依存するタイプではないため、ガンナーとしては珍しくAポータルを優先的に拡げる必要があまりない。味方の編成次第ではBポータルに向かうのも視野に入れよう。
序盤から交戦に向かいやすいメリットを活かし、すぐに味方の援護に向かうなど、アグレッシブな戦法を取りやすいのも利点のひとつ。
戦況が落ち着いている場合は、終盤に備えてスキルゲージを溜めておきたい。それほど多くのゲージを必要としないため、交戦中の回避手段としても使いやすく、意識すれば2発目以降も用意しやすい。
ポータル攻防を最優先にしつつ、相手が強力なヒーロースキルを持っている場合は味方と協力して溜め妨害に向かうなど、相手の勝ち筋を減らす戦いかた理想的だ。
スキルゲージが溜まっていると、相手のヒーロースキル対策や時間稼ぎとして役に立つため、温存できているのがベスト。
耐久力に難があるガンナーが真っ先に狙われることが多い終盤では、個での行動が裏目に出ることが多い。時間稼ぎを意識しつつ、味方とカバーしあいながら人数不利な状況に陥らないように戦おう。
![]() | ![]() |
⇒バトルでやってはいけないNG行動まとめ
⇒初心者が失敗しないための6つのポイント
![]() |
サーティーンは、デザイナーによるリデザイン・描き下ろしにより、ゲーム内へ実装予定。『#コンパス』公式Twitterでは、サーティーンの制作情報が順次公開されている。
【13製作情報】ヒーローデザインコンテストで最優秀賞を獲得し、ゲームに実装が決まった「13(サーティーン)」について、受賞者の緋紅さんと打ち合わせさせて頂きました! 13については、今後も制作風景を公式Twitterにて公開していく予定です! ご期待ください!https://t.co/IVuIwRsSAT#コンパス pic.twitter.com/p1yX953ObY
— 【公式】#コンパス 戦闘摂理解析システム (@cps_niconico) 2017年10月15日
【13製作情報】新ヒーロー「13(サーティーン)」のモーションを撮影してきました。今回の13を演じるのは「アナタシア」の芝健さん! ロールが変化する13は、二丁拳銃と大鎌があり、撮影量はいつもの1.5倍! 写真は芝健さんとモーションキャプチャースタジオの監督さんです。#コンパス pic.twitter.com/HPevMvdjsr— 【公式】#コンパス 戦闘摂理解析システム (@cps_niconico) 2017年10月24日
【13製作情報】新ヒーロー「13(サーティーン)」の開発報告です。 モーションキャプチャーで撮影したアクションが、ゲームの中で動き始めております。まだ調整前のデータですが、開発途中のモーションをちょっとだけ公開! #コンパス pic.twitter.com/dvjCjOHhIR
— 【公式】#コンパス 戦闘摂理解析システム (@cps_niconico) 2017年11月7日
【13製作情報】新ヒーロー「13(サーティーン)」の開発報告です。 今日は13のボイス収録でスタジオに来てます。声優さんのお名前はまだヒミツ、、もうしばらくお待ちください! #コンパス pic.twitter.com/l8NZZ1mlK8— 【公式】#コンパス 戦闘摂理解析システム (@cps_niconico) 2017年11月13日
明日20時からは#コンパスニュース!
お知らせ盛りだくさんでお届けします。もちろん新ヒーロー「13」の情報もありますよ。(写真は開発中のホーム画面)
TS予約もお忘れなく!
【新情報】#コンパスニュース【ゲスト:そでやま、犬助、芝健】https://t.co/yPyuwzpUMs#コンパス pic.twitter.com/3oB74G1IB1
— 【公式】#コンパス 戦闘摂理解析システム (@cps_niconico) 2017年11月25日
#コンパス サーティーンのPV公開!https://t.co/5HW2XRDYO5
曲名『天使だと思っていたのに』12/18(月)メンテナンス後実装
12/24(日)まではピックアップ排出! pic.twitter.com/KR6DjjaSzj— 太陽王ムハハーン #コンパス1周年 (@TYOMHHN) 2017年12月17日
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | NHN PlayArt/ドワンゴ |
公式サイト | http://app.nhn-playart.com/compass/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)NHN PlayArt Corp. (c)DWANGO Co., Ltd. |