【モンスト】LINE連携でマルチプレイの楽しさが大幅アップ!招待でオーブ10個がもらえるミッションも
2018-04-19 18:04
モンスターストライク【モンスト攻略】“修羅に勝るは勇武の帝”帝釈天戦攻略と適正モンスター紹介
2018-02-14 21:14 更新
“修羅に勝るは勇武の帝”では水属性の星5モンスター“帝釈天”を入手することができる。
⇒帝釈天の評価 |
ガチャ限定 | 降臨モンスター | ||
---|---|---|---|
クー・フーリン (獣神化) ・MSEL | アルマゲドン (神化) ・弱点キラー+飛行 | ||
パールヴァティ (神化) ・MSL+AB | シャンバラ (神化) ・飛行 | ||
ガブリエル (神化) ・MS/水属性耐性 | ジョヤベルン (進化) ・MS | ||
ノストラダムス (神化) ・MSM/AB | ツクヨミ (進化) ・MS | ||
ユグドラシル (進化) ・MSL | ジュン (神化) ・MSM | ||
ダルタニャン (獣神化) ・MSL | ダイナ (進化) ・飛行+AB |
1.天使を同ターン処理 2.ドガフィールを撃破 ※盾を経由しつつ動く | |
天使の同ターン処理で盾が反撃モードに移行。これを活かしつつ、中ボスを倒そう。 |
1.アイスマンを同ターン処理 2.ドガフィールを撃破 ※盾を経由しつつ動く | |
アイスマンを同ターン内に倒そう。盾に触れつつ動けばスムーズに処理しやすい。 |
1.アイスマンと天使を同ターン処理 2.ドガフィールを撃破 ※盾を経由しつつ動く | |
先に倒すのは、アイスマン、天使のどちらからでも問題ない。ABを持たない味方は、ブロックと中ボスのあいだが狙い目だ。 |
1.アイスマンと天使を同ターン処理 2.帝釈天を撃破 ※盾を経由しつつ動く | |
位置取りにもよるが、数が少ないアイスマンのほうが倒しやすい。反撃モード中の盾に触れつつ、ブロックとボスのあいだに潜り込めば大ダメージを狙える。 |
1.天使を同ターン処理 2.ドガフィールを撃破 ※盾を経由しつつ動く | |
スピードダウンウォールが張られた後は、天使の同ターン処理が難しくなる。展開される3ターン以内に倒せればスムーズに攻略しやすい。 |
1.アイスマンと天使を同ターン処理 2.帝釈天を撃破 ※盾を経由しつつ動く ※召喚されたドガフィールは倒す | |
引き続き、クロスドクロ付きの雑魚を最優先で倒そう。ボスはHPが目盛り以下になると、ドガフィールを召喚。4ターン後に強力な電撃を仕掛けてくるため、素早く倒そう。 |
1.天使を同ターン処理 2.帝釈天を撃破 ※盾を経由しつつ動く ※召喚されたドガフィールは倒す | |
まずは天使を全滅。覚醒後に召喚されたドガフィールは倒したほうが安全だが、ボスの即死攻撃(数字中央)が近い場合は、ボスを優先しよう。 |
1.天使を同ターン処理 2.帝釈天を撃破 ※盾を経由しつつ動く ※召喚されたドガフィールは倒す | |
天使の配置が離れており倒しにくい。自強化系SS持ちがいれば、開幕から使って天使を一掃してもいい。召喚されるドガフィールの中に、電撃までのターンが3と短いものがいるため、優先して処理したい。 |
あわせて読みたい⇒ついにオセローが獣神化!弱点キラー×ラウンドフラッシュに期待! |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
『モンスト』公式マガジン第34弾 モンスターマガジン No.34 好評発売中
|
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |