【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
『モンスターストライク(モンスト)』にて、2024年2月23日から“限定1体確定!10連オール★6パック”が販売される。ここでは本パックを買うべきか、どういったプレイヤーにオススメかなどを具体的に紹介していく。
▼10連オール★6パック商品概要
【購入可能期間】
2月23日0時〜3月7日23時59分
【価格】
9800円
【内容】
・10連オール★6確定ガチャ×1回
・オーブ×10
・英雄の書×1
・レベルの書×1
・戦型の書×1
・コネクトスキルの書×1
【メリット】
・手に入る10体全てが★6キャラ
・限定キャラが1体確定。狙いにくい属性限・ジェネレーション系も含まれる
・稀少性の高い戦型の書、コネクトスキルの書、英雄の書が付いてくる
・オーブ180個(10000円)に比べれば安い
・わくわくの実のストックを増やせる
【デメリット】
・排出対象の限定キャラが多く、確実性に乏しい
本パックは『モンスト』では初となる試み。値段としてはオーブ180個よりは安く、確実に★6キャラを10体手に入れられることが特徴だ。
また排出されるキャラには、いずれかのわくわくの実の特級Lが付いてくる。わくわくの実の内容によっては、入手したキャラが実用性に乏しいものであっても、わくわくステッキで他のキャラに移し替える目的のストックとして見ることもできる。
合わせて英雄の書、戦型の書、コネクトスキルの書、レベルの書が付いてくることもポイント。レベルの書についてはモンスポットの“修練の扉”でも代用できるため取り立てて重要と言えるものではないが、これ以外は入手数が限られており稀少。
とくに2月から開催された天魔の孤城(空中庭園)に挑戦しており、アイテム不足に悩まされているならば最低保証の点で価値はある。
なお、排出対象の限定キャラクターは以下。
火 | アグナムート、アグナムートX、ランスロットX、ミカエル、楊貴妃、卑弥呼、ワルプルギス、背徳ピストルズ、マナ、カマエル、小野小町、エクスカリバー、鬼丸国綱、ラプラス、バサラ、えびす、骸、包青天、聖徳太子、アルスラーン、ファウスト、キル×ユア×アイドル、マサムネ |
水 | 織田信長X、ナポレオン、媽祖、ラファエル、天草四郎、ダルタニャン、ノア、ノストラダムス、項羽、ミロク、ラミエル、モーセ、ワタツミ、Angely Diva、風神雷神、童子切安綱、ハレルヤ、神農、アムリタ、アナスタシア、ネオ、ピリカ、ちはや、シャルルマーニュ、sinギルティ、月下老人 |
木 | アポロX、西王母、チンギス・ハン、デッドラビッツLtd.、ガブリエル、ロビン・フッド、ナイチンゲール、西施、ザドキエル、石川五右衛門、劉邦、ツタンカーメン、ビナー、三日月宗近、幕末リザレクション、まほろば、カノン、アンドロメダ、ポラリス、えび天娘。、ヤクモ、ミューズ、新島八重、タルタロス |
光 | ストライク、クレオパトラ、ウリエル、テンペスト、王昭君、神威、キスキル・リラ、弁財天、サンダルフォン、デビルズ・パンク・インフェルノ、ソロモン、アベル、アミダ、大典太光世、モノノケ少女、オニャンコポン、ジャック・ザ・リッパー、シュレディンガー、鍾馗、キリンジ、サトリ、クリムト |
闇 | ハーレーX、アリス、ジャンヌ・ダルク、ルシファー、月麗、妲己、ジキル&ハイド、パンドラ、Two for all、フビライ・ハン、メタトロン、武則天、シャーロック・ホームズ、カエサル、数珠丸恒次、閻魔、アルセーヌ、終末運命共同隊、帰蝶、ルナ、アビス、バビロン、メモリー、マギア、水戸光圀 |
このうち優れた汎用性を持つものや、特定の高難度を著しくラクにする、もしくは該当キャラクターが前提となるレベルのクエストが存在するキャラクターは以下となる。
![]() | ![]() | |
![]() |
火属性 | ||
![]() | ![]() |
水属性 | ||
![]() | ![]() シャルルマーニュ | ![]() |
![]() |
木属性 | ||
![]() | ![]() ミューズ ⇓ 2の間 ハナレコグニ | ![]() |
![]() タルタロス |
光属性 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() クリムト |
闇属性 | ||
![]() | ![]() 数珠丸恒次 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
●日頃から課金をしており、高難度コンテンツに挑戦している人向け
●入手数が限られるアイテムを有償でも補充したい
●限定キャラの入手機会を増やしたい
★6キャラクターが確実に10体手に入り限定キャラ1体が含まれる点は魅力。未所持であればルシファーなど高いキャラパワーを持つものや、手薄な高難度適正を引ければ恩恵が大きい。ただし対象キャラクターは膨大で、ピンポイントで手に入れられる保証はまったくない。
また排出キャラクターのすべてが活躍の機会に恵まれているわけではなく、9800円という価格を考えると、無課金・微課金者向けとは言いにくい。
基本的には「天魔(空中庭園)や禁忌(深淵)の適正ゲットにワンチャンスを賭けたい」、「空中庭園で枯渇した各種の書を少しでも増やしたい」といったように、高難度を積極的にプレイしており、なおかつ9800円という課金に抵抗感がないプレイヤー向けと言えるだろう。
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() 美樹さやか | ![]() 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
![]() | ![]() | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
![]() | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
![]() | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |