モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】秘海の冒険船(2024)キャラクター評価&攻略攻略まとめ

2024-05-31 18:47 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

秘海の冒険船(2024)まとめ

秘海の冒険船
【イベント攻略まとめ】

『モンスターストライク』で新イベント「秘海の冒険船(2024)」の最新情報、攻略情報のまとめです。イベント開催期間や新規キャラの評価、クエスト攻略を掲載しています。

※情報は随時更新

開催期間

クエスト5月24日12時~7月24日11時59分
秘海石引き換え期間5月24日12時~7月25日23時59分
関連記事まとめ
イベント攻略まとめ運極おすすめ度
(アポストロス)
運極おすすめ度
(第1・神統の海域)
運極おすすめ度
(第2・跡映の海域)
運極おすすめ度
(第3・秀歌詠巧の海域)

イベント概要

GcCwfVYy20240523

本イベントは自身の船を出港させ、その先々でランダム出現する島(クエスト)をクリアーしていくというもの。登場するクエストをクリアーすると、各クエストのボスキャラクターに加え、アイテムや称号、船の拡張に利用できる“秘海石”をゲットできる。

本コンテンツでは“海域”と呼ばれるステージカテゴライズがなされており、どの海域に出港するかによって出現するクエストが異なる。行ける海域は、船のLvを上げることで増えていく仕組みだ。

ただし各海域のボスキャラクターの獲得ラック合計数を200に到達させないと、船のLvを上げる“船拡張”が引き換えできないため注意したい。

なお、クエストに挑戦するには船を出航させてから4時間待つ必要がある。ただし、専用アイテム“秘海の水時計(秘海石引き換えで入手可能)×1”や“オーブ×1”、“CM視聴”で待ち時間をスキップできるので有効活用していきたい。

⇒秘海石 引き換え一覧
⇒船舶装備 一覧

アポストロスのクエストが稀に出現

クエストをクリアーすると、海域に応じたアポストロスのクエストが稀に出現。

アポストロスのクエストは、“海域総ラックボーナス”で手に入る“サーチコンパス”を使うことで出現させることも可能だ。なお、各海域ごとに使用できるサーチコンパスは異なる。

【海域総ラックボーナス内容一覧】

獲得ラック合計数報酬
50秘海玉×1
100秘海玉×1
サーチコンパス×1
150秘海玉×1
200秘海玉×2
サーチコンパス×1
250秘海玉×2
300秘海玉×2
サーチコンパス×1
350秘海玉×3
400秘海玉×4
サーチコンパス×1

秘海のランタン

IMG_3785

攻略班では、ファルデの運極達成と同時にランタンを獲得。2023年開催と同じく「アポストロスのクエスト3種をクリアー」、「アポストロスのキャラクターいずれかの運極」がトリガーになっているようだ。

 
IMG_3787

秘海のランタンは消費アイテムではなくスイッチのような扱いで、獲得後に追加されるアイコンをタッチすることで“秘海の冒険船”の背景が変化。

この状態で“秘海の冒険船”のいずれかのクエストをクリアーすると、海域に対応したアポストロスの代わりに“デトリタス”のEXクエストが稀に出現するようになる。

1日1回挑戦できる“お宝釣り”

1日1回限定で、“お宝釣り”に挑戦できる可能。秘海石や魂気のほか、つぎのクエストのスペシャル報酬が2倍になるなどの報酬が得られるため、

また、秘海石で引き換えられる“トレルアー”を使うことで、“宝箱”を確定で入手できる。

▼お宝釣りで釣れるアイテム一覧

釣れるものアイテム
ツボオクケンチー(いずれかの属性)×1
秘海石×100
木箱魂気×100、300、500、1000のいずれか
秘海石×200
宝箱次にプレイするクエストのスペシャル報酬量が2倍になる効果
秘海石×300
豪華な宝箱次にプレイするクエストのスペシャル報酬量が2倍になる効果
「秘海の水時計」×1または「秘海の海図」×1
秘海石×400

「秘海の冒険船2024」キャラクターまとめ

秘海のランタンEX

「アポストロス」の主導者 デトリタス(進化)

進化ステータス
デトリタス(進化)

デトリタス

撃種:反射
種族:魔人
戦型:パワー
アビリティ:MSM/反転送壁/バブリーモード
ゲージ:超反減速壁(ラック)/連撃キラー
友情:15水 プラズマ弾
SS:スピードアップ&種族特攻
ラックスキル:ガイド

神統の海域(海域1)

「アポストロス」の焼却者 ファルデ(進化)

進化ステータス
ファルデ(進化)

ファルデ

撃種:反射
種族:魔王
戦型:砲撃
アビリティ:ADW /MSM /ダウンポジションキラー /闇耐性
ゲージ:反減速壁
友情:15光 超強貫通弱点ロックオン衝撃波5
SS:自強化&弱点倍率アップ
ラックスキル:友情コンボクリティカル

魅惑の炎を纏う異界の鳥人 セイレーン(進化)

進化ステータス
火セイレーン(進化)

火セイレーン

撃種:貫通
種族:鳥
戦型:スピード
アビリティ:ADW /MSM /木耐性
ゲージ:反減速壁
友情:15無 超強拡大爆破弾
SS:自強化&友情ビット
ラックスキル:シールド

蒼魂を捉える異界の看守長 エレボス(進化)

進化ステータス
水エレボス(進化)

水エレボス

撃種:貫通
種族:魔王
戦型:バランス
アビリティ:ADW /AW /反魔法陣 /火耐性
友情:15水 超絶乱気弾
SS:自強化&アクセラレータ状態
ラックスキル:ガイド

百緑腕を操る異界の巨神 ヘカトンケイル(進化)

進化ステータス
木ヘカトンケイル(進化)

木ヘカトンケイル

撃種:反射
種族:鉱物
戦型:バランス
アビリティ:ADW /MS /反減速壁 /水耐性
友情:15無 コピー
SS:自強化&電撃
ラックスキル:シールド

昏き異界を彷徨う者 エウリュアレ(進化)

進化ステータス
闇エウリュアレ(進化)

闇エウリュアレ

撃種:反射
種族:神
戦型:スピード
アビリティ:AW /反減速壁 /光耐性
ゲージ:AB
友情:15無 超絶毒フレア
SS:スピードアップ&加速壁展開
ラックスキル:ガイド

跡映の海域(海域2)

「アポストロス」の拷問者 グリア(進化)

進化ステータス
グリア(進化)

グリア

撃種:貫通
種族:魔人
戦型:バランス
アビリティ:MSM /反転送壁 /弱点キラー /ノーダメヒール
ゲージ:AB /SS短縮
友情:15闇 超強ウォールセットトライデントレーザー
SS:自強化&弱点ヒットマヒ
ラックスキル:クリティカル

好戦なる古跡の番人 兵馬俑坑(進化)

進化ステータス
兵馬俑坑(進化)

兵馬俑坑

撃種:貫通
種族:サムライ
戦型:スピード
アビリティ:AW /反魔法陣 /スピードモード
ゲージ:AB /SSチャージ
友情:15火 エナジーボール
SS:自強化&盾・ビ破壊
ラックスキル:友情コンボクリティカル

独創なる古跡の魔術師 ナンマドール(進化)

進化ステータス
ナンマドール(進化)

ナンマドール

撃種:貫通
種族:魔人
戦型:砲撃
アビリティ:AGB /MSM /友情×2
ゲージ:反減速壁 /回復
友情:15無 剛落雷
SS:自強化&敵防御ダウン
ラックスキル:シールド

沈着なる古跡の守り人 吉野ケ里(進化)

進化ステータス
吉野ヶ里(進化)

吉野ケ里

撃種:反射
種族:聖騎士
戦型:バランス
アビリティ:AW /MSM /AB
ゲージ:カウンターキラー
友情:15木 ハイクロススティンガー
SS:スピードアップ&ワープ数に応じてパワーアップ
ラックスキル:シールド

