#コンパス攻略まとめ
#コンパスの攻略記事

【#コンパス】グスタフやアクセラレータのHAが強化!全11ヒーローが調整対象に|2023年12月25日ヒーローバランス調整内容まとめ

2023-12-26 23:24 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】

コラボとあわせて新環境がスタート!

2023年12月25日に実施された『#コンパス』のアップデートにて、ヒーローバランス調整が行われた。以下では調整内容をまとめて紹介していく。

双挽乃保

コンパスヒーローステータス006
調整内容
▼体力を下方修正(0.95倍→0.90倍)
▼ヒーロースキルゲージ増加量を下方修正(必要量が約8%増加)

Voidoll

コンパスヒーローステータス005
調整内容
△体力を上方修正(0.85倍→0.90倍)
△ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正(必要量が約11%減少)
△周囲攻撃カードの発動モーションを上方修正(約4%アップ)
△打ち上げ時のプッシュ量を増加する上方修正(約25%アップ)
・横方向のプッシュ料を増加する調整(約5%アップ)

グスタフ

 コンパスヒーローステータス002
調整内容
△通常攻撃の射程範囲を拡大する上方修正(約6%アップ)
△ヒーローアクションの周囲の敵へのポイズンダメージ量を上方修正(1回14%ダメージ→24%ダメージ)
・ヒーローアクションの効果範囲エリアをわかりやすくする調整
・通常攻撃のポイズンエフェクトをカッコよくする調整

めぐみん

 コンパスヒーローステータス003
調整内容
△アビリティ効果による、ライフ最少時のヒーロースキルの攻撃範囲を拡大する上方修正(約33%拡大)

岡部倫太郎

 オカリン_ステータス 2023-10-30
調整内容
▼移動速度を下方修正(約1%ダウン)
▼ヒーロースキルゲージ増加量を下方修正(必要量が約18%増加)

セイバーオルタ

コンパスヒーローステータス004
調整内容
△防御力を上方修正(1.35倍→1.40倍)
△ヒーローアクションの2段目のタメ時間を短くする上方修正(約0.2秒短縮)
△ヒーローアクションの3段目のタメ時間を短くする上方修正(約0.2秒短縮)
△アビリティの1キルあたりのヒーロースキルゲージ増加量を増やす上方修正(23%増加→25%増加)

糸廻輪廻

コンパスヒーローステータス003
調整内容
△体力を上方修正(0.85倍→0.90倍)
△通常攻撃の連続攻撃補正を上方修正(約1%アップ)
△ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正(必要量が約6%減少)
△ヒーローアクションの威力を上方修正(約2%アップ)

2B

コンパスヒーローステータス002
調整内容
▼防御力を下方修正(1.05倍→1.00倍)
▼ヒーロースキルゲージ増加量を下方修正(必要量が約14%増加)

アクセラレータ

 コンパスヒーローステータス001
調整内容
△移動速度を上方修正(約1%アップ)
△ヒーローアクションの最短のタメ時間を減らす上方修正(約0.3秒短縮)
△ヒーローアクションの最大の移動距離を延ばす上方修正(約4m延長)
△ヒーローアクションのガードブレイク成功時のダメージ量を上方修正(約7%アップ)
・ヒーローアクションの落下速度を速くする調整(約7%アップ)
・ヒーローアクションのカメラを調整

ロキシー

 コンパスヒーローステータス001
調整内容
△体力を上方修正(0.85倍→0.90倍)

某<なにがし>

 某<なにがし>_ステータス用
調整内容
▼移動速度を下方修正(約2%ダウン)
▼ヒーロースキルゲージ増加量を下方修正(必要量が約5%増加)

今回の調整の影響は?

今回は11体のヒーローがバランス調整対象に。うち4体が下方修正となった。

グスタフ

注目キャラクター、1体目はグスタフ。HA1ヒットにつき最大HPの24%もの割合ダメージを与えられるようになった。火力としての重要度が従来よりも大きく上がっている。

今後は敵のグスタフへの警戒はもちろん、味方のグスタフとの連携を取るうえでも意識しておく必要がありそうだ。

アクセラレータ

上方修正キャラクターではアクセラレータにも注目。移動速度がわずかに上がったほか、HAの発動タイミングや移動距離が強化されている。全体的な操縦性が向上しており、今後コラボ復刻などのきっかけがあれば使用率アップにつながりそうだ。

双挽乃保、岡部倫太郎、2B、某

下方修正対象となった4ヒーローにも注目。それぞれ個別の調整に加えて、ヒーロースキルゲージの増加量が下方修正されている。

これらのヒーローはいずれも12月シーズンで勝率トップ5に入る活躍を見せていた。勝率上位のヒーローが下方修正されたことで、今後の環境ではより勝率分布が混戦になることが予想される。新ヒーローのデンジとパワーがどのように絡んでくるか注目したいところだ。

【『#コンパス』関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーNHN PlayArt/ドワンゴ
公式サイトhttp://app.nhn-playart.com/compass/
公式Twitterhttps://twitter.com/cps_niconico
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る