#コンパス攻略まとめ
#コンパスの攻略記事

【#コンパス攻略】先行イベントで入手可能!Bugdollモチーフカード全5種の比較と評価まとめ

2024-05-30 18:04 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】

BugdollのHSモチーフの攻撃カード、コピー能力と特徴的な新効果カード!SRの無属性にも注目。

2024年5月29日のアップデートで、Bugdollのモチーフカード全5種類が実装された。ここではBugdollモチーフカードの入手方法と、モチーフカードと性能が類似しているカードをあわせて紹介していく。

先行入手は先行入手ガチャ&先行入手チップで!

実装タイミングである2024年5月29日時点におけるBugdollモチーフカードの入手方法は、期間限定で設けられている先行入手ガチャと先行入手チップからの入手のみ。

先行入手イベント終了後は、ほかのヒーローモチーフカードと同様に後日通常ガチャに追加される予定だという。

イベント

 

▲先行入手イベントは6月6日まで

入手方法1:先行入手ガチャ

シーズン報酬で入手できる先行入手チケットで利用できる、先行入手ガチャが期間限定で開催されている。

なお、同チケットで利用できるガチャは以下の2種類。

SR以上確定入手カードガチャ(先行入手チケット20枚使用)

先行入手ガチャは利用できる回数が限られているため、UR確率が5%と非常に高くなっている。

 
先行ガチャ

先行入手ガチャ確率。UR5%、SR95%と破格の確率だ。

1回限定UR確定ガチャ(先行入手チケット100枚使用)

こちらは先行入手チケットの消費枚数が100枚と大量に要求されるが、今回追加された2種類のURのどちらかが確定で入手できるガチャ。

 

確定ガチャ

▲1回限定UR確定ガチャ確率。先行URが確定で手に入る!

入手方法2:先行入手チップ

6月6日のメンテナンスまでの期間限定で、先行入手チップが入手できるイベントが開催されている。

イベント期間中にバトルで勝利することでイベントチップが入手でき、今回のイベントでは10勝するまでに必ずイベントチップが入手できるようになっているとのこと。

Nカード/類似カード

//*#イレギュラーウィング#*//

カード類似カード
Nカード同レアリティの類似なし
【カードスキル】
前方へウィングを展開し超射程多段ビーム攻撃(極小ダメージ)
【適正ヒーロー】

調査中

【評価】
調査中

SRカード/類似カード

//*#イレギュラーウィルス#*//

カード類似カード
イレギュラーウィルス同レアリティの類似なし
【カードスキル】
制圧済ポータルキーをダミーで守る(5秒間)
【適正ヒーロー】
ニコラ テスラ
【評価】
UR”モノリス”のSR版。効果時間が5秒になっているがクールタイムも短くなっている。罠カードの得意なテスラで使用するのが望ましいだろう。

//*#イレギュラー Errordoll-18782#*//

カード類似カード
Errordoll同レアリティの類似なし
【カードスキル】
前方に強力な攻撃(中ダメージ)
【適正ヒーロー】
【近】発動の早いヒーロー
【評価】
新性能となる近距離攻撃カード。注目すべきはカード属性が”無属性”であるという点。カード攻撃のダメージが属性の影響を受けないのは大きなメリットとなりえる。

また本カードで属性変更することで、自身を某のように無属性に変更することができるのもひとつの特徴。属性の影響を受けない状態となるためトータルで耐久が上がるだろう。攻撃に使用するのもいいが無属性変更用として使用するのもいいだろう。

 
IMG_1079

▲属性変更で無属性になれる。

 
IMG_1080

▲某と同じ無属性状態になっている。

URカード/類似カード

//*#イレギュラー 戦闘摂理偽装システム#*//

カード類似カード
戦闘説偽装同レアリティの類似なし
【カードスキル】
自身の直前発動カード効果をコピー
【適正ヒーロー】
全ヒーロー
【評価】
自身が直前に使用したカード効果と同じ効果を発動するという、新効果となるURカード。

ただしクールタイムがもとのカードの1.5倍になるため、仕様には注意が必要だ。クールタイムが1.5倍になってしまうという特徴から、同一性能のカードが複数あるばあいはそちらを採用するほうがいいただろう。

いまのところ類似効果のない強力なコラボカードをコピーするか、UR”空かけ”やUR”タイオワ”のような全体効果カードをサポートとして多く使用できるようにするような使い方が有用と思われる。なお、ほかのカードを使用していない状態で使用するとクールタイム10秒の効果なしのカードとなる。

新カード修正

▲使用すると本カードと直前に使用したカードが表示されて効果がコピーされて発動する。

 IMG_1085IMG_1086

▲ほかのカードを一度も使用していないと効果なしCT10秒のカードとして発動する。

//*#イレギュラードールズ#*//

カード類似カード
イレギュラードールズ同レアリティの類似なし 
【カードスキル】

前方へウィングを展開し超射程多段ビーム攻撃(中ダメージ)

【適正ヒーロー】
ガンナー
【評価】
こちらも新効果となるURカード。前方向の射程がおそらく無限となっており、なっから遺跡の1陣から相手1陣までも射程が届くという脅威のリーチを持つ。

ちなもに攻撃は、Bugdollのヒーロースキル”デリート シーケンス スタート”のように前方にウィングを展開し超射程多段ビーム攻撃を行うというものになっている。ただし展開するウィングは1本で、ダメージは中ダメージ、BugdollのHSよりも火力は低くなっている。

また、本カードは範囲内に敵ヒーローがいてもターゲットをとらないようだ。そのため任意の位置に配置するように使用することになる。現状ではガンナーが遠距離からこのカードを発動し、通常攻撃で追い込むようにアプローチしていくという使い方が主軸になりそうだ。クールタイムもかなり長いため使いかたには工夫が求められるだろう。

ビーム

▲BugdollのHS同様前方射程は非常に長い

 
新カード2

▲展開するウィングは1本のため横の射程は狭い。うまく配置しよう。

 

 

【『#コンパス』関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーNHN PlayArt/ドワンゴ
公式サイトhttp://app.nhn-playart.com/compass/
公式Twitterhttps://twitter.com/cps_niconico
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る