モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】“絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~”ガチャは引くべき?|各キャラのオススメ度を解説

2023-09-17 18:50 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

キャラは良質だがタイミングに注意

2023年9月16日から開始のイベント“絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~”ガチャがスタート。モンゴルフィエ姉妹、フーコー、モールスの3体がピックアップされている。

本稿では各キャラクターの性能や使い道、ガチャで狙うべきかなどを紹介していく。

※状況に応じて評価を変更する場合があります

サイエンスプリンセス2

【攻略まとめ】

▼ガチャ開催期間▼
9月16日12時~10月2日11時59分

新キャラクターの性能

まずは、各キャラクターの性能から紹介。それぞれの評価記事ではアビリティセットや友情コンボなどの特徴も解説しているので、深く知りたい人は合わせて確認してほしい。

ガチャを引くべきかどうかの総合評価は、最後にまとめて掲載しているので、そちらもぜひをチェックを!

⇒今回のガチャは引くべき?

モンゴルフィエ姉妹

0001

▼実装時評価

キャラクター名評価点
サイ☆プリの熱風コンビ モンゴルフィエ姉妹(獣神化)

7.5点 /10点中

モンゴルフィエ姉妹(獣神化)の基本情報とステータス

獣神化ステータス
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)属性:火
撃種:貫通
戦型:砲撃型
種族:亜人
アビリティ:超AGB /AB /反魔法陣 /友情ブーストM
SS:スピードとパワーがアップ&ふれると友情コンボが発動する分身を最初にふれた敵にセットする(8+8ターン)
友情:15火 全敵貫通分裂弾
サブ:15無 白爆発EL
ラックスキル:友情コンボクリティカル
ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX2933529048299.00
Lv.120+タスMAX3082630106317.83


※わくわくの実を計算していません

適正クエスト

降臨
アゾット
(超究極)
ヴィーラ(究極)
(轟絶)
エスカトロジー
(爆絶)
アインス
(超絶)
クシミタマ
(爆絶)
えまり
(激究極)
神殿
樹縛・時2常闇・時2

モンゴルフィエ姉妹は狙うべき?

モンゴルフィエ姉妹は高火力友情と友情コンボが発動できる分身を配置するSSにより、高いザコ処理能力を発揮できるキャラクター。

貫通タイプでメイン友情に全敵貫通分裂弾、副友情に白爆発ELを所持。砲撃型に加えて友情ブーストMを持っており、ザコ処理用の砲台役としては十分に戦える性能となっている。SSで友情が出る分身を配置すれば、さらに火力を底上げできる。

しかし高難度クエストにおいて武器となるような材料はこれと言って持っていないため、基本的に低難度クエスト周回用のキャラクターとなるだろう。役割としてはほかのキャラクターで十分に補える。

ザコ処理性能の高いキャラをすでに所持していれば引く必要はないが、性能そのものは個性的。友情コンボやSS性能に惹かれたら狙ってみてもいいだろう。


フーコー

0002

▼実装時評価

キャラクター名評価点
サイ☆プリのセクシー担当 フーコー(獣神化)

7.5点 /10点中

フーコー(獣神化)の基本情報とステータス

獣神化ステータス
フーコー(獣神化)属性:水
撃種:貫通
戦型:スピード型
種族:亜人
アビリティ:超AGB /ADW /MSM /弱点キラー
ゲージ:連撃キラー /SSチャージ
SS:ヒットした敵の弱点をすべて出現させる(8+12ターン)
友情:15水 超強ヨーヨー弾
サブ:15無 ヘキサゴンボム
ラックスキル:クリティカル
ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX2050523919
(28702)
482.02
Lv.120+タスMAX2181924879
(29854)
499.18
キラー発動時67172


※()内はゲージショット成功時の数値

※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
※わくわくの実を計算していません

適正クエスト

降臨
シュリンガーラ(究極)
(轟絶)
ノイン
(超絶)
ショクイン廻
(超絶)
定期イベント
アーキレット
(天魔EX)
拠点46拠点21
新禁忌21禁忌16
神殿
獄炎・時1

フーコーは狙うべき?

フーコーはノンノαのサポーターとして相性のいいキャラクター。

2種のキラーは倍率こそ高くないものの、重ねて発動できる状況なら一定以上の直殴り火力を発揮できる。さらにSSターンチャージとヘキサゴンボムによる友情誘発、SSでの弱点露出で味方のサポートも可能だ。

撃種・対応ギミックともに共通している既存キャラクターはノンノα。フーコーの弱点露出SSがノンノαの弱点特効SSと相性がよく、今後対応クエストが出てきた際にはサポート要員としての働きが期待できる。

現時点での対応クエストは拠点46や天魔の孤城EXのアーキレットなど。ほかの適正キャラクターに比べて眼を見張るような有用性は示せないが、手持ち次第ではサポート要員としての編成も十分に視野に入る。

