モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】“花香ル島ノ常夏譚”ガチャは引くべき?|各モンスターのオススメ度を解説

2022-06-17 12:17 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

オーブ貯蓄も視野に!

2022年6月2日より『モンスターストライク』にてイベント“花香ル島ノ常夏譚”がスタート。このイベントガチャでは、デイゴ、プロテア、ブーゲンビリアの3体がピックアップされている。

本稿では各キャラクターの性能や使い道、ガチャで狙うべきかなどを紹介していく。

※状況に応じて評価を変更する場合があります

花の精

【イベントまとめ】

▼ガチャ開催期間▼
2022年6月2日12時~6月17日11時59分

新モンスターの性能

まずは、各モンスターの性能から紹介。それぞれの評価記事ではアビリティセットや友情コンボなどの特徴も解説しているので、深く知りたい人はあわせてチェックしてほしい。

オススメ度の内訳は以下の通り。

高難度攻略
現行の高難度クエストへの適性、将来性(アビリティセットの希少性)による評価
低難度周回
対応クエストの数や友情火力による評価

★★★:できるだけゲットしたい
★★☆:必要があれば狙おう
★☆☆:狙う必要は薄い

ガチャを引くべきかどうかの総合評価は、最後にまとめて掲載しているので、そちらもぜひをチェックを!

⇒今回のガチャは引くべき?

デイゴ

【オススメ度】
高難度攻略:★★★
低難度周回:★☆☆

01[1]
属性
撃種反射
戦型スピード型
種族妖精
アビリティAGB/飛行/反風
ゲージアビリティ超反減速壁/SS短縮
友情コンボメイン:バウンドヒール(無属性)
サブ:超絶爆発(無属性)
SSふれた味方の減速率を一定期間緩和する(12+8ターン)
ラックスキルガイド

デイゴのステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化2645124350
(29220)
514.68AGB/飛行/反風
+超反減速壁/SS短縮

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

【適正クエスト】
⇒ダーインスレイヴ(超究極&超究極・封)攻略/絶死を与う吸血の魔刃
⇒ディヴィジョン戦攻略/切なる裁断
⇒“未開の大地”拠点26のステージ攻略
⇒ヒヒイロカネ戦攻略/意思に反する拒絶の邪鉱
⇒焔摩天廻戦攻略/冥に猛りの焔立つ・廻
⇒カイメイジュウ戦攻略/仙界を護りし九霊の奇獣
など

デイゴは狙うべき?

デイゴは超究極ダーインスレイヴや轟絶ディヴィジョンに高い適性を持つ、高難度向けのキャラクター

友情コンボはバウンドヒールと超絶爆発で殲滅能力はないが、味方のサポートに長けた組み合わせ。SSもふれた味方の減速率を下げる効果を持ち、サポートに特化したキャラクターとなっている。

対応ギミックの幅が広く連れていけるクエストが多いが、適正キャラが少ないダーインスレイヴでとくに活躍しやすい。とは言えピリカに代われる性能ではなく、どちらかというとピリカと併用することで周回を快適にする性能となっている。

すでに適正キャラクターを所持しているうえで、ダーインスレイヴやディヴィジョンの運極を目指したい場合にはおすすめできるキャラクター。そうでないならば現状では急いで獲得する必要はない。

プロテア

【オススメ度】
高難度攻略:★★★
低難度周回:★☆☆

02[1]
属性
撃種貫通
戦型パワー型
種族妖精
アビリティ飛行/反魔法陣/カウンターキラーL/ゲージ保持
ゲージアビリティAB
友情コンボメイン:グリッターボール(木属性)
サブ:超強ヨーヨー弾(水属性)
SS壁にふれると反射タイプに変化する(8+8ターン)
ラックスキルクリティカル

プロテアのステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化2468934425
(41310)
320.78飛行/反魔法陣/カウンターキラーL/ゲージ保持
+AB

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

【適正クエスト】
⇒ノクターン戦攻略/伴いし夜想曲
⇒カイリ戦攻略/世界を喰らう底なしの渇愛
⇒オド戦攻略/磁力を操るは双極の契約
⇒禁忌の獄“17/十七ノ獄”攻略/夢幻の如き幽海
など

プロテアは狙うべき?

