モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】“モンスト夏休み2021”ガチャは引くべき?各モンスターのオススメ度を解説

2021-09-02 12:47 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

限定入手のため迷ったら確保を推奨!

『モンスターストライク』では2021年8月14日より、期間限定ガチャ“モンスト夏休み2021”がスタート。本ガチャでは、全3キャラが期間限定で登場する。

本稿ではこの限定★6キャラクター3体について、各キャラクターの性能や使い道、ガチャで狙うべきかなどを紹介していく。

※実装後に評価が変更となる可能性があります

モンスト夏休み2021
【イベントまとめ】

【開催期間】
2021年8月14日~9月2日11時59分

新モンスターの性能

まずは、各モンスターの性能から紹介。それぞれの評価記事ではアビリティセットや友情コンボなどの特徴も解説しているので、深く知りたい人はあわせてチェックしてほしい。

オススメ度の内訳は以下の通り。

高難度攻略
現行の高難度クエストへの適性、将来性(アビリティセットの希少性)による評価
低難度周回
対応クエストの数や友情火力による評価

★★★:できるだけゲットしたい
★★☆:必要があれば狙おう
★☆☆:狙う必要は薄い

ガチャを引くべきかどうかの総合評価は最後にまとめて掲載しているので、そちらもぜひをチェックを!

⇒今回のガチャは引くべき?

十文字雷葉α

【オススメ度】
高難度攻略:★★★
低難度周回:★☆☆

十文字雷葉α(獣神化)の性能

十文字雷葉α

獣神化
【反射タイプ】

属性:火
ヒットタイプ:反射
アビリティ:アンチダメージウォール/木属性キラー/木属性耐性/SSターン短縮+超アンチ減速壁
友情コンボ:攻スピアップ+超絶爆絶(パワー型)
SS:壁にふれる毎にパワーがアップ(16/24ターン)
ラックスキル:ガイド

十文字雷葉αのステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化2656536287
(43544)
309.40ADW/対木/木耐性/SS短縮
+超反減速壁

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

【適正クエスト】
⇒禁忌の獄“28/二十八ノ獄”攻略/勇姿礼賛の樹縛
⇒真・イシス戦(超究極)攻略/真理を掲ぐる者
⇒シャンバラ戦攻略/輪廻へ導く菩提樹の仙峡
など

十文字雷葉αは狙うべき?

十文字雷葉αは禁忌28(二十八ノ獄)に高い適性を持つキャラクター。

禁忌28ではゲージ飛ばし要員とサポート要員の2種の役割を兼任できるうえ、自由に動けて火力を出せる反射アタッカーという独自の立ち位置も担える。現在の手持ちで禁忌28に苦戦しているなら、手に入れる価値は高い。

禁忌の獄以外での用途を見ると、友情の殲滅力が低いので低難度周回には不向き。しかし直接攻撃火力の高さとサポート性能の高さから、ギミックが噛み合う高難度クエストが出てくれば活躍が期待できる。

低難度周回メインのプレイヤーには必要ない性能だが、高難度攻略中心のプレイヤーなら確保しておくと役立つ可能性は高い。とくに禁忌の獄を毎月プレイする人なら、今回のガチャで狙っておきたいキャラクターだ。

アザトースα

【オススメ度】
高難度攻略:★★★
低難度周回:★★☆

アザトースα(獣神化)の性能

アザトースα

獣神化
【貫通タイプ】

属性:木
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:アンチダメージウォール/マインスイーパーEL/友情ブースト+アンチ減速壁/ダッシュ/SSターン短縮
友情コンボ:コピー+超強跳弾(バランス型)
SS:スピードとパワーが一定期間アップ(12/20ターン)
ラックスキル:クリティカル

アザトースαのステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化2447826001
(31201)
373.27ADW/MSEL/友情ブースト
+反減速壁/ダッシュ/SS短縮

