モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】真・伊達政宗戦(究極)攻略と適正モンスター紹介/浮世を照らす独眼竜

2022-04-26 20:26 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

真・伊達政宗戦攻略(究極クエスト)

ステ_真・伊達政宗

『モンスターストライク』の究極クエスト“浮世を照らす独眼竜”では、水属性の★5モンスター“真・伊達政宗”を入手することができる。

※真・伊達政宗の進化は、超究極クエスト“曇りなき心月竜”のクリアーで解放

⇒真・伊達政宗の評価
⇒真・伊達政宗(超究極)攻略/曇りなき心月竜

クエスト情報

出現モンスター属性:水
出現ギミック地雷ダメージウォール、減速壁、キューブ、ビットン
ボス属性:水
ボス種族:サムライ
スピクリ:17ターン
Sランクタイム:4分30秒

ザコ敵の名前

 鬼 リヴァイアサンリヴァイアサン
 サムライサムライ

攻略ポイント

ダメージウォールと地雷を対策
メインギミックはダメージウォールと地雷。どちらもダメージが高いため、アンチダメージウォール&飛行/マインスイーパー持ちで固めよう。

減速壁に触れないように
ボスが減速壁の方向に向かって高威力のレーザーを放つ。減速壁に捕まってしまうと大ダメージを負うため、展開時の立ち回りは慎重に。

味方がキューブ状態に
本クエストでは、味方がキューブ状態になる。友情コンボは発動するものの、触れても通り抜けはできないため注意。

キューブ

⇒キューブの注意点やお役立ち情報はこちら

オススメモンスター

ガチャ限定
ザドキエル(獣神化)ザドキエル(獣神化)
撃種:貫通
・超ADW/超MS/水キラー/リジェネM+SSチャージM
・スピードアップ
アザトースαアザトースα(獣神化)
撃種:貫通
・ADW/MSEL/友情ブースト+ダッシュ/SS短縮
・コピー
木崎レイジ木崎レイジ(獣神化)
撃種:反射
・超ADW/超MSM/弱点キラー+回復M
・友スピアップ
ゴッドストライク(改)ストライク(獣神化・改)
撃種:反射
・超ADW/LS
・超MS(コネクト)
シャーロック・ホームズ(進化)シャーロック・ホームズ(進化)
撃種:反射
・MSM/超ADW+反減速壁
アルキメデス(獣神化)アルキメデス(獣神化)
撃種:反射
・MSM/超ADW/魔族キラーEL
お市お市(獣神化)
撃種:貫通
・MSM/超LS+ADW/SS短縮
アンスリウム(獣神化)アンスリウム(獣神化)
撃種:反射
・超ADW+飛行
水仙(獣神化)水仙(獣神化)
撃種:貫通
・水耐性+飛行/ADW
一休(獣神化)一休(獣神化)
撃種:反射
・ADW/超MSL/友情×2
アトゥム(獣神化)アトゥム(獣神化)
撃種:貫通
・飛行/超ADW
・スピードアップ
ガチャ限以外
カウシーディアカウシーディヤ(獣神化)
撃種:貫通
・超ADW/MSM/反減速壁
銀時&高杉&桂銀時&高杉&桂
撃種:反射
・超ADW/MSM/ゲージ保持
チュパカブラ(神化)チュパカブラ(神化)
撃種:反射
・MS/侍キラー+ADW
斎藤道三(進化)斎藤道三(進化)
撃種:貫通
・MSM+ADW
クシナダ(進化)クシナダ(進化)
撃種:反射
・MS+ADW
ツァイロン(進化)ツァイロン(進化)
撃種:反射
・飛行/ADW
蓬莱(神化)蓬莱(神化)
撃種:反射
・飛行+ADW
ミス・サンクチュアリ(進化)ミス・サンクチュアリ・ドラゴン(進化)
撃種:反射
・飛行/ADW+反減速壁
カイメイジュウ(進化)カイメイジュウ(進化)
撃種:反射
・MS+ADW
ギャラクシーサーペント(進化)ギャラクシーサーペント(進化)
撃種:反射
・飛行/LS+ADW

ステージ1

 11.ザコ敵を倒す
2.中ボスを撃破
中ボスが3ターン後、ステージ下部の減速壁に向けて強力なレーザーを放つ。減速壁を避け、ステージ上部に移動しておこう。反射タイプは2体のザコ敵のあいだに挟まって大ダメージを狙うのがオススメだ。

ステージ2

 21.サムライを倒す
2.鬼を処理
3.中ボスを撃破
減速壁が上部に展開する。3ターン後、減速壁に向けて放たれる中ボスのレーザーを回避しよう。中ボス付近のサムライを利用すると位置調節がしやすい。鬼は大きな数字で強力な白爆発を放つので、それまでに倒したい。

ステージ3

 31.リヴァイアサンと鬼を倒す
2.サムライを処理
ザコ敵の数が多く動きにくい。反射タイプはリヴァイアサンとサムライのあいだに挟まるように攻撃すると、スムーズに処理しやすい。

ボス1

41.ザコ敵を倒す
2.ボスを撃破
3ターン後、ボスが上部の減速壁に向けてレーザーを放つ。威力が非常に高いため、まとめて受けると非常に危険。鬼とリヴァイアサンのあいだに入って位置を調節することで、被害を減らしやすい。

ボス2

 51.サムライを倒す
2.鬼を倒す
3.ボスを撃破
ボスのレーザーは右側にくり出される。ボスやカベを使って鬼を倒した場合、キューブのため位置をズラせず、確実にボスのレーザーを受けてしまう。鬼を倒すのは後回しにしよう。ただし、白爆発を放つ6ターン以内に倒すことを忘れずに。

ボス3

 61.リヴァイアサンと鬼を倒す
2.サムライを倒す
3.ボスを撃破
ボスのレーザーは下方向。同時に薙ぎ払いも放つため、ボス付近のサムライの対処は後にしよう。ただし、ボス近くに味方が固まっており、SSが十分に溜まっていればボスを先に倒しても問題ない。

あわせて読みたい

⇒11/30モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

幕末維新伝 肆之章

新イベント
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
篤姫(獣神化)

篤姫

大久保利通(獣神化)

大久保利通

緒方洪庵(進化)

緒方洪庵

降臨キャラクター
松平容保(進化)

松平容保

武田観柳斎(進化)

武田観柳斎

島田魁(進化)

島田魁

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
最新EXクエスト
コニッシュ(進化)

コニッシュ

【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年12月2日12時~12月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・大久保利通は拠点51対応
・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・松平容保(進化)は篤姫やアーキレットとアビセットが共通
・松平容保(神化)はスピードアップS持ち

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

▼クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る