2/二ノ獄・攻略
『モンスターストライク』の特別仕様クエスト“禁忌の獄”にて登場する、2/二ノ獄“蒼烈の武者群”のステージ攻略と適正モンスターを紹介する。
クエスト情報
出現モンスター属性:水、光、闇
出現ギミック:属性効果アップ、ダメージウォール、ブロック、からくりブロック、ドクロ、クロスドクロ、ボム、敵防御アップ、反撃モード、敵防御ダウン、レーザーバリア、暗転
ボス属性:水
ボス種族:サムライ
スピクリ:24ターン
報酬:魂気×10000
ザコ敵の名前
| サムライザコ(水) | | ムラマサ(闇) |
| 近藤勇(光) |
攻略ポイント
木属性中心に編成
敵の大半は水属性。属性効果がアップしているので、木属性を多めに編成しよう。撃種は貫通のほうが立ち回りやすい。
ダメージウォールを対策
メインギミックはダメージウォール。安全に動くためにも、アンチダメージウォール持ちで編成を固めよう。
反撃モードで敵が防御ダウン
近藤勇の反撃モードで敵が防御ダウン。防御ダウン発動時以外は敵が防御アップの状態になっており、効果的にダメージを与えられない。反撃モードによる防御ダウンを発動させてから敵を直接攻撃するという流れを徹底しよう。反撃モード誘発のためには広範囲友情が有効だが、レーザーバリアによって防がれる場合もあるので、過信しないようにしよう。
サムライキラーが活躍
ボスも含め、敵の大半はサムライ。サムライキラー持ちを多めに編成すれば、効率的にダメージを与えられる。
スペシャルアイテムでガイドが表示
スペシャルアイテムの使用で、つねにガイドが表示されるようになる。ブロックによりルートが読みにくい場合は、使っておくとスムーズに攻略しやすい。
オススメモンスター
| 楊セン(獣神化) 撃種:貫通 ・超MS/ADW/サムライキラーM | ||
| ナックル(進化) 撃種:貫通 ・水属性キラーM/サムライキラーM+超ADW ・トライブパルス | ||
クラピカ(獣神化) 撃種:貫通 ・水属性耐性/無属性耐性+ADW/AB | |||
| ユルドラシル(獣神化) 撃種:貫通 ・ADW ・トライブパルス | ||
| ベルクーリ(獣神化) 撃種:貫通 ・超ADW/弱点キラー+バイタルキラー | ||
| ネム(神化) 撃種:反射 ・サムライ耐性/サムライキラーEL ・オールアンチSS(12ターン) ※DWに注意 | ||
| ガリバー(進化) 撃種:貫通 ・サムライキラーM+ADW ・号令SS | ||
| ルシファー(獣神化) 撃種:反射 ・バリア/超ADW ・防御ダウンブラスト ・大号令SS | ||
雪舟(進化) 撃種:貫通 ・ADW+水属性キラー | |||
| 葛飾北斎(進化) 撃種:貫通 ・サムライキラーL ※DWに注意 |
ステージ1
| 1.左上のサムライザコを処理 2.近藤勇の反撃モードを発動させ、右上のサムライザコを倒す 3.近藤勇を倒す |
初手は縦に弾いて左上のサムライザコを狙おう。1ターン後、サムライザコが防御アップするので、近藤勇の反撃モードで防御ダウンさせてから、直接攻撃で倒したい。 |
ステージ2
| 1.サムライザコを全滅 2.ムラマサを倒す |
引き続き、近藤勇の反撃モードによる防御ダウンを利用した立ち回りが求められる。また、サムライザコの全滅でムラマサの配置が変化し、直接攻撃がしやすくなる。近藤勇は通常攻撃ではHPを削りにくいが、ムラマサの処理で発生するボムで大ダメージを与えることが可能だ。 |
クロスドクロ発動後
|
ステージ3
| 1.サムライザコを全滅 2.中ボスを撃破 |
サムライザコの全滅でボスが移動し、ブロックが上がる。ボスも防御アップをしてくるので、近藤勇の反撃モードを発動させてから攻撃したい。なお、近藤勇に触れてからボスを狙うと減速してダメージを与えにくいため、味方の友情コンボを活用しよう。近藤勇は周囲に薙ぎ払いを行ってくるので、その攻撃範囲内に味方が停止しないようにするためにも友情を有効活用していきたい。 |
クロスドクロ発動後
|
ステージ4
| 1.サムライザコを全滅 2.ムラマサを倒す 3.中ボスを撃破 |
サムライザコの全滅で中ボスとムラマサが移動。また、ムラマサを倒すことで、移動先の中ボスに対してボムを投下する。クロスドクロ発動前にムラマサを撃破しないほうがダメージを稼ぎやすい。 |
クロスドクロ発動後
ボス1
| 1.サムライザコを倒す 2.ムラマサを倒す 3.ボスを撃破 |
これまでのステージ同様に、サムライザコの処理を最優先。サムライザコ処理後はムラマサとボスが移動し、ムラマサのドクロ発動によるボムがボスに当たるようになる。ボスへ効果的にダメージを与えるためにも、ザコを倒す順番にも意識を払っていきたい。 |
クロスドクロ発動後
|
ボス2
1.サムライザコを全滅 2.ムラマサを倒す 3.ボスを撃破 | |
ボスには近藤勇の反撃発動⇒直接攻撃で大ダメージを与えるのが理想的だが、配置によっては難しいケースもある。引き続き、ムラマサを倒すと移動先のボスに大ダメージを与えるボムを発生させるので、ダメージ源として利用しよう。近藤勇以外のザコ敵を倒した後は、味方の友情を発動させつつ、SSでボスに集中攻撃を仕掛けたい。 |
クロスドクロ発動後
前後ステージの攻略
⇐一ノ獄 |
絶対解明!サイエンス☆プリンセス
【イベントまとめ】 |
【開催期間】
1月18日12時~2月2日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(星5-6) | ||
▼EX(★5-6) | ||
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
絶級クエストの攻略と評価
▼最新の超究極クエスト(モンストの日) |
▼最新の超究極クエスト(超・獣神祭) | |
▼開催中のモンストゲート | |
シーラ |
モンスターマガジン最新号!
『モンスト』公式マガジン第38弾 モンスターマガジン No.38 好評発売中
|
“モンストイラストコレクション!”が書籍に!!モンスターストライク キャラクター・ディクショナリー 好評発売中
|
攻略動画、やってます。
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |