【モンスト攻略】劉備(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-12-05 17:49
2022年9月29日より開催されるガチャ“超・獣神祭”から、新限定キャラクターのアルスラーンが登場している。
本稿ではアルスラーンの性能や使い道、ガチャで狙うべきかなどを紹介していく。
▼ピックアップガチャ開催期間▼
2022年9月29日12時〜10月2日11時59分
まずは、各モンスターの性能を獣神化形態ごとに紹介。評価記事ではアビリティセットや友情コンボなどの特徴も解説しているので、深く知りたい人はあわせてチェックしてほしい。
オススメ度の内訳は以下の通り。
高難度攻略
現行の高難度クエストへの適性、将来性(アビリティセットの希少性)による評価
低難度周回
対応クエストの数や友情火力による評価
★★★:できるだけゲットしたい
★★☆:必要があれば狙おう
★☆☆:狙う必要は薄い
ガチャを引くべきかどうかの総合評価は最後にまとめて掲載しているので、そちらもぜひをチェックを!
【オススメ度】
高難度攻略:★★★
低難度周回:★☆☆
属性 | 火 |
---|---|
撃種 | 貫通 |
戦型 | バランス型 |
種族 | 聖騎士 |
アビリティ | 超ADW / 超反減速壁 / 木キラー / 無耐性 |
ゲージアビリティ | AB / ダッシュ |
友情コンボ | メイン:超強分身弾(火属性) サブ:防スピアップ(無属性) |
SS | ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷を無効化&味方にふれるとHPと状態異常を回復(12+8ターン) |
ラックスキル | ガイド |
アルスラーン(獅子皇)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
獣神化 (獅子皇) | 26927 | 26373 (31647) | 383.38 | 超ADW / 超反減速壁 / 木キラー / 無耐性 +AB / ダッシュ |
※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
アルスラーン(獅子皇)は轟絶プレデビオルのクエストに高い適性を持つキャラクター。
トリプルアンチアビリティに加え、ベースアビリティで木属性キラーを所持。SSは1段階目12ターンから使えるオールアンチSSで、HP回復&状態異常回復効果も付いていて汎用性が高い。
友情はサポート寄りなので、低難度クエストを友情ゴリ押しで高速周回するには不向き。直殴り火力重視の高難度クエストで使いやすい性能となっている。
高難度クエストでは轟絶プレデビオルや禁忌28などに対応。アルスラーン(獅子皇)を使ってプレデビオル(獣神化)を複数体確保できれば、天魔2の攻略に繋げていくことも可能だ。
高難度特化の性能で、現状ではプレデビオル攻略がメイン用途となる。運極作成や天魔2用の獣神化複数体確保のためにプレデビオルのクエスト周回を狙う人はぜひ確保しておきたい。
【オススメ度】
高難度攻略:★★☆
低難度周回:★★★
アルスラーン(百獣王)の性能
属性 | 火 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | 砲撃型 |
種族 | 聖騎士 |
アビリティ | AGB / 超ADW / 超AW / プロテクション |
友情コンボ | メイン:マーキングミサイル(無属性) サブ:パワードライブ(火属性) |
SS | スピードとパワーがアップ&ふれた敵の防御力を一定期間ダウン(12+8ターン) |
ラックスキル | シールド |
アルスラーン(百獣王)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
獣神化 (百獣王) | 26809 | 29133 | 405.82 | AGB / 超ADW / 超AW / プロテクション |
※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
アルスラーン(百獣王)は2種の強力な砲撃型友情による殲滅力が魅力のキャラクター。
対応ギミックは重力バリア、ダメージウォール、ワープの3種類。連れていけるクエストは古いものが中心となるが、対応できる範囲は広め。ゲージなしのため周回要員として使いやすい。
友情コンボの砲撃型マーキングミサイルとパワードライブは火力・攻撃範囲の両面で優れた性能を持ち、ザコ処理性能が極めて高い。
低難度クエストの高速周回に使える砲台キャラクターとしては非常に優秀だが、手持ちが揃っている人なら代用もしやすいため、優先度は下がる。手持ちが少なく、優秀な砲台キャラクターを持っていない初心者~中級者はこちらの形態目当てにガチャを引いてみてもいいだろう。
今回の“超・獣神祭”を引く場合、判断基準になるのは以下のポイント。
【今回のガチャで注目したいポイント】
●高難度特化の獅子皇、低難度特化の百獣王
●超・獣神祭は毎月ピックアップが開催
●10月1日のモンストニュースまでは判断を保留可能
現環境におけるアルスラーンのおもな使いみちは、獅子皇がプレデビオル周回、百獣王が低難度高速周回となる。それぞれの用途には非常に強力なキャラクターとなっているため、プレデビオル周回を快適にしたい人、砲台キャラの手持ちが少ない人はピックアップが0.6%に上がっている今回のガチャで狙う価値がある。
ただし超・獣神祭は毎月ピックアップが開催される特殊なガチャとなっており、今回引かなかったとしても次月以降に再度ガチャに挑むことが可能。その場合はピックアップ率が0.4%に下がるものの、現在使えるオーブが少ない人は、フレンド枠で実際の使用感を確かめてから引くべきかどうか判断してもいいだろう。
なお今回の超・獣神祭は10月2日11時59分まで開催。10月1日19時のモンストニュースにて本ガチャ終了後に開催されるガチャが発表される可能性があるため、それを待って引くかどうか判断するのがオススメだ。加えて9月30日~10月2日まで開催されるモンフリ内でコラボイベントが発表される可能性もあるため、そこに期待して今回のガチャを見送るという選択肢もアリだ。
あわせて読みたい⇒11/30モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
最新EXクエスト | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
コニッシュ |
▼クエスト攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |