獄炎の神殿(時の間/銭の間・壱/1)攻略
クエスト情報
出現日時:火曜日、土曜日
出現モンスター属性:火、闇
出現ギミック:重力バリア、地雷、攻撃力ダウン、毒、蘇生、召喚
ボス属性:火
ボス種族:魔族
ノーコン難度:★★★☆☆
タイムリミット:70秒
攻略ポイント
水属性中心に編成
敵は火属性が大半。水属性で編成すれば有利に戦える。
地雷とGBを対策
マインスイーパー/飛行持ちを中心に編成。アンチ重力バリアを合わせ持つモンスターがとくにオススメだ。
魔族キラー、魔封じが活躍
ボス種族は魔族。魔族キラーや魔封じ持ちならば大ダメージを狙える。
オススメモンスター
マナ (獣神化) ・MSEL+バリア | ロミオ (獣神化) ・飛行/超AGB | ||
ラミエル (神化) ・MSEL+状態異常回復 | テキーラ (獣神化) ・AGB | ||
パンドラ (進化) ・MSM/超AGB | ロキ (獣神化) ・MS | ||
芙蓉 (神化) ・飛行/AGB+状態異常回復 | 織田信長X (獣神化) ・MSL+AGB | ||
ハンニバル (進化) ・AGB+飛行 | モンストローズ (獣神化) ・飛行/超AGB+GBキラー | ||
赤ずきんノンノ (獣神化) ・MSEL | サラスヴァティ (神化) ・MSM/AGB |
重力バリアと地雷を対策。バリア系のアビリティを持つモンスターならば、ボスが開幕に放つ攻撃力ダウンを防げる。限定モンスターでは、シンジ(光/水獣神化)などがとくにオススメだ。
ステージ1
1.ゾンビを処理 2.残りの雑魚を処理 | |
爆発雑魚が大きな数字で即死級の爆発を放つ。小まめに倒しつつステージ上部に移動し、雑魚を蘇生するゾンビを早めに倒そう。 |
ボス1
1.雑魚を処理 2.ボスを撃破 | |
ボスが開幕から全体攻撃ダウンを使う。与ダメージが大きく減ってしまうため、1ターン目でできるだけ雑魚の数を減らしておこう。 |
ボス2
1.雑魚を処理 2.ボスを撃破 | |
コブラの毒による継続ダメージが危険。ボスの攻撃ダウンを受ける前にできるだけ数を減らしておこう。 |
ボス3
1.雑魚を処理 2.ボスを撃破 | |
ボスの攻撃ダウンの前にリドラの数を減らそう。攻撃力が高いため、できるだけ早めに処理し切りたい。 |
ボス4
1.SSでボスを攻撃 2.雑魚を処理 3.ボスを撃破 | |
SSが溜まっていれば初手でボスを狙おう。残りのSSは攻撃ダウンが解除された後に使っていきたい。 |
あわせて読みたい |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
攻略動画、やってます。
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |