【モンスト攻略】ブライセーナ攻略と適正キャラ
2023-06-02 14:16
2021-08-13 19:36 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
『モンスターストライク』の那須与一α(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では8月12日公開の那須与一α“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
【ガチャ開催期間】
8月14日12時〜9月2日11時59分
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
属性:闇
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチワープ/アンチウィンド/アップポジションキラーL/友情ブースト+アンチブロック
友情コンボ:ツインワンウェイレーザーEL+超絶全属性ホーミング15(砲撃型)
SS:ショット時にいた位置に戻る(4/12ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル
※アップポジションキラーL:ステージの上半分にいる敵に対しては2.5倍の攻撃力が発揮される新アビリティ
反射タイプの超アンチワープ/アンチウィンド/アップポジションキラーL/友情ブースト+アンチブロック持ち。闇属性の反射タイプでは初となるアンチアビリティのセットとなっている。
友情コンボは、ツインワンウェイレーザーEL+超絶全属性ホーミング15。レーザーは昨今ではめずらしいロックオンしないタイプのため配置が必要だが、最短4ターンで使える“ショット時にいた位置に戻る”SSにより、ある程度のコントロールは見込める。
また、レーザーは上方向を狙うことから、アップポジションキラーLとの相性が非常によい。さらに、砲撃型かつ友情ブーストの効果が乗るため、キラー対象には、バランス/スピード型と比較して5.25倍もの火力を出していける。
なお超絶全属性ホーミング15は、敵がステージ上部にいれば自身の配置に関わらず高いダメージが見込める。
|
適正クエストは、金剛夜叉明王、イザナギ、クシナダ、ハスターなど。
【適正クエスト】 ⇒金剛夜叉明王戦攻略/金剛耀きて三世の魔を滅す ⇒イザナギ戦攻略/天地開闢の始神 ⇒クシナダ戦攻略/八岐ノ森の贄比女 ⇒ハスター戦攻略/カルコサを牛耳る黄衣の王 など |
オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない
那須与一αを戦型の書で超砲撃型にすれば、爆発による誘発でも友情コンボの火力を100%活かせるようになる。レーザーで火力を出すためには配置が重要なため、位置をズラさずに白爆発などで誘発したい際には、使用を検討してもいいだろう。
那須与一αは、アップポジションキラーLによる、極めて高火力な友情コンボが特徴のモンスター。
ただし、キラーが発動するかは敵の位置に依存する。SSでポジションを変えないまま立ち回り続けることも可能だが、味方がふれた際のズレや、レーザーを活かすためには左右の位置調整も必要になることから、運用には工夫が必要だ。
またアビセット自体は豊富だが、性能を活かせる高難度クエストは乏しい。その特殊性から、今後登場するクエストによっては代替の利かない役割ができる可能性はあるが、実用面に限れば急いで育成する必要はないだろう。
【ガチャ開催期間】
8月14日12時〜9月2日11時59分
那須与一αのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
獣神化 | 24402 | 27381 (32857) | 308.37 | 超AW/反風/対アップポジションL/友情ブースト +AB |
※1 基本攻撃力は、実装後に記載します
※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
獣神竜・闇×3
獣神竜・碧×2
獣神玉×2
闇獣玉×30
闇獣石×50
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |