【#コンパス攻略】キルア=ゾルディックの立ち回りかたとおすすめ理想デッキ【HUNTER×HUNTER】
2024-12-23 13:00
2023-05-01 08:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
#コンパス 【戦闘摂理解析システム】
2023年4月29日・30日に幕張メッセで開催されるイベント“ニコニコ超会議2023”にて、超「#コンパス」ステージが開催。
ここでは、2日目の超「#コンパス」ステージで実施されたコスプレ系ステージをまとめてリポートしていく。
▼ニコニコ超会議の関連記事はこちら
▼配信はこちら
Vocani#COMPASS × COSPLAY SHOWは、piccoさんのDJによるVocani#COMPASSを堪能しつつ、公式コスプレイヤーによるコスプレショーを楽しめる豪華なステージだ。
|
▲DAY2も熱いアレンジを披露!会場は一瞬で熱気に包まれた!
DAY1からヒーローの衣装が変わり、カラーバリエーションバージョンの衣装でステージへ登場!
プレイヤーにはなじみの深い楽曲のアレンジバージョンとともにヒーローたちがヒーローアクションやヒーロースキルのポーズが披露すると会場からは歓声があがった。
久しぶりの声出し解禁もあり、DAY2も目の前にいる、ヒーローたちに熱い声援を送る姿が多く見受けられた。
推しの公式コスプレイヤーさんがひとりひとりゲーム内のヒーローのモーションでパフォーマンスする様は、まさに三次元に権限した『#コンパス』そのもの!
【セットリスト】 DJ:picco 十文字 アタリ(夜代太郎)レトロマニア狂走曲 |
最後には、4つのグループに分かれてステージでパフォーマンスを披露。ヒーロー同士の絡みに観客席からは大きな声援が飛び出す場面も!
DAY1とは違った演出もあり、観客はステージ上のヒーローたちに釘付けだ!
超エンジョイステージでは、過去にエンジョイ部アワードを受賞された方々による、踊ってみた&歌ってみたが披露された。
登壇された方は、ヒーローを彷彿とさせる衣装に身を包み、の楽曲に合わせて、華麗なダンスや歌が披露。観客もリズムに乗って合いの手をいれたりペンライトを振ったりと会場に一体感が生まれていた。
今回のステージは偶然かもしれないが炎を操るヒーロー“イグニス”のテーマ曲“アイロニック”から始まり、同じく“アイロニック”で終わる流れで、まさに最初から最後まで会場内の燃えるような熱気が感じられる一幕だった。
以下セットリストと演目。
【セットリスト】 ・踊ってみた部門 いつきつね(アイロニック) ちょり (アリスブルー) おぐられん (ダンスロボットダンス) ロリブラザーズ 聖寿莉 / をあ (リラルラドリーミング) 平井ミナ (パラレルレイヤー) ・歌ってみた部門 ※敬称略 |
|
撮影スポットでは、さまざまな組み合わせでヒーローが登場する専用のスポットでヒーローを間近に写真を撮ることが出来た。
DAY1から時間帯や組み合わせも変わり、推しのヒーローが登場するタイミングに足を運び、カメラを向けるプレイヤーの姿が多く見られた。
▲この距離で写真を撮れる機会はなかなか訪れない。思い出の1枚になること間違いなし!
▲2日目の撮影会のタイムスケジュール。ヒーロー同士の組み合わせもDAY1から大きく変わっている。
▼配信はこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | NHN PlayArt/ドワンゴ |
公式サイト | http://app.nhn-playart.com/compass/ |
公式Twitter | https://twitter.com/cps_niconico |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)NHN PlayArt Corp. (c)DWANGO Co., Ltd. |