プロテアは高い攻撃力とカウンターキラーLを持つパワー型のキャラクター。

友情コンボは高火力ながらランダム性が高く、低難度周回には不向き。

既存の高難度クエストでは轟絶ノクターンに適正。現時点で連れて行けるクエストは少ないが、木属性で3体目、反射タイプに限定すれば2体目となるアビリティセットを持ち、将来性には期待ができる。

既存のクエストのみを考えれば優先度は高くないが、今後追加されるクエストでトップクラスの適正キャラクターとなる可能性もある。将来性に期待するのであれば確保しておいてもいいだろう。

ブーゲンビリア

【オススメ度】
高難度攻略:★★☆
低難度周回:★★☆

ブーゲンビリア(獣神化)の性能

03[1]
属性
撃種貫通
戦型バランス型
種族妖精
アビリティ超AGB/超ADW/反風/GBキラーM
ゲージアビリティ飛行
友情コンボメイン:超絶分裂貫通衝撃波3(闇属性)
サブ:アタッチボム6(無属性)
SSスピードがアップ&最初にふれた敵種族に大ダメージ(8+8ターン)
ラックスキル友情コンボクリティカル

ブーゲンビリアのステータス

進化形態HP攻撃力スピードアビリティ
獣神化2292725166
(30199)
419.37超AGB/超ADW/反風/GBキラーM
+飛行

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

【適正クエスト】
⇒カルマ廻戦攻略/因果の理を握せし光の闘神・廻
⇒黄泉戦攻略/幽冥なる骸の帝國
⇒オリハルコン戦攻略/カリスマ放つ支配の邪鉱
⇒ジューダス廻戦攻略/凶禍の接吻、背徳の咎・廻
⇒ケセド廻攻略と適正モンスター
⇒ダマスカス戦攻略/純真無垢なる恭順の邪鉱
⇒ツクヨミ戦攻略/月降る夜に永久を夢む女神
⇒覇者の塔(30階)“封印の破壊神-序-”攻略
⇒覇者の塔(35階)“封印の破壊神-縛破-”攻略
⇒覇者の塔(40階)“封印の破壊神-咎極-”

など

ブーゲンビリアは狙うべき?

ブーゲンビリアはギミック対応力とバランスのいい性能が魅力のキャラクター。

4つのアンチアビリティを持ち、ギミック対応力は高め。超アンチ重力バリアと重力バリアキラーMを持つことから、重力バリアが登場するクエストでとくに活躍が見込める。

対応クエストの幅は広いが、現状連れていける高難度は超絶がメインで代用が容易。超究極ドラン・フルッツでは上位適正となるが、周回不要なクエストとなっているため、1度のクリアーのために引くかは判断が難しいところだ。

友情コンボは火力を出しやすいが、攻撃範囲がやや狭い。対ボス火力を重視したい低難度クエストなら周回要員としての採用も検討できる。

連れていける範囲が広い優秀な性能ではあるものの、手持ちが足りているならカバーできる範囲となっている。手持ちが少ない人が超究極ドラン・フルッツをどうしても攻略したい場合には狙ってみてもいいが、そうでなければ深追いする必要はない。

今回のガチャは引くべき?

“花香ル島ノ常夏譚”ガチャを引く場合、判断基準になるのは以下のポイント。

●将来性にどの程度期待するかで引くかどうかが決まるガチャ
●注目は希少アビリティのプロテア、超究極ドラン・フルッツ適正のブーゲンビリア
●ブライダルαガチャ、超・獣神祭新限定、“XFLAG PARK 2022”期間限定ガチャに向けてオーブ貯蓄もオススメ

今回のガチャで登場したキャラクターは、いずれも現時点でクエストの難度を大きく変える性能ではない。将来性に期待する部分が大きいため、自身の手持ちと相談したうえで引くかどうかを決める必要がある。

そのうえで注目したいのは、アビリティセットの希少性が高いプロテア。現時点で撃種・アビリティセットともに共通しているのがコラボキャラの相楽左之助しかおらず、今後の水属性の轟絶クエストで数少ない最適枠となる可能性がある。高難度クエストの初回攻略を目指す人なら、今回のピックアップで狙う価値はある。

またブーゲンビリアは超究極ドラン・フルッツで活躍できる性能。手持ちが多ければ代用できるキャラクターは多いが、手持ちが少ない人がドラン・フルッツ獲得を目指す場合には狙ってみてもいいだろう。

なお従来の傾向から見ると、6月後半には期間限定のαガチャや超・獣神祭の新キャラクター追加、7月前半には“XFLAG PARK 2022”期間限定ガチャ、7月後半にはコラボイベントが開催される可能性が高い

今回のガチャでどうしても狙いたいキャラクターがいない場合には、今後に備えてオーブを貯めておくといいだろう。

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る