#コンパス攻略まとめ
#コンパスの攻略記事

【#コンパス】秘伝!あさめあこ流・のほたんウィッグの作りかた Part 1(あさめあこのコスプレブログ第10回)

2020-07-09 12:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】

のほたんウィッグの作りかた、教えちゃいます

みなさんおはこんばんにちは!
あさめあこです( ´ ` )

地鶏1

今回からは、のほたんのウィッグ制作について記事を書きたいと思います!
長くなりますので記事が分かれることをご了承ください!m(_ _)m

それでは、まずは用意する材料から!

ウィッグの色と買うパーツ

私はブランドにはとくにこだわりはありませんが、
今回はウィッグコンシェルジュ さんの「アッシュムラサキ【171】」を使用しています。
原画に近い色合になるようにこの色を選びました。

【購入したもの】
・ウィッグ頭部分 → ミディアム
・ウィッグおさげ部分 → バンス ×2

こんなに買っても送料込で5524円しかかからないのでとってもリーズナブル!

「ウィッグ制作は初心者だから不安…」という方は、同じ色の毛束もひとつ買っておくと緊急時に役立つと思いますよ!
(ウィッグコンシェルジュだと680円でもめっちゃ毛量入ってるので、買うとしてもひとつで十分です)

ちなみに私はのほたんのウィッグを作るのが今回で4回目です。
4回ともなるとさすがに馬鹿にならない額ですよ…ヨクナイ(TT)
この記事を読んでくれてるみなさんが失敗しないで作れるように頑張って記事書きます!

おさげ部分は発泡スチロールでボリュームを

作りかたの詳細は次回になりますが、おさげ部分の膨らみには発泡スチロールのボールを使います。
私が使用するものは、150ミリが4個と、200ミリが2個です。

このサイズにした理由は……これが、私が持っている最大のキャリーケースの中に収まりきる最大のサイズだからです!
これだけボールを使うと荷物の量がどえらいことになりますし、重さも2キロくらいになるんですよね…。
もしキャリーケースに余裕がなさそうなら、ボールのサイズを落としたり、ちょっとした工夫をしてみるとよさそうです。
(ボール以外にいいアイデアあったら教えてください!)

【その他必要なもの】

・髪ゴム:必要数6本 (心配なら倍くらい用意してても○)
・透明な髪ゴム:必要数2本~4本(同上)
・ ライトグリーンとグレーのラッカー(私は油性を使用してます)
・包帯4巻き程度
・ヘアアイロン
・ヘアスプレー

これで準備するものはバッチリ(たぶん)!!
材料が揃ったら、さっそく作っていきましょう!
ここからは制作パートです(*´▽`*)

ウィッグの本体を作る

まずは頭部分から作っていきます。
前髪、横髪は第一印象を決める部分なのでできるだけ綺麗に仕上げたいですね!

noho_face

前髪をカット!

のほたんは前髪がふんわりしたM字分けなのでできる限り再現していきます。

ここでのポイントは、横髪と前髪をしっかり分けることですね。
そうすると、あとで「前髪が多すぎたー」といったトラブルもある程度防げるようになります!

前髪と横髪をしっかりわけたら、今度は前髪を切っていきます。
初心者の方は前髪の長さを決めるとき、ウィッグを被ってから切ることをオススメします!

前髪カットの手順とポイント

①. 鼻あたりの長さでカット(仮の状態)
②. M字に分けて真ん中以外をピンでとめる(間違えて切らないように)
③. M字の真ん中の部分をカットしますが、切りたい長さより1センチ長めにカット
(後でふんわりさせたいので)

前髪手順

前髪カットは重すぎても芋っぽいし 少なすぎてもダサいし…すごく難しいです。
なので、私はおでこが透けそうで透けないくらいの量を心がけてます。
前髪の量を減らす時は慎重に慎重に!

それと、私はM字の外側の部分は何も触りません。
長さもこのままです。

前髪を整えましょう!