純粋なる古跡の巫女 パルテノン(進化)

進化ステータス
パルテノン(進化)

パルテノン

撃種:反射
種族:亜人
戦型:バランス
アビリティ:ADW /反転送壁 /パワーモード
ゲージ:反魔法陣 /SS短縮
友情:15光 ラウンドスパーク
SS:自強化&ふれた味方の数に応じてパワーアップ
ラックスキル:ガイド

秀歌詠巧の海域(海域3)

「アポストロス」の斬首者 シデッド(進化)

進化ステータス
シデッド(進化)

シデッド

撃種:貫通
種族:魔王
戦型:バランス
アビリティ:AGB /反魔法陣 /反減速壁 /状態回復
ゲージ:AB /魂奪M
友情:15無 インクリーススフィア
SS:味方バフ
ラックスキル:クリティカル

歌烈なる豪快シンガー 蝉丸(進化)

進化ステータス
蝉丸(進化)

蝉丸

撃種:反射
種族:亜人
戦型:パワー
アビリティ:AGB /反減速壁 /ダウンポジションキラーM
ゲージ:AB /SS短縮
友情:15火 貫通扇形拡散弾10
SS:自強化&パワー放出
ラックスキル:友情コンボクリティカル

歌麗なる美の使徒 藤原定家(進化)

進化ステータス
藤原定家(進化)

藤原定家

撃種:貫通
種族:亜人
戦型:砲撃
アビリティ:AW /反減速壁
ゲージ:AB /反転送壁
友情:15水 鋭角3方向追従型貫通弾
SS:一定期間自強化
ラックスキル:シールド

優歌なる月光の尼僧 赤染衛門(進化)

進化ステータス
赤染衛門(進化)

赤染衛門

撃種:反射
種族:亜人
戦型:スピード
アビリティ:AGB /AW /バイタルキラー
ゲージ:AB /ダッシュ
友情:15無 ラウンドバースト
SS:自強化&ふれた敵の攻撃力を吸収
ラックスキル:ガイド

歌憐なる嫉妬深き恋乙女 相模(進化)

進化ステータス
相模(進化)

相模

撃種:貫通
種族:亜人
戦型:バランス
アビリティ:MSM /反風 /カウンターキラー
ゲージ:AW /回復
友情:15無 超強バウンドヒール
SS:自強化&パワーフィールド展開
ラックスキル:ガイド

クエスト攻略まとめ

秘海のランタンEX

 デトリタス

対応必須ギミックダメージウォール/転送壁/反射制限
その他ギミック敵にふれるたびに攻撃力アップ
特筆事項属性効果超絶アップ

神統の海域(海域1)

ファルデ(EX)

対応必須ギミック地雷/転送壁/貫通制限
その他ギミック
特筆事項闇属性必須

火セイレーン(激究極)

対応必須ギミック地雷/ブロック
その他ギミック
特筆事項

ハート無し

水エレボス(究極)

対応必須ギミックワープ/ブロック
その他ギミック
特筆事項

木ヘカトンケイル(激究極)

対応必須ギミックワープ/減速壁
その他ギミック貫通制限
特筆事項

闇エウリュアレ(究極)

対応必須ギミック転送壁
その他ギミック反射制限
特筆事項

跡映の海域(海域2)

グリア(EX)

対応必須ギミックワープ/ブロック
その他ギミックパワースイッチ
特筆事項属性効果超絶アップ

兵馬俑坑(激究極)

対応必須ギミックブロック/減速壁
その他ギミック
特筆事項

ナンマドール(超究極)

対応必須ギミック地雷/減速壁/反射制限
その他ギミック
特筆事項地雷でダメージアップ/弱点ダメージ6倍/ハート無し

吉野ケ里(激究極)

対応必須ギミック地雷/魔法陣/貫通制限
その他ギミック
特筆事項

パルテノン(超究極)

