#コンパス攻略まとめ

#コンパスの攻略記事

【#コンパス】12月“『#コンパス』 2周年ありがとう”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング

2018-12-12 21:14 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】

#コンパスレポート(12.6-12.9)

『#コンパス』における、Sランクプレイヤーの全ヒーロー勝率や使用率、分析データなどをまとめた“#コンパスレポート”。

※集計期間:2018年12月6日~12月9日

コンパスレポート
前へ

総合ランキング

1211総合

12月シーズン“「#コンパス」 2周年ありがとう”が始まって4日間の分析データをもとに、S4~S9ランクのヒーロー使用率&勝率を合算した総合ランキングを掲載。

1位となったのはVoidoll(5位⇒1位)。勝率は前回より下がったものの、使用率の上昇により首位を獲得した。

先日のバランス調整で上方修正対象となったヒーローはいずれも順位が前回より落ち込むか微増にとどまり、サーティーン(5位⇒2位)やリリカ(15位⇒6位)といったおなじみのヒーローが順位を伸ばしている。バランス調整ヒーローを試しに使っていた層が、シーズン期間に入ってメインのヒーローに移動したことが要因となっているようだ。

今回はポロロッチョ(8位⇒9位)が追加されて最初のシーズン。UR“イデア”を警戒してか、持続回復を多用するタンクは全体的に減少傾向となった。その中において、シーズンに強いグスタフ(30位⇒21位)は勝率を上げ、順位を伸ばしている。

グスタフはHP管理こそ難しいもののステータスが突出して高く、高ランクプレイヤーを中心に人気のあるヒーロー。これまでのシーズン最終結果ではつねに高い勝率で上位に食い込んでいたが、今シーズンでもこれまで通りの結果を出せるか、その動向に注目していきたい。

順位 総合ランキング 使用率 勝率
S6~S9
1 Voidoll Voidoll
1 29
2 サーティーン サーティーン
3 7
3▼ ルチアーノ ルチアーノ
2 24
4▼ ポロロッチョ ポロロッチョ
9 1
5▼ 深川まとい 深川まとい
4 16
6 リリカ リリカ
5 17
7 アダム アダム
7 14
8▼ レム レム
6 22
9▼ ディズィー ディズィー
20 3
10 カイ=キスク カイ=キスク
8 20
11 イスタカ イスタカ
18 6
12▼ 双挽乃保 双挽乃保
13 12
13▼ 桜華忠臣 桜華忠臣
11 19
14 かけだし勇者 かけだし勇者
21 8
15 コクリコ コクリコ
19 13
16▼ ヴィオレッタ ヴィオレッタ
31 2
17 初音ミク 初音ミク
25 4
18─ ソル=バッドガイ ソル=バッドガイ
10 25
19 ザック&レイチェル ザック&レイチェル
28 4
20 春麗 春麗
24 11
21 グスタフ グスタフ
25 9
22▼ ジャンヌダルク ジャンヌダルク
14 23
23▼ 鏡音レン 鏡音レン
32 10
24▼ マリア マリア
16 26
25▼ リュウ リュウ
27 15
26▼ 十文字アタリ 十文字アタリ
23 21
27 輝龍院きらら 輝龍院きらら
30 18
28 マルコス マルコス
17 28
29▼ テスラ テスラ
12 31
30▼ モノクマ モノクマ
29 27
31▼ ジャスティス ジャスティス
34 30
32─ メグメグ メグメグ
22 33
33─ エミリア エミリア
15 34
34─ 鏡音リン 鏡音リン
33 32

全ヒーローの特徴をチェック

使用率ランキング

1211資料

総合ランキングの元となるS4ランク以上の使用率ランキングを掲載。

今回のトップはVoidoll(5位⇒1位)。スピードと防御力を併せ持った安定感のあるスプリンターとして、ここ半年ほどのシーズン期間ではつねにトップクラスの人気を誇っている。

11月末バランス調整の対象ヒーローでは、下方修正されたアダム(9位⇒7位)のランクアップに注目したい。11月シーズン序盤との比較では4位⇒7位とダウンしているが、同ロールに新ヒーローが追加されていることも踏まえると、下方修正の影響を重く見たプレイヤーはそう多くないようだ。

シーズン初参戦となるポロロッチョ(8位⇒9位)はわずかに使用率を下げているものの、10位以内をキープ。実装からポロロッチョを使用してきたプレイヤーの大部分が、シーズン期間でも十分に戦えると判断したと見られる。

今回はシーズンと『リゼロ』コラボの重なった期間での集計となったが、レム(2位⇒6位)とエミリア(15位⇒15位)の順位に大きな変動はなし。とはいえ11月シーズン序盤ではレムが15位、エミリアが21位だったことを考えると、未所持だったプレイヤーにコラボヒーローが行き渡った影響は少なくないようだ。

