【#コンパス攻略】キルア=ゾルディックの立ち回りかたとおすすめ理想デッキ【HUNTER×HUNTER】
2024-12-23 13:00
2023-04-30 17:27 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
#コンパス 【戦闘摂理解析システム】
2023年4月29日、“ニコニコ超会議2023”にて“超選抜リーグ”が開催された。
“超選抜リーグ”とは、事前にユーザーからの投票で選ばれたプレイヤーがチームを組んで戦うコンテンツ。
今回は、投票でプレイヤーが決まった後に、3月の”TEPPENバトル”の放送内にてチームの振り分けが行われる流れとなった。
この記事では、超選抜リーグでくり広げられた熱い戦いを簡単にリポートしていく。詳細はぜひ配信を確認してほしい。
▼ニコニコ超会議の関連記事はこちら
▼配信はこちら
選手たちが入場する際には、観客に手を振りながら入場したり、中にはチームメンバーをお姫様抱っこしながら登場するチームも! 対戦前から会場を盛り上げてくれるドリームチームの面々に観客も盛り上がっていた。
今回、選ばれた選手は以下の通りだ。
チーム名:とろさーもんいっちょあがり! とろさーもん選手 ちょぼ選手 いつき選手 |
チーム名:つゆのシャキシャキリンゴ わんころbot選手 無名くん選手 千影選手 |
チーム名:はがねめんたる しのみや選手 とーふめんたる選手 ピカッ選手 |
チーム名:ビジネスフレンドクラブ だいとも選手 仕事人選手 会長希少種選手 |
ルールはBO1を採用。
1回限りの真剣勝負で全チームと1回ずつ戦う総当たり戦となっている。
ステージは事前に選ばれた中で、編成をその場で決めて戦いを進めていく。
ふだんとは違った環境で戦う選手たちだが、流石は選りすぐりのプレイヤーたち。見事な連携を見せ、初戦から4-1の展開を作り観客を湧かせた。
いつも組んでいないチームメンバーとも息を合わせ、戦いを有利に進め、1戦目は”とろさーもんいっちょあがり!”が勝利をおさめた。
続く2戦目も激闘が繰り広げられた。 ”はがねめんたる”のチームは、初動で”UR どこへでもいけるドア”を使用。相手のポータルキーへワープした、とーふめんたる選手の援護に向かうべく、最初はポータルキーを触らずに、全員で相手側のポータルキーへ攻める作戦を決行!
しかし、”ビジネスフレンドクラブ”が冷静に対処し、逆にキルとポータルキーをゲットする展開へ。
最後まで、逆転を狙った”はがねめんたる”だったが、終始、硬い立ち回りを見せた”ビジネスフレンドクラブ”に1歩及ばず、勝利を譲る結果に。
その後も激闘がくり広げられ会場も熱狂の渦…! ぜひ詳細は配信アーカイブから確認していただきたい。
▼配信はこちら
全6戦の激闘を制したのは、全勝の偉業を成し遂げた”ビジネスフレンドクラブ”に。
さまざまな編成で戦いをくり広げてくれた選手たちには、会場から惜しみない拍手が送られた。
このように、さまざまな戦いを繰り広げてくれた選手たちであったが、中でも筆者がいちばん印象に残っているのは5戦目の戦いである。
5戦目ではなんと、4ヒーローが世界にひとつしかない”金色のコスチューム”を纏って登場!
お互いのチーム編成が見えた瞬間には、会場からも大きな歓声が上がり、使用されたヒーローも近距離カードが得意なヒーローが多く見ごたえのある試合だった。
近距離カードを扱うヒーローを使用する方には、ぜひ一流プレイヤーの動きを見返すことで参考してほしい。
ふだんは組まない方と肩を並べれられたことや、いつもは同じチームのメンバーの選手同士のぶつかりあいが新鮮で楽しかったと好評のうちに終了!
最後は全選手からひとことずつもらい、降段の前には各チームの応援カラーのペンライトを振る姿も。
なかには、「どこかでこのチームで遊ぶかも?」といった発言もあり今後も各選手たちの活躍からも目を離せない。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | NHN PlayArt/ドワンゴ |
公式サイト | http://app.nhn-playart.com/compass/ |
公式Twitter | https://twitter.com/cps_niconico |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)NHN PlayArt Corp. (c)DWANGO Co., Ltd. |