モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】ロール攻略と適正キャラ

2023-12-09 23:05 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

役割に目覚めし盤遊の冒険譚(爆絶)

ロール

『モンスターストライク』の“役割に目覚めし盤遊の冒険譚”では、木属性の星5キャラクター“ロール”を入手できる。


クエストデータ

■基本情報

ボス属性
雑魚属性
ボス種族亜人
スピクリ23ターン

■ギミック情報

属性効果超アップ
属性攻撃
火属性が必須
転送壁対策必須
反射制限対策必須
レーザーバリア
全弱点ダメージ5倍
レーザージェネレーター
速度アップパネル天使のドクロ効果で発動
敵防御ダウン天使のドクロ効果で発動
ドクロ
蘇生天使が毎ターン蘇生


適正キャラクター

ガチャ限定
佐野万次郎_マイキーアイコン佐野万次郎(獣神化)
撃種:貫通
・ファーストキラー/無耐性M+反転送壁/ダッシュL/SS短縮
キル×ユア×アイドル(獣神化)キル×ユア×アイドル(獣神化)
撃種:貫通
・超MSL/反転送壁/バイタルキラーM/超LS+ダッシュM
・コピー+バウンドチャージ
ウォッカ(獣神化・改)ウォッカ(獣神化・改)
撃種:貫通
・反転送壁/カウンターキラー
・超MSM/バイタルキラー/超LS(コネクト)
ファイヤーエンブレム&スカイハイファイヤーエンブレム&スカイハイ(獣神化)
撃種:貫通
・友情×2+反転送壁/盾破壊/ビ破壊
ルイス・キャロル(獣神化・改)ルイス・キャロル(獣神化)
撃種:貫通
・回復/ゲージ保持
・反転送壁/弱点キラーM/リジェネM(コネクト)
張遼(獣神化)張遼(獣神化)
撃種:貫通
・反転送壁/カウンターキラーM/超SSアクセル/ゲージ保持+SS短縮
オオクニヌシ(獣神化・改)オオクニヌシ(獣神化・改)
撃種:貫通
・反転送壁
・超MSM/回復M/友情ブースト(コネクト)
バナージ&ユニコーンバナージ&ユニコーン(獣神化)
撃種:貫通
・超反減速壁/幻獣耐性/ノーダメヒール+反転送壁/幻竜封じM
佐倉杏子佐倉杏子(獣神化)
撃種:貫通
・アップポジションキラー/友情ブースト+反転送壁
その他のキャラクター
シズシズ
撃種:貫通
・反転送壁/無耐性M+SSチャージ
フレアミス(神化)フレアミス(神化)
撃種:貫通
・リジェネ+ダッシュ
・白爆発EL+スピードアップS
聖夜エルザ夜エルザ(進化)
撃種:貫通
・亜人キラーM/リジェネ(ラック)+反転送壁/SS短縮
プリノラ(進化)プリノラ(進化)
撃種:貫通
・反転送壁/ダッシュ(ゲージ)
水着アドミニストレータ水着アドミニストレータ(進化)
撃種:貫通
・反転送壁
楊端和(ようたんわ)楊端和(獣神化)
撃種:貫通
・反転送壁/亜侍封じ+SS短縮


攻略ポイント

■ギミック対策

転送壁と反射制限は対策必須。さらに火属性以外に即死級ダメージの属性攻撃も使用される。火属性・貫通タイプのアンチ転送壁持ちで固めよう。

■天使のドクロ効果を発動しながらレーザージェネレーターで攻撃

レーザージェネレーターでダメージを与えていくクエスト。天使のドクロ効果で、そのターンだけ敵防御力がダウンするため、天使に触れながらレーザージェネレーターを配置できるルートを選んで攻撃しよう。

聖騎士ザコを攻撃するときは対角付近にレーザーを配置していくと処理しやすい。

01

ステージ攻略

ステージ1

ロール01

攻略の手順
1.反射制限を処理
2.天使を倒しながらレーザージェネレーターで聖騎士ザコを処理

まずは反射制限を優先して処理。その後は天使を倒して敵防御ダウンと加速パネルを起動しつつ、聖騎士ザコをレーザージェネレーターで1体ずつ確実に処理していこう。

天使を倒すタイミングが遅いとレーザー発生までに防御ダウンが間に合わないことがあるので注意。

ステージ2

ロール02

攻略の手順
1.天使を倒しながらレーザージェネレーターで聖騎士ザコを処理
2.天使を倒しながらレーザージェネレーターで中ボスを処理

聖騎士の処理はステージ1と同じ。中ボスの弱点にレーザーを2本以上当てられるルートがあれば積極的に狙っていこう。

ステージ3

ロール03

攻略の手順
1.グリーンリドラを処理
2.魔道士を処理

グリーンリドラを処理してルートを選びやすくした後、魔道士の弱点にレーザーを当てて倒していく。どちらも友情が通るので強友情持ちで処理してもよい。

ボス1

ロール04

攻略の手順
1.天使を倒しながらレーザージェネレーターで聖騎士ザコを処理
2.天使を倒しながらレーザージェネレーターでボスを撃破

基本的な流れはここまでと同じ。聖騎士ザコの左側の数字とボス中央の数字が即死級ダメージとなっているため、それまでに倒しきろう。

ボス2

ロール05

攻略の手順
1.天使を倒しながらレーザージェネレーターでボスを撃破

このステージではシールドが画面右下とボスの左側を定期的に移動する。レーザーバリアの位置を意識しながら、毎ターン確実に弱点にレーザーを当てていこう。

ボス3

ロール06

攻略の手順
1.反射制限を処理
2.残りのザコを処理
3.天使を倒しながらレーザージェネレーターでボスを撃破

まずは直殴りで反射制限を処理した後、友情とレーザージェネレーターで残りのザコを処理。その後ボスを攻撃していく。

大号令SSや自強化SSはザコ処理に使用しておくと、余裕を持ってボスを攻撃できる。

あわせて読みたい

⇒12/7モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る