モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】“超・獣神祭”新限定キャラ“マサムネ”は引くべき?|オススメ度を解説

2024-01-02 23:42 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

ピックアップ中にぜひ手に入れたい高性能キャラ

2024年1月1日から開催されるガチャ“超・獣神祭”から、新限定キャラクター“マサムネ”が登場している。

本稿ではマサムネの性能や使い道、ガチャで狙うべきかなどを紹介していく。

※状況に応じて評価を変更する場合があります

vxFYxZ7HcZNu20231228f

▼マサムネ ピックアップ期間▼
1月1日0時~1月7日23時59分

新キャラクターの性能

まずは、キャラクター性能を形態ごとに紹介。評価記事ではアビリティセットや友情コンボなどの特徴も解説しているので、深く知りたい人は合わせて確認してほしい。

ガチャを引くべきかどうかの総合評価は最後にまとめて掲載しているので、そちらもぜひをチェックを!

⇒今回のガチャは引くべき?

マサムネ(閃刃)

マサムネ(閃刃)

▼実装時評価

キャラクター名評価点
マサムネ:使命の閃刃(真獣神化)

9.5点/10点中

マサムネ(閃刃)の基本情報とステータス

閃刃
(真獣神化)
ステータス
マサムネ(閃刃)属性:火
撃種:反射
戦型:超バランス型
種族:サムライ
アビリティ:超ADW /超MSL /AB /超反転送壁 /ファーストキラーM /攻撃力チャージ
ショットスキル:最初にふれた敵の弱点をすべて出現させる
アシストスキル:各ボスマップ開始時にSSターンを3ターン短縮
SS:スピードとパワーがアップ&自身を一定期間バブリー状態にする(12+8ターン)
友情:15無 防御ダウン弾
サブ:15火 超強全敵貫通ロックオン衝撃波3
ラックスキル:ガイド
ステータスHP攻撃力スピード
Lv.120+タスMAX2407532505433.95
キラー発動時65010

※わくわくの実を計算していません

適正クエスト

降臨
コンプレックス
(轟絶)
ヴァルハラ
(爆絶EX)
シュリンガーラ(究極)
(轟絶)
ザナドゥ
(爆絶)
アハト
(超絶)
ホノイカヅチ
(超絶)
トヨタマヒメ
(超絶)
チャクラ
(超絶)
ゼクス
(超絶)
摩利支天廻
(超絶)
マグ・メル
(爆絶)
クシナダ廻
(超絶)
定期イベント
禁忌25禁忌14拠点18
神殿
樹縛・時2光明・時1光明・時2

マサムネ(閃刃)はどんなキャラ?

超ADW、超MSL、ファーストキラーMで直殴りに秀でた性能。超バランス型であることも含め、用途共通の火属性キャラの中では火力が突出している。さらに4ギミック対応で汎用性も広い。

ショットスキルによる弱点露出も優秀だ。ボスの弱点位置がわかっていれば、該当箇所を攻撃することでルート取りがラクになる。

また新登場のアビリティである攻撃力チャージは、3体目にふれた味方の攻撃力を一定期間1.5倍にするもの。広範囲・高威力の友情を持つ味方との相性も非常によく、殲滅力をさらにアップできる。

友情コンボ2種はいずれも新登場のもの。防御ダウン弾はボス必中、超強全敵貫通ロックオン衝撃波3は従来の同系友情の約6倍の威力を持つうえ、ファーストキラーMの効果も乗る。

真獣神化はアシストスキルが魅力のため真獣神化を除くキャラのサポートにも向いているが、ショットスキルの露出と弱点を拾いやすい友情のシナジーが高く、艦隊編成も見込める性能だ。

また最新の黎絶クエストであるロヴァーの最適正。同クエストはマサムネ(閃刃)が前提の高難度となっている。

マサムネ(焔刃)

マサムネ(焔刃)

▼実装時評価

キャラクター名評価点
マサムネ:約束の焔刃(真獣神化)

9.5点/10点中

マサムネ(真獣神化)の基本情報とステータス

焔刃
(真獣神化)
ステータス
マサムネ(焔刃)属性:火
撃種:貫通
戦型:超砲撃型
種族:サムライ
アビリティ:超AGB /AW /状態レジスト /超SS短縮
ゲージ:AB /超反転送壁
ショットスキル:ショット中は無敵状態になる
アシストスキル:各ボスマップ開始時に一定期間、バブリー状態になる
SS:想いと約束の力で味方を動かし敵へ撃ちこむ&停止後に再度味方を動かし敵へ撃ちこむ(12+12ターン)
友情:15火 スピニングブレイド
サブ:15無 超強バウンドヒール
ラックスキル:シールド
ステータスHP攻撃力スピード
Lv.120+タスMAX2325729191
(35029)
448.22


※()内はゲージショット成功時の数値

※わくわくの実を計算していません

適正クエスト

降臨
セレナーデ
(轟絶)
エリミネイター
(轟絶)
パライソ
(爆絶)
ロール
(爆絶)
オオクチノマカミ
(超絶)
韋駄天廻
(超絶)
シャンバラ
(爆絶)
ヴィーラ(極)
(轟絶)
ケセド廻
(超絶)
ケセド
(超絶)
サキミタマ
(爆絶)
ゼクス
(超絶)
定期イベント
天魔3禁忌13拠点10
神殿
獄炎・時1樹縛・時2常闇・時1

マサムネ(焔刃)はどんなキャラ?

