モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】アンラ・マンユの評価|適正クエストとわくわくの実

2023-06-16 12:23 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

用途共通の水属性・反射では高性能

『モンスターストライク』のアンラ・マンユをピックアップし、具体的な性能を紹介。

ステ_アンラ・マンユ

実装日:2023年6月17日12時

本稿では6月15日公開のアンラ・マンユ“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

▼実装時評価

キャラクター名評価点
絶対悪の創造神 アンラ・マンユ

8.5点 /10点中

基本情報&総合レビュー

獣神化ステータス
アンラ・マンユ(獣神化)属性:水
撃種:反射
戦型:スピード型
種族:神
アビリティ:超ADW /MSM /反魔法陣 /ライトポジションキラーM
ゲージ:連撃キラー /SSブースト
SS:ふれた味方を一定期間バブリー状態にする(12+8ターン)
友情:15水 超強8方向炸裂弾
サブ:15無 アタッチボム6
ラックスキル:クリティカル

アンラ・マンユのステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX
(-)
Lv.120+タスMAX24337
(29347)
495.97
キラー発動時88041

※Lv.極+タスMAXの数値、Lv.120+タスMAXの基本攻撃力は実装後に記載します
※()内はゲージショット成功時の数値

※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
※わくわくの実を計算していません

超アンチダメージウォール、マインスイーパーM、ライトポジションキラーM、連撃キラーといった、直殴りダメージを伸ばせるアビリティを豊富に取り揃える。

高難度ではセイラム(火属性)に適正。同クエストに連れていける水属性キャラクターの中では、トップクラスに優秀なスペックとなっている。

おすすめのわくわくの実

おすすめの実理由
加撃系火力の底上げ

相性のいいキャラと競合キャラ

好相性キャラ理由
アテナ(獣神化・改)

アテナ
(獣神化・改)

ブロック、魔法陣対応が共通。スピード450km以上のため、アテナのコネクト条件を単体で満たせる。種族も同じく神で同族の実を共有可能。
桂小五郎(獣神化・改)

桂小五郎
(獣神化・改)

対応ギミック3種が共通。撃種が異なり、桂小五郎のコネクト要員になれる。
競合キャラ理由と比較
坂田銀時(獣神化)

坂田銀時
(獣神化)

対応ギミック3種が共通しており用途が共通。理想火力は坂田銀時のほうが高いものの、アンラ・マンユのほうが機動性は高くダメージも安定しやすい。
ただし桂小五郎とのセット運用の場合、坂田銀時はサムライのため同族の実を共有できる。

友情の詳細と評価

友情威力キラー発動時
15水 超強8方向炸裂弾315000630000
15無 アタッチボム61968739374

※数値はレベル最大時のものを参考

ライトポジションキラーMにより、ステージ右の敵には2倍の火力を出すことが可能。

ただし強友情キャラと呼べるほどのセットではなく、低難度周回に起用するタイプではない。あくまで強みは直殴りにあると言えるだろう。

アンラ・マンユ_友情

SSの詳細と評価

ストライクショットは12+8ターンで使える“ふれた味方を一定期間バブリー状態にする”もの。

適正であるセイラムでは、ランチャーパネルに乗せた味方を利用する立ち回りが求められるため、減速率緩和がそのままクリアー難度の低下に直結する。

またSSブーストで敵を倒すごとに1ターンを短縮できるため、直殴りに秀でた自身のスペックとも相性がよい。

アンラ・マンユ_SS

適正クエストと神殿

セイラム(火属性)では突出して優秀なスペック。アビセットは平時に需要の大きなタイプではなく、セイラムの出現も6月22日まで。ただし性能自体は高いため、今後のクエスト次第で活躍できる可能性はある。

降臨
セイラム(火)
(超究極・彩)
シュリンガーラ(究極)
(轟絶)
アストラル
(超絶)
ノイン
(超絶)
マルクト
(超絶)
定期イベント
拠点21禁忌1
神殿
秘泉・時2光明・時2

戦型の書を使うべき?

オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

実装時点でとくに役立つ高難度はセイラム(火属性)。同クエストの突破が難しければ、超スピード型を解放する価値は高い。

▼超スピード型の詳細はこちら

あわせて読みたい

⇒“10th Anniversary Party”モンストニュースまとめ
⇒ガブリエル(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒エクスカリバー(獣神化)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒妲己(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
⇒獣神化・改モンスターまとめ
⇒獣神化モンスターまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

『東京リベンジャーズ』コラボ

東リベコラボ
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
マイキーアイコン
佐野万次郎
(マイキー)
三ツ谷隆アイコン
三ツ谷隆
ドラケンアイコン
龍宮寺堅
(ドラケン)
松野千冬アイコン
松野千冬
林田春樹アイコン
林田春樹
コラボスターターパック
場地アイコン
場地圭介
降臨キャラクター
半間修二アイコン

半間修二

羽宮一虎アイコン

羽宮一虎

稀咲鉄太アイコン

稀咲鉄太

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
長内信高アイコン

長内信高

清水将貴アイコン

清水将貴

【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
超究極クエスト
芭流覇羅

芭流覇羅

【クエスト攻略】 
配布・その他
場地松野アイコン
場地圭介&松野千冬
花垣武道(進化)アイコン

花垣武道

簡易まとめ
【開催期間】
2023年10月1日0時~10月15日11時59分
【注目ガチャ限定】
・佐野万次郎(マイキー)は天魔3適正も持つ超高性能キャラ
・三ツ谷隆は轟絶ドケソコトリに対応
・龍宮寺堅(ドラケン)は希少アビセットで将来に期待

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

⇒運極オススメ度の詳細(編集中)

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る