各クエストの上位適正には入らないものの、バランスの良い便利な性能となっているため、うまく使えば攻略が有利になる場面はあると見られる。似たアビリティセットのキャラの手持ちが少ない場合は狙ってみてもいいだろう。


モールス

0003

▼実装時評価

キャラクター名評価点
サイ☆プリの不思議系少女 モールス(獣神化)

7.5点 /10点中

モールス(獣神化)の基本情報とステータス

獣神化ステータス
モールス(獣神化)属性:木
撃種:反射
戦型:バランス型
種族:亜人
アビリティ:超MS /反転送壁 /ダウンポジションキラー /ゲージ保持
ゲージ:AB /ダッシュM
SS:スピードがアップ&ふれた敵種族に大ダメージ(8+8ターン)
友情:15木 超強8方向炸裂弾
サブ:15無 剛毒メテオ
ラックスキル:ガイド

モールス(獣神化)のステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX2176324387
(29264)
363.03
Lv.120+タスMAX2310225356
(30427)
380.10
キラー発動時45641


※()内はゲージショット成功時の数値

※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
※わくわくの実を計算していません

適正クエスト

降臨
シキノ・クローネ
(超究極)
真・浦島太郎
(超究極)
カイリ
(爆絶)
アルマゲドン
(爆絶)
帝釈天
(超絶)
ゼクス
(超絶)
定期イベント
天魔7
神殿
光明・時2

モールスは狙うべき?

モールスは地雷、ブロック、転送壁の3ギミックに対応した反射タイプのキャラクター。既存キャラクターでは佐切、ユピテルとアビリティセットが共通している。

これらの2体と比較すると瞬間火力では佐切に劣るものの、超バランス型にすれば継戦能力は佐切を上回る。さらにユピテルのコネクトスキル条件を満たせるため、クエスト内容に応じて併用できる性能となっている。

実装時点での適正クエストは、同イベントの決戦クエストであるシキノ・クローネ。ただし必須というわけではなく、ほかにも連れていけるキャラクター自体は多め。今後の属性アップした高難度クエストの初回突破を目指す人なら狙ってみてもいいだろう。


今回のガチャは引くべき?

“絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~”ガチャを引く場合、判断基準になるのは以下のポイント。

【今回のガチャで注目したいポイント】
●モンゴルフィエ姉妹は低難度周回特化
●フーコーは器用に立ち回れる性能だが必須ではない
●モールスは今後の追加クエストで活躍の可能性アリ
●来月のガチャ情報を待ってから判断を

今回のガチャで登場したキャラクターのうち、モールスは今後の高難度クエストでも活躍する可能性がある。同じアビリティセットのキャラクターも少ないため、高難度クエストを初回からどんどん攻略していきたい人は狙ってみてもいいだろう。

フーコーは小回りがきく性能ながら、競合キャラクターに強力なものが多く、必ずしもここで確保する必要はない。またモンゴルフィエ姉妹は個性こそ強いものの、低難度特化のキャラクター。性能面では現時点で確保する必要はない。

なお本ガチャは10月2日11時59分まで引けるため、9月30日、10月31日の“MONSTER STRIKE 10th Anniversary Party”内モンストニュースにて次回ガチャキャラクター情報が発表されたあとに引くこともできる。

この時期は周年イベントでコラボが発表される傾向にあり、今年もその可能性は大いに考えられるので、現時点では引かずに石を貯めておき、10月前半のガチャを回したいかどうかで判断するのがオススメだ。

なお、今回のイベントでは“新キャラ確定ガチャ&オーブ(4900円)”も販売されている。どうしても欲しいキャラクターがいる場合は利用してもいいだろう。

あわせて読みたい

⇒9/21モンストニュースまとめ
⇒シキノ・クローネの評価と適正クエスト
⇒バロイケン、フォトネル、クウガンスの運極オススメ度まとめ
⇒“初ゲ確定ガチャ”が9月9日~10日の2日間限定で開催
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

絶対解明!サイエンス☆プリンセス~2nd Stage~

サイエンスプリンセス2

【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
モンゴルフィエ姉妹(獣神化)
モンゴルフィエ姉妹
フーコー(獣神化)
フーコー
モールス(獣神化)
モールス
降臨キャラクター
フォトネル(進化)

フォトネル

バロイケン(進化)

バロイケン

クウガンス(進化)

クウガンス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
シキノ・クローネ(進化)

シキノ・クローネ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年9月16日12時~10月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台
・フーコーはノンノαと好相性
・モールスはシキノ・クローネで使える
・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・シキノ・クローネはサポーターとして使いやすく、1回クリアーで運極を入手
・同上の決戦クエスト突破のため、新イベクエはある程度プレイ推奨
・新イベクエの運極としては、性能面でフォトネルがオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る