モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】オオクチノマカミ攻略と適正キャラ

2023-09-23 19:16 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

山岳に吠えし魔滅の神狼(超絶)

ステ

『モンスターストライク』の超絶クエスト“山岳に吠えし魔滅の神狼”では、光属性の★5-6キャラクター“オオクチノマカミ”を入手できる。

また本クエストをクリアー後、稀にマガツヒのクエストが出現することがある。

クエストデータ

■基本情報

ボス属性
雑魚属性
ボス種族幻獣
スピクリ27ターン

■ギミック情報

重力バリア対策必須
ワープ対策必須
反射制限対策必須
ブロック
剣ザコ
ベクトルウォール
内部弱点
レフトポジションキラーボスが所持
敵移動


適正キャラクター

ガチャ限定
ワタツミ(獣神化)ワタツミ(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/GBキラーL/SSチャージM+超AW
・コピー
プロキオン(獣神化)プロキオン(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/AW/幻竜封じL+ドレイン
ヴォーパルソードαヴォーパルソードα(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/AW/GBキラー+超SS短縮
迅悠一迅悠一(獣神化・改)
撃種:貫通
・超AGB/無耐性+AW
・プロテクション/GBキラー(コネクト)
幕末リザレクション(獣神化)幕末リザレクション(獣神化)
撃種:貫通
・AGB/弱点キラー/超LSM+超AW/ダッシュ
カノン人造天使カノン(人造天使)
撃種:貫通
・AGB/超AW/弱点キラー
・スピードアップ
解体新書解体新書(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/超AW/リジェネM+バイタルキラーM
佐倉杏子佐倉杏子(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/アップポジションキラー/友情ブースト+AW
リボン(獣神化改)白雪姫リボン(獣神化・改)
撃種:貫通
・AW
・超AGB/無耐性(コネクト)
・防スピアップ
・超強中距離毒拡散弾9
小野小町(紅蜘蛛)小野小町(紅蜘蛛)
撃種:貫通
・超AGB/AW/毒キラーM/ゲージ保持+AB/ドレイン
バサラ(魍魎殺し)バサラ(魍魎殺し)
撃種:貫通
・超AGB/無耐性M+AW/バリア付与
ゲイボルグ(獣神化・改)ゲイボルグ(獣神化・改)
撃種:貫通
・AGB+AB/SS短縮
・超AW/ウォールブースト(コネクト)
アクセルαフォーミュラ・アクセルα(獣神化)
撃種:貫通
・AGB/AW/幻竜封じM+ダッシュ
その他
味見谷リョウ(進化)味見谷リョウ
撃種:貫通
・AGB/AW
・スピードアップ
エレン&ジークエレン&ジーク(進化)
撃種:貫通
・AGB(ラック)/AW+AB/バイタルキラー
ドラーニアドラーニア(進化)
撃種:貫通
・AGB(ラック)/AW
・ヒーリングボムスロー
ガブホークガブホーク
撃種:貫通
・AGB(ラック)/弱点キラー(ラック)+AW
テンペストーソテンペストーソ(神化)
撃種:貫通
・AGB/GBキラー+AW
チコレットチコレット(進化)
撃種:貫通
・AGB/AW+GBキラー(ラック)
志々雄真実(進化)志々雄真実(進化)
撃種:貫通
・AGB(ラック)+AW/SS短縮
闇_バフィック(アポストロス)バフィック(進化)
撃種:貫通
・AGB/友情×2+超AW/弱点キラー
慶舎(けいしゃ)慶舎(進化)
撃種:貫通
・AGB/AW/幻竜封じ/SSアクセル
ノインノイン(進化)
撃種:貫通
・AGB/LS+AW/底力
餅突鬼&錬鬼(神化)餅突鬼&錬鬼(神化)
撃種:貫通
・AGB/リジェネ+AW
・超絶毒拡散16


攻略ポイント

■ギミック対策

重力バリアとワープを対策。撃種は貫通タイプが有効だ。

■剣ザコにふれてから攻撃

反射制限以外の敵には、そのまま攻撃してもダメージを与えにくい。剣ザコを経由しつつ、ベクトルウォールを利用して弱点を狙っていこう。

ステージ攻略

ステージ1

1

攻略の手順
1.反射制限を処理
2.フェンリルを処理

反射制限は直殴りで処理可能。フェンリルには剣ザコを経由してからの弱点直殴りが求められる。剣ザコを経由してから、敵弱点から垂直に交わるベクトルウォールの箇所に触れ、一気にHPを削りきろう。

ステージ2

2

攻略の手順
1.ハンシャインを処理
2.中ボスを撃破

ハンシャインにも剣ザコを経由した直殴りが有効。ステージ左下/右下のベクトルウォールにふれると動きを指定されるため、ザコ処理の段階ではベクトルウォールは避けよう。

中ボスには剣ザコを経由したうえで、弱点位置に対応したベクトルウォールを利用するとくり返しダメージを稼げる。

ステージ3

3

攻略の手順
1.右のハンシャイン3体を処理
2.左ハンシャイン3体を処理

1ターン後、ステージ右のハンシャインが一斉に攻撃を放つため初手で数を減らそう。剣ザコ⇒ステージ上部のベクトルウォールにふれることで、ひと筆書きの要領でまとめて処理できる。

ボスステージ1

4

攻略の手順
1.フェンリルを処理
2.ボスを撃破

フェンリル、ボスともに剣ザコを利用して弱点を直殴りしていこう。最初にベクトルウォールを経由すると、ルートを決められてしまうため注意。つねに、まず剣ザコにふれる立ち回りを意識しよう。

なお、ボスはレフトポジションキラーを持つ。ステージ左に位置していると被ダメージが1.5倍になるため、HPに不安がある場合は配置にも気を配ろう。

ボスステージ2

5

攻略の手順
1.反射制限を処理
2.ハンシャインを処理
3.ボスを撃破

ザコを放置していると被ダメージが増える。反射制限はそのままでもダメージが通るため、初手で数を減らしておこう。

ボスには剣ザコを経由し、弱点の垂直に位置するベクトルウォールにふれればくり返し攻撃できる。アンチブロック持ちはゲージ外しも視野に入れよう。

ボスステージ3

6

攻略の手順
1.フェンリルを処理
2.ボスを撃破

剣ザコを経由してから、敵弱点に対応したベクトルウォールにふれよう。ステージ上部のベクトルウォールの方向は垂直だが、左下/右下のものは斜めになっているため、ルートには注意したい。

あわせて読みたい

⇒9/21モンストニュースまとめ
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る