S6-9 使用率 S1-9 S1-3
1 Voidoll Voidoll
7 8
2▼ ルチアーノ ルチアーノ
2 2
3─ サーティーン サーティーン
9 9
4─ 深川まとい 深川まとい
3 3
5 リリカ リリカ
1 1
6▼ レム レム
4 4
7 アダム アダム
10 10
8 カイ=キスク カイ=キスク
16 16
9▼ ポロロッチョ ポロロッチョ
12 12
10 ソル=バッドガイ ソル=バッドガイ
18 18
11─ 桜華忠臣 桜華忠臣
14 14
12▼ テスラ テスラ
20 20
13▼ 双挽乃保 双挽乃保
8 7
14 ジャンヌダルク ジャンヌダルク
15 15
15─ エミリア エミリア
5 5
16─ マリア マリア
11 11
17▼ マルコス マルコス
13 13
18 イスタカ イスタカ
22 23
19 コクリコ コクリコ
17 17
20▼ ディズィー ディズィー
21 21
21 かけだし勇者 かけだし勇者
25 26
22▼ メグメグ メグメグ
6 6
23▼ 十文字アタリ 十文字アタリ
23 22
24 春麗 春麗
33 34
25 グスタフ グスタフ
25 25
25 初音ミク 初音ミク
30 30
27▼ リュウ リュウ
27 28
28 ザック&レイチェル ザック&レイチェル
24 24
29▼ モノクマ モノクマ
31 31
30▼ 輝龍院きらら 輝龍院きらら
19 19
31 ヴィオレッタ ヴィオレッタ
29 29
32 鏡音レン 鏡音レン
34 33
33▼ 鏡音リン 鏡音リン
27 27
34─ ジャスティス ジャスティス
32 32

全ヒーローの特徴をチェック

勝率ランキング

1211勝率

総合ランキングのもととなるS4ランク以上の勝率ランキングを掲載。

今回はポロロッチョ(5位⇒1位)が勝率トップを獲得し、実装後初のシーズンは最高の滑り出しとなった。実装当初から言及されていたUR“イデア”や“ソーン”とHAを組み合わせた独特な立ち回りの強さに加えて、強力なHSを活かす運用の研究がより進んだことで、シーズンでも活躍できる強いヒーローとしてのポジションを確立している。

先日のバランスで下方修正されたヒーローのうち、モノクマ(21位⇒27位)は2週連続となるランクダウン。2位につけていた11月シーズン序盤と比較すると、遠カードの発生速度ダウンやHA範囲の縮小による、ガンナーへの対応力低下が大きく響く結果となった。

一方上方修正対象のヒーローで目立つのがきらら(25位⇒18位)の浮上。11月シーズン序盤と比較しても27位⇒18位とアップしている。HSが撃ちやすくなったことで取れる選択肢が広がり、また近カードの上方修正でUR“ワキンヤン”の有用性が増したことが好材料となったようだ。

次回集計のシーズン最終結果では集計対象がS6ランク以上に上がり、ソロシーズンでチームが組めないランク帯での集計となる。新ヒーローのポロロッチョやバランス調整対象ヒーローはもちろん、高ランク帯での順位にふだんとどのような違いが出てくるかという点にも注目していきたい。

S6-9 勝率 S1-9 S1-3
1 ポロロッチョ ポロロッチョ
8 8
2▼ ヴィオレッタ ヴィオレッタ
9 9
3▼ ディズィー ディズィー
1 1
4 ザック&レイチェル ザック&レイチェル
11 11
4 初音ミク 初音ミク
7 7
6 イスタカ イスタカ
14 15
7 サーティーン サーティーン
12 13
8 かけだし勇者 かけだし勇者
18 19
9 グスタフ グスタフ
25 26
10▼ 鏡音レン 鏡音レン
5 6
11 春麗 春麗
3 3
12▼ 双挽乃保 双挽乃保
16 16
13 コクリコ コクリコ
32 32
14 アダム アダム
29 29
15▼ リュウ リュウ
6 5
16▼ 深川まとい 深川まとい
13 12
17 リリカ リリカ
23 23
18 輝龍院きらら 輝龍院きらら
34 34
19▼ 桜華忠臣 桜華忠臣
19 18
20▼ カイ=キスク カイ=キスク
4 4
21▼ 十文字アタリ 十文字アタリ
24 24
22─ レム レム
21 22
23▼ ジャンヌダルク ジャンヌダルク
17 17
24▼ ルチアーノ ルチアーノ
15 14
25 ソル=バッドガイ ソル=バッドガイ
2 2
26 マリア マリア
26 27
27▼ モノクマ モノクマ
10 10
28 マルコス マルコス
30 30
29▼ Voidoll Voidoll
20 20
30▼ ジャスティス ジャスティス
28 28
31▼ テスラ テスラ
27 25
32 鏡音リン 鏡音リン
22 21
33▼ メグメグ メグメグ
33 33
34─ エミリア エミリア
31 31

全ヒーローの特徴をチェック

#コンパス 【戦闘摂理解析システム】

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーNHN PlayArt/ドワンゴ
公式サイトhttp://app.nhn-playart.com/compass/
公式Twitterhttps://twitter.com/cps_niconico
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る