【モンスト攻略】毎・キープガチャ(2023)でだれを狙うべき?ガチャの仕組みとおすすめキャラクター紹介
2023-01-31 14:10
爆絶:理想郷の高校生シリーズ
出現モンスター属性:木
出現ギミック:地雷、ワープ、ウィンド、反撃モード、ドクロ、友情コンボロック
ボス属性:木
ボス種族:亜人
スピクリ:42ターン
火属性中心に編成
敵は木属性のみ。属性アップクエストのため、火属性で固めよう。
地雷とワープを対策
マインスイーパーor飛行持ちは必須。アンチワープを合わせ持つモンスターは2体以上編成したい。
ルーペを攻撃
反撃モード中のルーペに攻撃で、ドクロ付きザコやボスが防御ダウンする。通常攻撃で倒し切ることが困難なため、つねにルーペにダメージを与えていこう。なお、ルーペへの攻撃は友情コンボでも問題ない。
隣り合ったドクロザコを処理
ペアになったドクロ付きザコを同ターンに処理することで、一部の敵が防御ダウンする。通常時にはまともにダメージが入らないため、必ずドクロザコを優先しよう。
できるだけ天使を倒そう
天使の処理で全体ガイドが出現。天使は1ターンで逃走してしまうが、可能な場合は狙っていきたい。
一撃失神の実はNG
一撃失神の実を持つモンスターの攻撃により、ルーペの反撃モードやドクロマークの効果が発動しない場合がある。一撃失神持ちの編成は避けよう。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
聖徳太子(獣神化) 撃種:貫通 ・AW/超MSL/友情ブースト+バイタルキラーM/ダッシュ | |||
ルフィ(獣神化) 撃種:反射 ・超MSL/超LS+ドレイン/底力 | |||
マナ (獣神化) 撃種:反射 ・超MSEL/バリア | |||
えびす(漁業神) 撃種:貫通 ・超MSL/木キラー/超SSアクセル+SSブースト | |||
包青天(獣神化) 撃種:反射 ・MSEL/友情ブースト+渾身 | |||
ヨル(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSL/無耐性M/ゲージ保持+SS短縮 | |||
マルタα(獣神化) 撃種:反射 ・超AW/MSM/木耐性/超SS短縮+状態底力M | |||
竈門炭治郎(獣神化・改) 撃種:反射 ・魔封じ/LS+超AW/バイタルキラー ・超MSM(コネクト) | |||
張飛(獣神化・改) 撃種:反射 ・超MSM/無耐性 ・超AW/ライトポジションキラー/ダッシュ(コネクト) | |||
アポロン(獣神化) 撃種:反射 ・超MS+AW/バイタルキラー/SSブースト | |||
小野小町(大歌仙) 撃種:貫通 ・超AW/MSEL/反風+連撃キラー/ダッシュM/SS短縮 | |||
紫苑(獣神化) 撃種:貫通 ・飛行/ユニバキラーL/木耐性+超AW/回復 | |||
ノンノ(獣神化・改) 撃種:反射 ・MSEL/超LS ・毒キラー(コネクト) | |||
イドーラ(獣神化) 撃種:反射 ・超MS/木キラー+SS短縮 | |||
モンストローズ(獣神化・改) 撃種:貫通 ・AW/飛行/友情ブーストM/ゲージ保持 | |||
アリナ(獣神化) 撃種:貫通 ・超AW/飛行/友情ブースト/ゲージ保持 | |||
スクルド(獣神化) 撃種:反射 ・飛行/機鉱封じL/状態回復+AB/SS短縮 |
その他 | |||
---|---|---|---|
アーキレット 撃種:反射 ・超MSM+バイタルキラー | |||
ニギミタマ (神化) 撃種:反射 ・MSL/状態回復+回復 ・友情ロックを解除可能 | |||
徐倫&空条承太郎 撃種:反射 ・超AW/MSL+連撃キラーM | |||
アストラル(進化) 撃種:貫通 ・MS+超AW(ラック) | |||
アジタート(神化) 撃種:貫通 ・MSM+AW/ドレインS/SS短縮 | |||
クロコダイル 撃種:反射 ・超AW/MS | |||
弓虎姫(進化) 撃種:反射 ・MS/AW+ダッシュ/魂奪 | |||
フレアミス(進化) 撃種:貫通 ・MS+ダッシュM(ラック) | |||
バレン&レンツ 撃種:貫通 ・MSM/反風+ダッシュM(ラック) | |||
朧木ロウラ(神化) 撃種:貫通 ・MSM/無耐性/木耐性+AW | |||
マゴスチーネ(神化) 撃種:貫通 ・MSM+AW | |||
![]() | ロズワール(進化) 撃種:反射 ・飛行+カウンターキラー | ||
警察学校同期 撃種:反射 ・MSM+底力 | |||
アルカディア (神化) 撃種:反射 ・MSM+AW ※中ボスのキラー対象 | |||
リゼルグ・ダイゼル(進化) 撃種:反射 ・MSM/友情ブースト | |||
おつう (進化) 撃種:反射 ・飛行/AW ・ロボットキラー | |||
![]() | 亀篠(進化) 撃種:反射 ・MSM+底力 | ||
