モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】新島八重の評価|適正クエストとわくわくの実

2023-09-23 11:46 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

阿頼耶(深淵)のトップ適正

『モンスターストライク』の新島八重(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

ステ_新島八重

実装日:2023年9月23日12時

本稿では9月21日公開の新島八重“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

▼実装時評価

キャラクター名評価点
凜然たる幕末の狙撃手 新島八重(獣神化)

8.5点 /10点中

基本情報&総合レビュー

獣神化ステータス
新島八重(獣神化)属性:木
撃種:反射
戦型:砲撃型
種族:サムライ
アビリティ:超AGB /MESL /LBキラーL /ビ破壊
ゲージ:超AW /壁SS短縮
SS:スピードとパワーがアップ&敵にふれる毎に溜めたパワーを放出する(20+8ターン)
友情:15木 超絶スパークバレット
サブ:15木 タッチ貫通弾
ラックスキル:クリティカル

新島八重(獣神化)のステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX2061625548
(30657)
384.83
Lv.120+タスMAX2193226539
(31846)
401.90
キラー発動時79615


※()内はゲージショット成功時の数値

※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
※わくわくの実を計算していません

重力バリア、地雷、ワープの3ギミックに対応。禁忌の獄の阿頼耶(深淵)に最適なアビセットとなっており、同クエストではレーザーバリアが大量に展開されているため、レーザーバリアキラーLでつねに高い火力を出せる。

またビットンブレイカーも除去に役立ち、同クエストでは突出して優秀な働きに期待できる。

なお、状況は選ぶため汎用性には欠けるが、地雷回収時、かつレーザーバリアキラーLと超アンチワープが発動時には、ヤクモ(大荒神武装)を上回る直殴りダメージを与えられる。

おすすめのわくわくの実

おすすめの実理由
加撃系火力の底上げ
友撃友情を活かしたい場合
将命・兵命サポートとして

相性のいいキャラと競合キャラ

好相性キャラ理由
ブーゲンビリアα(獣神化)

ブーゲンビリアα
(獣神化)

対応ギミック3種が共通。ブーゲンビリアαが拾えない地雷を回収可能。重力バリアキラーMが乗るコピーで、砲撃型の超絶スパークバレットを放てる。
ミューズ(希望の女神)

ミューズ
(希望の女神)

オールアンチ反射化SSを使った際は多彩な立ち回りができる。砲撃型友情と白爆発ELが好相性。
小桐さくの(獣神化)

小桐さくの
(獣神化)

対応ギミック3種が同じ。総じて新島八重が勝る点が多いものの、種族は互いにサムライのため、同族の実を共有できる。
競合キャラ理由と比較
ヤクモ(大荒神武装)

ヤクモ
(大荒神武装)

重力バリア、地雷対応が共通。地雷回収時、かつレーザーバリア出現時の単発火力は新島八重が上回る。他クエストも含めるとヤクモのほうが汎用的にダメージを出せる状況が多いが、阿頼耶(深淵)においてはワープ対応も含め新島八重に軍配が上がる。

友情の詳細と評価

友情威力キラー発動時
15木 超絶スパークバレット2704567613
15木 タッチ貫通弾234720586800

※数値はレベル最大時のものを参考

どちらの友情も砲撃型が持つのは初。

超絶スパークバレットは広範囲にわたっての攻撃が可能。近くの敵を狙うため、ボス密着時はとくにダメージを稼ぎやすい。

タッチ貫通弾はサーサラ続き2体目の所持。敵にふれる毎に属性貫通弾を発射する仕様は扱いにくいが、パワー型のサーラサの持つもの比べると威力は大幅に上回る。

またスピードも約400km/hと十分に早いため、超砲撃型を解放した際は、自身の行動時に誘発でのダメージアップに貢献しやすい。

新島八重_友情

SSの詳細と評価

ストライクショットは、20+8ターンで使える“スピードとパワーがアップ&敵にふれる毎に溜めたパワーを放出する”もの。パラドクスなどが持つSSと同タイプのもので、初撃の威力が非常に高いことが特徴だ。逆に連続攻撃には不向き。

弱点にピンポイントで当てる必要があるものの、“使ってみた”動画では、阿頼耶(深淵)のボスのゲージ飛ばしができることが紹介された。

なお使用までは長めだが、実際は壁SS短縮で早めに利用しやすいセットとなっている。

新島八重_SS

適正クエストと神殿

阿頼耶(深淵)では適正トップ。またラックスキルがクリティカルのため、ハービセルでも起用が見込める。

降臨
阿頼耶(深淵)ハービセル
(轟絶)
ヘルヘイム
(爆絶)
カルマ
(超絶)
定期イベント
拠点47拠点22
神殿
光明・時1黄金の神殿

戦型の書を使うべき?

オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

友情火力は水準以上だが、どちらかと言えば阿頼耶(深淵)に重きを置いた性能。

誘発時の友情火力を増すことはできるが、汎用性に富んだ性能ではないため、戦型解放は必須ではない。

▼超砲撃型の詳細はこちら

あわせて読みたい

⇒12/7モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る