対応必須ギミック重力バリア/ワープ
その他ギミック
特筆事項

秀歌詠巧の海域(海域3)

シデッド(EX)

対応必須ギミックブロック/魔法陣/反射制限
その他ギミックビジョンベース
特筆事項属性効果超絶アップ/弱点ダメージ10倍

蝉丸(超究極)

対応必須ギミックダメージウォール/減速壁/反射制限
その他ギミックカウントブーストウォール
特筆事項属性効果超アップ

藤原定家(激究極)

対応必須ギミック重力バリア/魔法陣
その他ギミック
特筆事項味方にふれると攻撃アップ

赤染衛門(激究極)

対応必須ギミックダメージウォール/地雷
その他ギミック防御状態の敵は他の敵にふれるまでダメージ無効
特筆事項

相模(超究極)

対応必須ギミック重力バリア/減速壁
その他ギミック
特筆事項属性効果超アップ/弱点効果アップ/味方にふれると撃種変化

秘海石 引き換え一覧

引き換え対象引き換え上限秘海石の数
モンスターBOX拡張報酬+101100
トラベルベル1500
前称号「海上の」11000
後称号「釣り師」11000
ミラクルミン11200
フエ~ルビスケット11200
エラベルベル11200
獣神玉3500
降神玉3500
獣竜玉3800
わくわくミン3800
スタミナミン10100
コンテニュミン10100
大獣石 x30なし100
獣神竜・紅なし400
獣神竜・蒼なし400
獣神竜・碧なし400
獣神竜・光なし400
獣神竜・闇なし400
秘海の水時計なし400
冒険船の名前変更なし500
秘海の海図なし800
トレルアーなし800
▼「神統の海域」獲得ラック200以上で解放▼
船拡張(Lv2)14000
▼船拡張(Lv2)で解放▼
称号「海老で鯛を釣る」12000
称号「〇〇〇〇艦隊」12000
レベルの書13200
わくわくステッキ14000
▼「跡映の海域」獲得ラック200以上で解放▼
船拡張(Lv3)14000
▼船拡張(Lv3)で解放▼
絆のカケラ×2011000
オーブ×2011000
秘海の冒険船のグッジョブ12000
秘海の冒険船の勲章12000
英雄の書14000
戦型の書14000
▼本開催のアポストロスのメンバーを全運極で解放▼
ストライカーカード14000

▼引き換えなどに登場する冒険船専用アイテム

アイテム名報酬
2N7HUNmNNS8P20201015_1item2.png

秘海の水時計

航海中の時間を短縮し、島にすぐ到着することができる
2N7HUNmNNS8P20201015_1item3.png

秘海の海図

クリア済のクエストの中から次の目的地を指定することができる
2N7HUNmNNS8P20201015_1item4.png

トレルアー

お宝釣りで宝箱を必ず釣り上げることができる

船舶装備 一覧

手に入れた“秘海玉”は“船舶装備・強化”画面から振り分けることで、各船舶装備のLvを調整できる。また一度上げた船舶装備のLvは以下でリセットが可能。

・オーブ1個を使用
・秘海石の引き換えで船拡張をした際のLv2とLv3で1回ずつ

▼船舶装備の効果やLv毎の内容

▼エンジンの効果▼
船舶装備名効果
uK5DzGHT20220609item1.png

エンジン

出航から島へ到着までの時間がLvに応じて短縮
LvLv毎効果
1出航時の航海時間を8%短縮する(例:航海時間が4時間の場合は3時間41分)
2出航時の航海時間を16.5%短縮する(例:航海時間が4時間の場合は3時間21分)
3出航時の航海時間を25%短縮する(例:航海時間が4時間の場合は3時間)
4出航時の航海時間を37.5%短縮する(例:航海時間が4時間の場合は2時間30分)

