【#コンパス攻略】キルア=ゾルディックの立ち回りかたとおすすめ理想デッキ【HUNTER×HUNTER】
2024-12-23 13:00
2021-08-28 08:40 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
#コンパス 【戦闘摂理解析システム】
2021年8月7日、“#コンパスフェス 街キャラバン2021 名古屋”にて“#コンパス甲子園 東海・北陸大会”が開催された。
本記事では、大会の模様と優勝チームへのインタビューをお届けする。
▼イベントリポート記事はこちら
【#コンパス甲子園とは】
・全国8エリアの代表を決める気軽に参加できるオフライン大会!
・#コンパスフェス 街キャラバン2021にてエリア予選&エリア決勝を実施!
・大会出場者には非売品缶バッジをプレゼント!
・2021年11月14日(日)に、全国1位を決める決勝大会をオンラインにて開催!
・全国1位になると『#コンパス グランドスラム(仮称)』への出場権獲得!
・#コンパス甲子園限定アイコンがもらえる!
・公式絵師による応援イラストがもらえる!
・各地区大会優勝チームにはWEGOで使える商品券15000円分と、JTBナイスギフト(商品券)15000円分を贈呈!
【#コンパス甲子園大会協賛:株式会社ウィゴー、e-Travel】
“#コンパスフェス 街キャラバン20121 名古屋”では、エリア代表を決定する東海・北陸エリア大会決勝トーナメントが開催された。
このステージではMCに夜代太郎さん、実況解説に柴田将平さん、加えてゲスト解説に会長希少種さん。
決勝トーナメントに出場する4チームと出場選手は以下の通り。
ルミノレル
(ちょぼ、アルめたる、れひるちん)
カットフルーツ
(みかさん、もち、ぷーさん)
-茈-
(なちゃん、ヒカちゃんZ、ぺいぶるー)
Arlequin
(ユウ、トントンP、ファルケ)
優勝チームには、11月14日に開催される決勝大会への出場権が与えられる。
今大会のルールは以下の通り。
|
カットフルーツがルミノレルに2-1。決勝に進んだ。
|
Arlequinが-茈-に2-1。決勝に進んだ。
|
蒼:カットフルーツ
きらら、リュウ、ディズィー
紅:Arlequin
鏡音レン、ジョーカー、鏡音リン
ステージ:でらクランクストリート(大会用)
蒼チーム、紅チームどちらもHSは強力だが、とくに紅チームはしっかり貯め切ることが重要な構成。初手は貯めに徹しており蒼チームがCポータルを先行で取得。初手3-2となる。
紅チームジョーカーはHSゲージが溜まって即HSを使用。アルセーヌを召喚する。
ここで蒼チームリュウがジョーカーのHS無敵時間終わりを狙って真空波動拳を使用しキルに成功。ジョーカーのHS効果はキルされても消えないものの有利状況になる。
ジョーカー復帰後、紅チームは早々にレンのHSを使用。蒼チームきららを撃破してCポータルを奪還。紅チーム有利の3-2とする。
このまま紅チーム有利で進むかと思われたが、蒼チームきららが復帰後に敵1陣に裏取りを敢行。リュウ・ディズィーで紅チームリンを撃破したことも手伝い、きららの裏取りが成功する。蒼チーム有利の3-2。
残り1分を切った時点で取得した敵1陣上で、ディズィーがHSを使用。スタンしたリンをきららが、レンをリュウがそれぞれ撃破してCポータルを奪還。蒼チーム4-1とする。
紅チームはディズィーをキルしてEポータルの奪還にかかる。蒼チームきららはDポータルの奪還にかかる。きららが先に取得できれば5-0で終了という状況だが、紅チームがギリギリ先にEポータルの取得に成功。直後にきららがDポータルを取得して4-1の状況は変わらない。
その後、紅チームはリンレンがHSを使用して逆転を狙うも、守りに入った蒼チームが逃げ切って試合終了。
4-1で蒼チームカットフルーツの勝利となった。
▲難しいでらクラ敵1陣の裏取りに成功!