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

【適正クエスト】
⇒禁忌の獄“27/二十七ノ獄”攻略/嗤う悲劇の落涙
⇒禁忌の獄“7/七ノ獄”攻略/混沌と寒慄の凶竜
⇒禁忌の獄“2/二ノ獄”攻略/蒼烈の武者群
⇒ティル・ナ・ノーグ戦攻略/常若の旋律による命の幻想曲
⇒蓬莱戦攻略/夢幻の如き不死の幽境
⇒ニライカナイ戦攻略/悠久の祈りと魂が還る聖海
⇒ティファレト戦攻略/輝きを奪いし「美」の天聖
⇒帝釈天戦攻略/修羅に勝るは勇武の帝
⇒毘沙門天戦攻略/叡智を統べし破魔の蒼天
⇒ヤマトタケル零戦攻略/水駆ける天叢雲の皇子・零
⇒摩利支天戦攻略/森羅万象の特異点
⇒ジョカ廻戦攻略/人類史を綴りし獣女神・廻
⇒真・浦島太郎戦(究極)攻略/竜宮の加護を受けし者
⇒真・伊達政宗(究極)攻略/浮世を照らす独眼竜

など

アザトースαは狙うべき?

アザトースαは希少なアビリティセットと、友情ブーストが乗るコピーが特徴のキャラクター。

低難度クエストでは友情ブーストが乗る超強跳弾で安定して敵全体に火力を出していけるが、メイン友情のコピーはその特性上、運枠を複数積むマルチ周回には不向き。ハマるクエストなら高い砲台性能を発揮できるが、これを目当てに狙うほどではない。

アビリティ面を見ると、MSELで火力を出せる点、属性効果アップとの相性がいい超バランス型にできる点から、高難度クエストへの適性は高いと言える。木属性で初となる組み合わせのトリプルアンチアビリティを所持しているので、今後追加されるクエストでの活躍にも期待ができる。

現状でも禁忌27(二十七ノ獄)をはじめとするさまざまな高難度クエストに対応しているが、それ以上に将来性の面で期待が持てるキャラクター。高難度クエストの初回突破を狙いたい人は、この機会を逃さず確保しておきたいところだ。

那須与一α

【オススメ度】
高難度攻略:★☆☆
低難度周回:★☆☆

那須与一α(獣神化)の性能

那須与一α_アイキャッチ

獣神化
【反射タイプ】

属性:闇
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチワープ/アンチウィンド/アップポジションキラーL/友情ブースト+アンチブロック
友情コンボ:ツインワンウェイレーザーEL+超絶全属性ホーミング15(砲撃型)
SS:ショット時にいた位置に戻る(4/12ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

那須与一αのステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化2440227381
(32857)
308.37超AW/反風/対アップポジションL/友情ブースト
+AB

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

【適正クエスト】
⇒金剛夜叉明王戦攻略/金剛耀きて三世の魔を滅す
⇒イザナギ戦攻略/天地開闢の始神
⇒クシナダ戦攻略/八岐ノ森の贄比女
⇒ハスター戦攻略/カルコサを牛耳る黄衣の王
など

那須与一αは狙うべき?

那須与一αは初登場となるアップポジションキラーLと、配置砲台としての運用に特化した性能が特徴。

ツインワンウェイレーザーELは射出方向が固定されている旧来のものだが、速必殺の実を使えば初手からSSを使用することができるため、配置の難度は低め。火力自体は現環境でも見劣りしない物となっており、キラーや友情ブーストLとの組み合わせで極めて高い火力を発揮できる。

またホーミング吸収が出てこないクエストであれば、副友情の超絶全属性ホーミング15も十分に火力を出せる友情となっている。

砲台としての性能は極めて高いが、敵と自身の配置により攻撃力が大きく変動するため、力をフルに発揮できる状況が限られるキャラクター。既存の砲台役を押さえて起用するほどの場面は少ないと見られる。特徴的な性能を利用して遊んでみたい人以外は、特に狙う必要はない。

ただし神殿やノマクエを高速周回できる編成が実装後に見つかった場合、評価が大きく変動する可能性もある。気になる場合はある程度オーブを確保しておき、ガチャ開催期間の終了近くまで情報を集めて待つのも手だ。

今回のガチャは引くべき?

“モンスト夏休み2021”ガチャを引く場合、判断基準になるのは以下のポイント。

【今回のガチャで注目したいポイント】
●十文字雷葉αは禁忌28特化
●今後の高難度クエストを警戒するならアザトースαも確保推奨
●那須与一αは必須ではないが実装後に有効な使いかたが発見される可能性も
●期間限定キャラクターのため迷ったら確保しておきたい

今回実装されたキャラクターのうち、性能がハッキリしているのは十文字雷葉α。禁忌28の攻略に現時点で苦戦している人なら、ぜひ確保しておきたいキャラクターだ。

アザトースαは全体的に高い性能を持つが、将来性の高さが最大の注目ポイント。今後追加される高難度クエストで単独で最適性となる可能性があるため、高難度クエストの初回攻略を目指す人は確保しておくのをオススメしたい。

那須与一αは現時点では必須と言えるほどの出番はないものの、初登場となるアビリティの性質から事前情報だけでの判断が難しく、今後の実戦を経て新たな使いみちが見つかる可能性がある。とくに神殿やノマクエで高速周回要員として採用される可能性があるため、気になる場合はガチャ開催期間ギリギリまで情報を集めることをオススメしたい。

いずれのキャラクターも限定入手のため、つぎの入手の機会がいつ訪れるかは不明。性能面で引っかかる点があるならば、狙っておいたほうがいいだろう。

最新のイベント

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ(第2弾コラボ)

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
鹿目まどかα(獣神化)

鹿目まどかα

暁美ほむらα(獣神化)

暁美ほむらα

佐倉杏子α(獣神化)

佐倉杏子α

降臨キャラクター
水マミ(進化)

巴マミ

百江なぎさ(進化)

百江なぎさ

闇さやか(進化)

美樹さやか

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
悪魔ほむら(浴衣)

悪魔ほむら(浴衣)

【クエスト攻略】
第1弾復刻ガチャ
アルティメットまどか(仮)

鹿目まどか

暁美ほむら

暁美ほむら

佐倉杏子

佐倉杏子

 美樹さやか
美樹さやか
 巴マミ
巴マミ
追憶の書庫復刻クエスト
委員長の魔女

委員長の魔女

薔薇園の魔女

薔薇園の魔女

お菓子の魔女

お菓子の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ハコの魔女

ハコの魔女

影の魔女

影の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
守護獣の森復刻クエスト
キュウべぇ

キュゥべえ

 【クエスト攻略・究極】 【クエスト攻略・超絶】
コラボスターターパック
さやか&杏子

さやか&杏子

射的ゲーム
さやか&なぎさ(進化)

さやか&なぎさ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年8月16日12時~8月31日23時59分

【注目ガチャ限定】
・まどかα:8の園で突出
・ほむらα:今後の高難度待ち
・杏子α:4の間で活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度(第2弾)】
・百江なぎさ:用途共通の爆発運枠として稀少

⇒運極オススメ度の詳細

【運極オススメ度(第1弾復刻)】
・委員長の魔女、お菓子の魔女は手持ち次第で運極の価値アリ

⇒運極オススメ度の詳細

スクランブルユニバース

neMbh6KCB8JW20240808a

イベントまとめ】

出現クエスト
ストライク(真獣神化)

ストライク

コルセア(獣神化・改)

コルセア

ローレライ(獣神化・改)

ローレライ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
黄泉(神化)

黄泉

イザナミ

イザナミ

エレボス(進化)

エレボス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
開催期間
2024年8月10日12時~

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
みかしば(進化)

みかしば

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る