※Lv1装備後の出航から効果が発動
※クエストをスキップして再出航している場合、短縮される航海時間が異なる

▼海底探査機の効果▼
船舶装備名効果
uK5DzGHT20220609item2.png

海底探査機

「アポストロス」のスピードクリア報酬がLvに応じて増加
LvLv毎効果
1アポストロスのスピードクリア報酬が2倍
2アポストロスのスピードクリア報酬が3倍
3アポストロスのスピードクリア報酬が4倍
▼船首像の効果▼
船舶装備名効果
uK5DzGHT20220609item3.png

船首像

「秘海の冒険船」クエストの金卵排出率がLvに応じて増加
LvLv毎効果
1秘海の冒険船内の金卵排出率が1.2倍
2秘海の冒険船内の金卵排出率が1.5倍
3秘海の冒険船内の金卵排出率が2倍

※アポストロスのクエストは対象外

▼リールの効果▼
船舶装備名効果
uK5DzGHT20220609item5.png

リール

お宝釣りの1日の回数が+1回&宝箱の出現確率が増加
(通常の日は2回、船の日は3回)
Lv2で「豪華な宝箱」を釣ることが可能
LvLv毎効果
1お宝釣りの1日の回数+1
2お宝釣りの1日の回数+1&豪華な宝箱が出現
▼小型船の効果▼
船舶装備名効果
uK5DzGHT20220609item4.png

小型船

出航中の海域とは別の海域に出航できる
冒険船に装備中の「エンジン」「海底探査機」「船首像」の効果は、「小型船」でも発動

※小型船はLv1のみ

最新のイベント

『怪獣8号』コラボ

怪獣8号
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
怪獣8号(獣神化)

怪獣8号

四ノ宮キコル(獣神化)

キコル

保科宗四郎(獣神化)

保科

市川レノ(進化)

レノ

古橋伊春(進化)

伊春

降臨キャラクター
プリミジニウス(進化)

プリミジニウス

ミクソガステロ(進化)

ミクソガステロ

プレオンダクティル(進化)

プレオンダクティル

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
フィリノソマ(進化)

フィリノソマ

トリコネフィラ(進化)

トリコネフィラ

怪獣9号(進化)

怪獣9号

【クエスト攻略】
コラボスターターパック
亜白ミナ(獣神化)

亜白ミナ

その他のキャラクター
葵&ハルイチ(進化)

葵&ハルイチ

カフカ&レノ(進化)

カフカ&レノ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年6月14日12時~7月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・怪獣8号は涅槃寂静(深淵)、4の園に適正
・保科は轟絶ユビレギリ、10の間に適正
・キコルは将来性に期待

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・怪獣9号が直殴り性能高め

⇒運極オススメ度の詳細(編集中)

秘海の冒険船(2024)

秘海の冒険船【イベントまとめ】
アポストロスの評価&攻略
ファルデ(進化)

ファルデ
(海域1)

グリア(進化)

グリア
(海域2)

シデッド(進化)

シデッド
(海域3)

デトリタス(進化)

デトリタス
(ランタン)

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
神統の海域(海域1)評価&攻略
火セイレーン(進化)
火セイレーン
水エレボス(進化)
水エレボス
木ヘカトンケイル(進化)
木ヘカトンケイル
闇エウリュアレ(進化)
闇エウリュアレ
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
跡映の海域(海域2)攻略&評価
兵馬俑坑(進化)
兵馬俑坑
ナンマドール(進化)
ナンマドール
吉野ヶ里(進化)
吉野ケ里
パルテノン(進化)
パルテノン
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
秀歌詠巧の海域(海域3)攻略&評価
蝉丸(進化)
蝉丸
藤原定家(進化)
藤原定家
赤染衛門(進化)
赤染衛門
相模(進化)
相模
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2024年5月24日12時~7月24日11時59分

【運極オススメ度】

⇒アポストロス&EX運極オススメ度まとめ
⇒神統の海域(海域1)運極オススメ度まとめ
⇒跡映の海域(海域2)運極オススメ度まとめ
⇒秀歌詠巧の海域(海域3)運極オススメ度まとめ

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る