【#コンパス攻略】キルア=ゾルディックの立ち回りかたとおすすめ理想デッキ【HUNTER×HUNTER】
2024-12-23 13:00
2022-01-27 21:08 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
#コンパス 【戦闘摂理解析システム】
2022年1月27日に行われた『#コンパス』のアップデートにて、ヒーローのバランス調整が行われた。
今回のバランス調整における調整内容は以下の通り。
調整内容 |
---|
△攻撃力を上方修正(1.20倍→1.25倍) |
△防御力を上方修正(0.75倍→0.85倍) |
△アビリティの拠点制圧速度を速める上方修正(効果量約6%アップ) |
調整内容 |
---|
△ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正(必要量が約10%減少) |
△ダッシュアタックの発動モーションを上方修正(約12%アップ) |
△アビリティの効果を上方修正(効果量を約2%アップ) |
調整内容 |
---|
△アビリティの攻撃速度アップ効果を上方修正(効果量を約20%アップ) |
△ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正(必要量が約4%減少) |
△ヒーロースキルの攻撃・回復効果発動タイミングを早める上方修正(約1秒短縮) |
△ヒーロースキルの攻撃時間を延ばす上方修正(約1秒延長) |
△ヒーロースキルの自身の総回復量を増やす上方修正(総回復量が約17%アップ) |
調整内容 |
---|
△攻撃力を上方修正(1.25倍→1.30倍) |
△アビリティのミニモノクマの追尾速度を上方修正(約8%アップ) |
△アビリティのミニモノクマの爆発の威力を上方修正(約20%アップ) |
△ヒーローアクションのエリア外に出たときのエリアが消えるまでの時間を延長する上方修正 |
調整内容 |
---|
△攻撃力を上方修正(1.40倍→1.45倍) |
△ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正(必要量が約13%減少) |
△ヒーロースキルの「もう一人の自分」の移動速度を上方修正(約15%アップ) |
△アビリティのスタン効果エリア発生までの時間を短縮する上方修正(約0.5秒短縮) |
調整内容 |
---|
△ヒーローアクションの1段タメ状態、最後の攻撃の威力を上方修正(約3%アップ) |
△ヒーローアクションの2段タメ状態、最後の攻撃の威力を上方修正(約5%アップ) |
△ヒーローアクションの3段タメ状態、最後の攻撃の威力を上方修正(約7%アップ) |
調整内容 |
---|
△ヒーロースキルを「ガード貫通攻撃」にする仕様変更 |
△ヒーロースキルゲージ増加量を上方修正(必要量が約11%減少) |
△ヒーローアクションの最小射程距離を上方修正(約2m拡大) |
△ヒーローアクションの最大射程距離を上方修正(約6m拡大) |
△ヒーローアクションのカーソル拡大速度を速める上方修正(約50%アップ) |
△ヒーローアクションの攻撃の移動速度を上方修正 約43%アップ) |
△ヒーローアクションの終了モーションの隙を減らす上方修正(約16%アップ) |
△周囲攻撃カードの発動モーションを上方修正(約20%アップ) |
調整内容 |
---|
△ヒーローアクションの1段タメ状態、最後の攻撃の威力を上方修正(約4%アップ) |
▼ヒーローアクションの2段タメ状態、最後の攻撃の威力を下方修正(約32%ダウン) |
▼体力を下方修正(1.05倍→0.95倍) |
調整内容 |
---|
▼ヒーロースキルゲージ増加量を下方修正(必要量が約18%増) |
今回のバランス調整対象は9体。うち2体が下方修正を含む調整となる。
上方修正対象7体のうち、注目は芥川龍之介。周囲攻撃の発動速度上昇、HA性能の大幅強化、HSのゲージ増加速度アップ&ガード貫通効果の追加と、複数の項目で大きな上方修正を受けた。
ガンナーではこのほか、ディズィーとエミリアも上方修正対象に。ディズィーはステータスと拠点制圧速度が上方修正され、前線で戦える時間が長くなった。一方でエミリアは自陣での攻撃速度とHSが強化され、従来よりも自衛力が向上している。
強力なガンナーが多数追加されている最近の環境ではこれら3体は使用率・勝率ともに目立たない傾向にあったが、この調整により存在感を見せてくれることを期待したい。
下方修正対象は『SAO』コラボヒーローのキリト、アスナら2体。
キリトはHAの火力に調整が入り、1段階目が微増、2段階目が大幅減少となった。使用感そのものに変化はないものの、これまではキルが取れていた状況で倒し切れない状況が増えてくる。加えて体力に1.05倍→0.95倍の大幅な下方修正を受けたこともあって、従来よりも慎重な立ち回りが求められそうだ。
アスナはスキルゲージ増加速度が下方修正対象に。単体としての下げ幅は少ないものの、アビリティの性質上、キリトが下方修正された影響も少なからず受ける形になる。今回の調整によってキリトの使用率が低下した場合、追ってアスナの使用率も低下していくことが考えられる。
なお今回のバランス調整と同時に追加されたBugdollは、イレギュラーが近くにいるとスキルゲージが増加するアビリティを所持。この影響で、イレギュラー実装済みヒーローの使用率が一時的に上昇すると予想される。実際の環境への影響については、2月シーズンの開幕を待って判断することになるだろう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | NHN PlayArt/ドワンゴ |
公式サイト | http://app.nhn-playart.com/compass/ |
公式Twitter | https://twitter.com/cps_niconico |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)NHN PlayArt Corp. (c)DWANGO Co., Ltd. |