前髪の形ができたら、今度は前髪の真ん中のブロックにスキバサミを入れていきます。

前髪をすくときの手順とポイント

①. 前髪の表面の部分を横に逃して、残った部分を軽く梳く(ハサミを2~3回動かすくらい)
②. 細かくふかしを作ってふんわりさせる
(ウィッグの毛束をねじってから逆毛を立てると少しずつふかしが作れます!
もしふかしすぎたら一度とかして抑えましょう)
③. 逃しておいた前髪を戻してヘアアイロン or コテで温める
④. 温めたらすぐに手のひらで包んで曲げたい角度で固定
⑤. キレイに曲がったらヘアスプレーで固める
⑥. のほたんの前髪の短くなっている部分を表現したい場合はここでハサミを入れる

ウィッグは高温にしてから形を整えて冷やすとその形がキープされるので
これを使って形を作っています。

ただ、手順③と④は火傷の危険があるので、気をつけて行ってください!

ただ私は持ったまま冷めるまでひたすらに耐えてます。
(人毛と違ってめっちゃ熱くなるのでけっこう危ない)

それとこれは私の好みなのですが、前髪の最終調整はイベント当日にウィッグを被るときにしています。
ウィッグの形を製作中に完璧にするのではなく、本番で被ってから地毛を扱うのと同じように調節することで、より3次元に近くなるように感じるし、型崩れの心配も減るし、ウイッグの制作もグンと簡単になるんです!

横髪を作ります!

前髪ができたら、つぎは横髪を作っていきましょう!
かなり特徴的な横髪ですが、手順は前髪と変わりません。

横髪を作るときの手順とポイント

①. 横髪をブロッキングする(左右同じ量をとる)
②. 表面の部分をとってピンで止め、残った部分にふかしをつける
③. 表面を戻してアイロンで曲げたい方向(顔側)に曲げる
④. ヘアスプレーで固める
⑤. 長さを整える

横髪手順

固めるのにボンドなどを使用しなければやり直せるので、あまり気負わずやりましょう(*´▽`*)
前髪横髪が完成したら、つぎはいよいよ後ろ髪(超大切)です!

でっかいバンスを支える!おさげの土台部分

この後ろ側の工程で唯一たいへんなところがあります…

それは毛量を減らすことです。

後ろ髪加工の手順とポイント

①. 左右でブロッキング
②. 表面の髪の毛を少し多めに取る
(くくって毛量が少なくなった部分を隠すのに使うので、絶対残しましょう!かなり大切です)
③. 全体的に梳く(全体の毛量を3分の2くらいにする)
④. うなじから下の毛をさらに梳く(3分の1くらいになるように)
⑤. 耳の下から首筋にかけてをふかす
⑥. ふかしを巻き込みつつ、のほたん特有のもっこり感が出るようにルーズに括る
(ゴムは太いものを使い、限界まできつく括ります)
⑦. 透明ゴムで毛先をお団子状にする

ふかしのもっこり感が足りないときは、ウィッグを梳いて大量に入手した毛の切れ端をグルグル丸めてスプレーをシュッとしてからもっこりさせたい部分に入れると、自然なボリュームが出ます!
(ちょっとそこら辺に毛が散らばるので注意!)

毛玉

上にあげた表面の毛の配置は、バンス(おさげ部分)が完成してから
実際に着用したときに具合を見つつ整えたほうがいいと思うのでこのまま放置します!

そんな感じで片方だけやってみました!
いかがでしょうか?

前髪は今後しっかり固めるとして、
横髪のふんわり感と後ろ髪のふんわり感がまさに
のほたん(*´ `*) という感じです…!

半分放置

土台部分の説明は以上となります!

いかがでしたでしょうか?わかりにくい部分も沢山あるかと思いますが、
最後まで読んで頂きありがとうございました!

次回はいちばんの難関である【おさげ部分】を作っていきたいと思います!

ご意見ご感想はハッシュタグ #あさめあこファミ通 でツイートかTwitterのDMまでお待ちしております♪

告知コーナー( ・ᴗ・ )⚐⚑

創作キャラの写真集が発売されました
・StrayFox
https://gsfr3.app.goo.gl/MFdzMj(#BASEec)

・Twitter (@akotaso_89

・Claps!スイートサイドで活動中です

軽めイベントを中心に参加してます
https://claps.pro/img/u4871674ae5d/

 

【『#コンパス』関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーNHN PlayArt/ドワンゴ
公式サイトhttp://app.nhn-playart.com/compass/
公式Twitterhttps://twitter.com/cps_niconico
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る