【モンスト攻略】ヒノウェデ攻略と適正キャラ
2023-06-04 21:33
『モンスターストライク』の“天魔の孤城”に登場する、“第2の間”のステージ攻略と適正モンスターを紹介する。
挑戦に必要なバトル突破数 | 2 |
ボス属性 | 水 |
雑魚属性 | 水 |
ボス種族 | サムライ |
スピクリ | 25ターン |
属性効果超絶アップ | 木属性が必須 |
ダメージウォール | 対策必須 |
地雷 | 対策必須 |
魔法陣 | 対策必須 |
貫通制限 | 対策必須 |
ブロック | – |
全敵弱点なし | – |
仲間に触れると攻撃力アップ | – |
ディレクションガード | – |
属性攻撃 | 木属性以外に大ダメージ攻撃 |
レーザーバリア | – |
クロスドクロ | ドクロ効果:配置転換 |
中臣鎌足(獣神化) 撃種:反射 ・超ADW/MSM/反魔法陣+連撃キラーL | |||
まほろば(獣神化) 撃種:反射 超ADW/超MSM/反魔法陣+バイタルキラーM | |||
ツタンカーメン(エジプト王) 撃種:反射 ・超ADW/超MSL/水キラー/水耐性 ※魔法陣には非対応 | |||
木崎レイジ(獣神化) 撃種:反射 ・超ADW/超MSM/弱点キラー+回復M ・友スピアップ | |||
武蔵坊弁慶(獣神化・改) 撃種:反射 ・ADW+底力M ・超MSM/超LS | |||
プレデビオル(獣神化) 撃種:反射 ・ADW/超MSM/反魔法陣/友情ブースト |
ダメージウォール、地雷、貫通制限、属性攻撃が対策必須。サポート要員以外は魔法陣も対策しよう。
ディレクションガードにより打ち出し方向が制限されるクエスト。クロスドクロを早めに発動させないとボスにダメージを与える余裕がなくなってしまうため、反射込みで正確なルートを選ぶ必要がある。わくわくの力である程度攻撃力とスピードを強化しておくとザコ処理がスムーズに行える。
レーザーバリアの色が共通しているモンスター同士が相互に蘇生しあう。初手は味方に触れながら右方向に打ち出し、左下の3体を処理しよう。
まずは蘇生ベアごとにザコを処理。雑魚をすべて倒すとクロスドクロ効果で中ボスが画面内に移動してくる。味方に触れた後、壁と中ボスのあいだに挟まって倒そう。
蘇生ペアごとに雑魚を同ターン処理。レーザーバリアがない個体同士も蘇生ペアとなっている。
中ボスのムラマサは自身のHPを回復してくる。壁とのあいだに挟まり、一気にダメージを与えて倒し切ろう。
基本的な流れはステージ2と同じだが、ボスの周囲にブロックが展開される。ブロックの内側に入りつつ、ディレクションガードの影響を受けないルートで攻撃するルート選びが難しい。確実に攻撃できるタイミングがあれば、SSで一気に削り切るのも手だ。
ディレクションガードを展開するザコの配置の都合上、狙っていないザコ同士の間に入ってしまうと倒し切ることができず、1ターンロスしてしまう。ルートをじっくり選んで、一組ずつ確実に倒していこう。
ボスは雑魚をすべて倒したタイミングで覚醒し、攻撃ターンがリセットされる。
ザコ処理⇒ムラマサ処理⇒ボス攻撃と、ボスを攻撃できるようになるまでにいくつかの段階が必要になる。ザコ処理やムラマサ処理に時間をかけないよう、必要に応じてSSや守護獣も使用しながら確実に処理できるルートを探そう。
|
|
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |