#コンパス攻略まとめ
#コンパスの攻略記事

【#コンパス】全13ヒーローが上方修正!周囲・連撃が大幅強化のリュウに注目|7月24日ヒーローバランス調整内容まとめ

2023-07-24 21:43 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】

調整対象ヒーローはすべて上方修正!

2023年7月24日に実施された『#コンパス』のアップデートにて、ヒーローバランス調整が行われた。以下では調整内容をまとめて紹介していく。

双挽乃保

コンパスヒーローステータス007
調整内容
△防御力を上方修正(1.25倍→1.30倍)
△体力を上方修正(0.85倍→0.95倍)
△通常攻撃の連続攻撃補正を上方修正(約3%アップ)

グスタフ

 コンパスヒーローステータス002
調整内容
△移動速度を上方修正(約1%アップ)
△通常攻撃時の追撃の連続攻撃補正を上方修正(約2%アップ)
△ヒーローアクションの敵への毒ダメージ量を増やす上方修正(約10%→約14%)

リュウ

 コンパスヒーローステータス003
調整内容
△周囲攻撃カードの発動モーションを上方修正(約33%アップ)
△連続攻撃カードの発動モーションを上方修正(約12%アップ)

春麗

コンパスヒーローステータス008
調整内容
△体力を上方修正(0.95倍→1.00倍)
△移動速度を上方修正(約1%アップ)
△通常攻撃の射程範囲を上方修正(約5%アップ)
△ダッシュアタックの射程範囲を上方修正(約5%アップ)
△周囲攻撃カードの発動モーションを上方修正(約9%アップ)

ソーン

コンパスヒーローステータス009
調整内容
△体力を上方修正(0.55倍→0.60倍)
△ヒーローアクションの威力を上方修正(約4%アップ)

トマス

コンパスヒーローステータス010
調整内容
△攻撃力を上方修正(1.35倍→1.40倍)
△ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正(必要量が約7%減少

岡部倫太郎

コンパスヒーローステータス011
調整内容
△体力を上方修正(0.90倍→0.95倍)
△ヒーローアクションのタメ時間を減らす上方修正(約0.1秒短縮)

ギルガメッシュ

コンパスヒーローステータス012
調整内容
△防御力を上方修正(0.80倍→0.90倍)
△通常攻撃の連続攻撃補正を上方修正(約2%アップ)

狐ヶ咲甘色

 コンパスヒーローステータス002
調整内容
△ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正(必要量を約5%減)
△ヒーロースキル中の射程範囲を拡大する上方修正(約1m拡大)
△ヒーローアクション成功時の、アビリティの射程拡張範囲を広げる上方修正(約1m拡大)

ニーズヘッグ

 コンパスヒーローステータス006
調整内容
△通常攻撃の射程範囲を広げる上方修正(約1m拡大)
△ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正(必要量が約3%減少)
△ヒーローアクションのヒーロースキルゲージ消費量をわずかに抑える上方修正(約7%減少)

ライザ

コンパスヒーローステータス014
調整内容
△防御力を上方修正(0.85倍→0.90倍)
△ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正(必要量が約4%減少)
△アビリティのヒーロースキルゲージ増加量を上方修正(約15%→約16%)

糸廻輪廻

コンパスヒーローステータス015
調整内容
△防御力を上方修正(0.60倍→0.70倍)
△体力を上方修正(0.80倍→0.85倍)
△ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正(必要量が約19%減少)

アスナ

コンパスヒーローステータス016
調整内容
△防御力を上方修正(0.80倍→0.85倍)
△ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正(必要量が約5%減少)

今回の調整の影響は?

今回は13体のヒーローがバランス調整対象となり、そのすべてが上方修正となった。

注目ヒーロー:リュウ

今回の最注目ヒーローはリュウ。周囲攻撃と連続攻撃の発動モーションが上方修正され、いずれも全ヒーロー中で上位の発生速度となった。

攻撃カードの火力がアップするアビリティを持ちながらも、発生速度の都合上これまでこの2種のカードはあまり使われてこなかった。しかし今回の調整によりいずれも実用的になったため、これまでになかったデッキの開発が今後進展していくと見られる。

火力面を中心に基本性能が優秀なヒーローだけに、デッキの選択肢が広がったことはリュウを使用するプレイヤーにとって大きなメリット。

これまでとは異なる行動が増える可能性を考えると、今後しばらくはバトルアリーナ、大会環境の両面で警戒が必要なヒーローとなりそうだ。

注目ヒーロー:双挽乃保

乃保の上方修正にも注目。防御力と体力の両面が上方修正されたことで前線で戦える時間が増え、結果的にその火力を活かしやすくなっている。

最近の環境では使用率がやや低い傾向にあったものの、今回の強化により今後のバトルアリーナでは見かける機会が増えてくるものと見られる。次回8月シーズンでどのような結果を出すか注目していきたい。

【『#コンパス』関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーNHN PlayArt/ドワンゴ
公式サイトhttp://app.nhn-playart.com/compass/
公式Twitterhttps://twitter.com/cps_niconico
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る