|
蒼:カットフルーツ
かけだし勇者、リュウ、ディズィー
紅:Arlequin
ライザ、ニーズヘッグ、ノクティス
ステージ:ちゅら島リゾート
ステージは紅チームが選択。蒼チームはスプリンターを勇者に変更。紅チームは構成を大幅に変更した。
スプリンターがいない紅チームに対して蒼チーム勇者はCポータルを先行で取得する。
そのあいだに紅チームライザが敵2陣に裏取りに向かう。蒼チームリュウはライザのスタンを警戒してにらみ合う。
すると、Cポータルを取得し終わった勇者とリュウがスイッチ。その隙にライザが敵2陣を取得。それを読んだ蒼チームリュウが真空波動拳で迎撃を狙うも外してしまう。紅チーム3-2で試合が動き出す。
▲スイッチからの真空波動拳が外れてしまう波乱の展開。
敵2陣の裏取りに成功した紅チーム。ノクティスがHAで敵2陣に援護に駆けつけてライザ&ノクティス vs 勇者&ディズィーの戦闘が始まる。Cポータルではニーズヘッグ vs リュウ。リュウがマジスクを使用してニーズヘッグの動きを止める。ニーズヘッグは妻を使用するが、リュウは冷静に判断してアークウィザードでガードブレイクに成功。ニーズヘッグを撃破する。
そのあいだにBポータルでは勇者とディズィーがノクティスを撃破。数的有利となった蒼チームはリュウが敵2陣に向かい裏取に成功する。蒼チーム逆転して3-2。
▲リュウのファインプレイで逆転に成功。
しかし、その直後に復帰したニーズヘッグ、ノクティスがリュウと2対1を作って攻撃。一気に撃破して紅チームがポータルを取り返して紅チーム有利の3-2。
その後は膠着状態となり3-2のまま試合が進む。蒼チームディズィーは60%ほどのHSゲージだが、諦めずに拡張しきった自陣でHSゲージを貯める。
▲約40秒、じっと耐えてHSが溜まる。
HSを貯め切った蒼チームディズィーは、Cポータルを体力ミリで取得しようとするニーズヘッグを撃破してHSを使用。
紅チームライザはHSで回避するもののノクティスがスタン。リュウがすかさずノクティスを倒し、空いた敵2陣をディズィーが取得にかかる。
復帰したニーズヘッグが防衛しようとするもリュウが迎撃に向かう。
ニーズヘッグはキルされないようHSを使用するが、長い無敵時間が仇となりこのあいだにディズィーが敵2陣の取得に成功。蒼チーム逆転して3-2。
その後ろで紅チームライザがCポータルを取得していたが、蒼チーム勇者のきてるちゃんがヒット。妨害に成功する。
ほぼ縮まりきっているCポータルにリュウが向かい耐久。しかし、ここで復帰したノクティスがリュウを撃破! あわや紅チームの逆転と思われたが勇者がCポータルを妨害! そのまま逃げ切って蒼チーム3-2で勝利となった。
▲マジスクからのアークウィザード、愉悦の一閃でニーズヘッグのHSを使用させて足止めに成功するリュウ。
▲きてるちゃんによる蒼チームギリギリの防衛、ノクティスによるリュウ撃破など最後まで目が離せなかった!
残り時間を守り切ってそのまま3-2でカットフルーツの勝利となった。
|
優勝した“カットフルーツ”には、林Pから“#コンパス甲子園”全国大会出場権が贈られた。
もち選手(左)
・ディズィー
みかさん選手(中央)
・きらら、勇者
ぷーさん選手(右)
・リュウ
――優勝おめでとうございます! まずは優勝したときのお気持ちをお願いします。
もち ありがとうございます。私は2019年に別の地域のコンパス甲子園で優勝させていただいたことがあるのですが、もう一度同じ景色を見れたこと、大阪の時のリベンジが叶ったことが素直にうれしかったです。
みかさん ありがとうございます。 今回は、大阪甲子園のリベンジを兼ねて出場させていただき、挑んだ甲子園で後2歩届かなかったところに手が届いたんだと思うと、とても嬉しいです!
ぷーさん 初めての甲子園出場で緊張しましたが優勝できて良かったです! いまから贈る感謝の二文字、おふたりと組めて感謝の気持ち。
――今大会で自分、もしくは味方でもっとも印象に残ったプレイやシーンがあったら教えてください。
もち 決勝戦2戦目の残り1分ごろにデズHSを撃った後、ぷーさんが敵を倒してくれたおかげで敵陣のポータルキーを奪還し、その隙に触られていたCポータルをみかさんが防衛して守りきったシーンがとても印象に残っています。
みかさん 準決勝3試合目の東西たかさん広場の試合で、もち選手のCポータルの耐久力、ぷーさんの忠臣読み合いをしているシーンがとても印象に残っています。
ぷーさん 準決勝3試合目のみかさんのモノクマがガルピコでポータルを取り返したシーン、もちさんがCでしっかりカードを合わせ耐久をしていたシーンが印象に残ってます。
――甲子園全国大会に対する意気込みをお聞かせください。
もち 仲のいいメンバー同士なのでより一層連携力を磨いて、楽しみながらも優勝目指して頑張ります!
みかさん 今回、名古屋甲子園に出場されていたすべての方たちの中からいただいた出場権なので、いっぱい練習をして優勝目指して頑張ります!
ぷーさん 全国大会でも番狂わせを起こし会場を盛り上げ優勝します。
――ありがとうございます。決勝大会での皆さんの活躍を楽しみにしています。
決勝大会は2021年11月14日に行われ、そこで全国1位が決定する。
全国1位のチームは2021年末実施予定の“大炎上グランドスラム”への出場権が獲得できる。ぜひ全国1位が決まる瞬間をその目でチェックしよう。
#コンパス フェス
街キャラバン2021#コンパス甲子園@名古屋優勝は「カットフルーツ」@mi0kasn@m__Ch1@puusan0610
優勝おめでとう?㊗️? piC.twitter.Com/oxS4VfBNhD
— 【公式】#コンパス 戦闘摂理解析システム (@Cps_niConiCo) August 15, 2021
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | NHN PlayArt/ドワンゴ |
公式サイト | http://app.nhn-playart.com/compass/ |
公式Twitter | https://twitter.com/cps_niconico |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c)NHN PlayArt Corp. (c)DWANGO Co., Ltd. |