新登場の友情であるスピニングブレイドが強力。エフェクトはリフレクションリングに近いものの、スピニングブレイドは味方に付与された上で近くの敵に飛んでいくという仕様。その仕様から必中友情となるため、より高い殲滅力に期待できる。

なお自身ではキラーアビリティは持たないため、キラーが乗るコピー持ちとの組み合わせで友情火力を伸ばすことにも向いている。

砲台として優秀なことに加え、ショットスキルの無敵化で汎用性が極めて広い。SSを使わなければダメージウォールを無効化できるため、実質的に5ギミック対応とも言える。

ただし無敵化状態でも地雷は踏み抜くため、付近に味方がいる場合は爆発ダメージで巻き添えにしてしまう可能性がある点には注意したい。

2回動かせる大号令SSは、最短12ターンから使えるうえ、超SS短縮で回転率が優秀。アシストスキルによるバブリー状態の味方を動かせる点とも非常に相性がよい。

今回のガチャは引くべき?

今回の“超・獣神祭”ガチャを引く場合、判断基準になるのは以下のポイント。

【今回のガチャで注目したいポイント】
●焔刃は直殴り・サポート性能ともに優秀。黎絶ロヴァーでは必須級の性能
●焔刃は新友情スピニングブレイドが強力
●今回のガチャを逃すと入手ハードルが上がる

閃刃・焔刃の両形態ともクセは強いものの多機能かつ優秀で、2024年を牽引するにふさわしいスペック。

既存クエストを大きく破壊するタイプではないものの、新春限定だったネオやヤクモと同様、少なくとも2024年中は役割は右肩上がりで増えていくことになるだろう。

直近では1月2日に降臨した黎絶ロヴァーは、マサムネ(閃刃)ありきの難度となっている。

なお、超・獣神祭のキャラクターは激・獣神祭と異なり、初登場時を除くと原則としてピックアップがかからない。以降の超・獣神祭でマサムネのみを狙うとリスクが大きくなるため、今回のガチャで狙う価値は非常に高い。

▼マサムネ ピックアップ期間▼
1月1日0時~1月7日23時59分

最新のイベント

『怪獣8号』コラボ

怪獣8号
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
怪獣8号(獣神化)

怪獣8号

四ノ宮キコル(獣神化)

キコル

保科宗四郎(獣神化)

保科

市川レノ(進化)

レノ

古橋伊春(進化)

伊春

降臨キャラクター
怪獣10号(進化)

怪獣10号

怪獣9号(進化)

怪獣9号

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
プリミジニウス(進化)

プリミジニウス

ミクソガステロ(進化)

ミクソガステロ

プレオンダクティル(進化)

プレオンダクティル

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
フィリノソマ(進化)

フィリノソマ

トリコネフィラ(進化)

トリコネフィラ

コラボスターターパック
亜白ミナ(獣神化)

亜白ミナ

その他のキャラクター
葵&ハルイチ(進化)

葵&ハルイチ

カフカ&レノ(進化)

カフカ&レノ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年6月14日12時~7月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・怪獣8号は涅槃寂静(深淵)、4の園に適正
・保科は轟絶ユビレギリ、10の間に適正
・キコルは怪獣9号に適正だが、本領は将来に期待

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・怪獣9号が直殴り性能高め

⇒運極オススメ度の詳細

秘海の冒険船(2024)

秘海の冒険船【イベントまとめ】
アポストロスの評価&攻略
ファルデ(進化)

ファルデ
(海域1)

グリア(進化)

グリア
(海域2)

シデッド(進化)

シデッド
(海域3)

デトリタス(進化)

デトリタス
(ランタン)

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
神統の海域(海域1)評価&攻略
火セイレーン(進化)
火セイレーン
水エレボス(進化)
水エレボス
木ヘカトンケイル(進化)
木ヘカトンケイル
闇エウリュアレ(進化)
闇エウリュアレ
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
跡映の海域(海域2)攻略&評価
兵馬俑坑(進化)
兵馬俑坑
ナンマドール(進化)
ナンマドール
吉野ヶ里(進化)
吉野ケ里
パルテノン(進化)
パルテノン
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
秀歌詠巧の海域(海域3)攻略&評価
蝉丸(進化)
蝉丸
藤原定家(進化)
藤原定家
赤染衛門(進化)
赤染衛門
相模(進化)
相模
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2024年5月24日12時~7月24日11時59分

【運極オススメ度】

⇒アポストロス&EX運極オススメ度まとめ
⇒神統の海域(海域1)運極オススメ度まとめ
⇒跡映の海域(海域2)運極オススメ度まとめ
⇒秀歌詠巧の海域(海域3)運極オススメ度まとめ

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る