オーズ(タジャドル) 撃種:貫通 ・飛行/カウンターキラー(ラック)+AW | |||
阿修羅 (進化) 撃種:反射 ・MSL+ダッシュ | |||
ペンネ (進化) 撃種:反射 ・MSM ・爆発友情 | |||
服部平次(進化) 撃種:反射 ・MSM/反風/LS | |||
おちせ (進化) 撃種:反射 ・MS | |||
火天狗(進化) 撃種:反射 ・飛行 | |||
ウサフィーヌ (進化) 撃種:貫通 ・MS/反風 ・12ターン号令 | |||
モスマン(進化) 撃 ・飛行/反風 |
1.天使を処理 2.ドクロ付きのザコ2体を同ターンで処理 3.ギガ・マンティスを8ターン以内に処理 | |
反撃状態のルーペに攻撃で、隣り合ったドクロ付きのザコが防御ダウンする。ドクロザコは互いを蘇生するため、同ターンに倒そう。 |
▲ギガ・マンティスの頭上の数字は全体60000の電撃。ドクロザコ2体を同ターンに処理して防御ダウン後、素早く倒そう。
1.天使を処理 2.ドクロ付きのザコを同ターンに処理 3.ギガ・マンティスを8ターン以内に処理 | |
ルーペを攻撃する際は、友情コンボでも可。友情コンボロック状態でなければ、できるだけ活用したい。 |
1.天使を処理 2.ドクロ付きのザコのペアを同ターンに処理 3.ギガ・マンティスを10ターン以内に処理 | |
引き続き、隣り合ったドクロ付きザコを同ターンに処理。ギガ・マンティスの10ターン後の攻撃を受ける前に突破しよう。 |
1.天使を処理 2.ドクロ付きザコを同ターンに処理 3.召喚されたドクロ付きのザコを同ターンに処理 4.ルーペを攻撃しつつ中ボスを12ターン以内に撃破 | |
中ボスにまともにダメージを与えるためには、呼び出されたドクロ付きザコを処理⇒画面下部に現れるルーペで防御ダウンという手順が必要。 |
▲中ボスは12ターン後に即死級の攻撃を放つが、ドクロザコの処理に時間を取られる場合が多い。中ボスの弱点が頭上にある際に壁ドンSSを使えれば、防御ダウン前でも倒すことは可能。ザコ処理が間に合わない場合は狙ってみてもいい。
1.天使を処理 2.ドクロ付きのザコを同ターンに処理 3.召喚されたドクロ付きのザコを同ターンに処理 4.ルーペを攻撃しつつ中ボスを12ターン以内に撃破 | |
呼び出されたドクロ付きのザコの処理で新たなルーペが出現。これにダメージを与えることで、中ボスが防御ダウンする。 |
1.天使を処理 2.ドクロ付きのザコを同ターンに処理 3.召喚されたドクロ付きのザコを同ターンに処理 4.ルーペを攻撃しつつボスを撃破 | |
ボスの即死攻撃は、通常時は11ターン後、HPが目盛り以下になった際は5ターン後。危険な場合はSSを使って乗り切ろう。 |
▲召喚されたドクロ付きのザコを処理後、ルーペが出現。攻撃してボスの防御を下げつつ戦おう。
1.天使を処理 2.ドクロ付きのザコのペアを同ターンに処理 3.ルーペを攻撃しつつボスを撃破 | |
ドクロ付きのザコ周辺にワープが出現。AWを持たない味方は無理に攻撃せず、位置取りを目的に動くのもアリだ。 |
1.天使を処理 2.ドクロ付きのザコのペアを同ターンに処理 3.ルーペを攻撃しつつボスを撃破 | |
すべてのドクロザコを処理後、ギガ・マンティスが出現。ボスの弱点が頭上に来た際は、ギガ・マンティスとのあいだでカンカンを狙っていこう。 |
▲ギガ・マンティス出現後。
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 “地球連邦軍/ジオン公国軍からの指令”達成報酬 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・ログイン報酬 ・フレンドガチャから入手 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月14日12時~1月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
【攻略まとめ】 | |||||
収穫エリア | |||||
ナギサ | 御門マツ | モチモチンナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
入手可能キャラクター | |||||
ガブホーク | 味見谷リョウ | ||||
【クエスト攻略】 | – | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 1月1日12時~1月21日11時59分 |
降臨キャラクター | |||||
癸卯ラビコ | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 12月26日20時~1月9日23時59分 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |