【モンスト攻略】ムー(獣神化・改)の評価と適正クエスト考察/メインで全敵“超強”毒メテオを持つのは初!
2022-05-16 21:53
|
『モンスターストライク』の超絶クエスト“因果の理を握せし光の闘神・廻”では光属性の★6モンスター“カルマ廻”を入手することができる。
超絶:禍き闘神・廻シリーズ
出現モンスター属性:光、火、水、木
出現ギミック:重力バリア、地雷、反射制限、テレポトンネル、ブロック、レーザーバリア、弱点効果アップ、クロスドクロ、回復、伝染霧、友情コンボロック、蘇生、毒、ビットン
ボス属性:光
ボス種族:闘神
スピクリ:18ターン
| 反射制限 | | わくウッド |
| 魔道士 |
闇属性中心に編成
ザコ敵は光属性のみ。ザコ敵の同時処理が必要なため、闇属性を多めに編成しよう。
地雷と重力バリアに対応できる貫通タイプで固める
反射制限の処理が必須。貫通タイプ4体で挑もう。アンチ重力バリアとマインスイーパーor飛行も必須となる。
スピードが重要
同時処理のため、できるだけ動き回れるモンスターが望ましい。高スピードかつ超アンチ重力バリア持ちがベストだ。友情にスピードアップを持つモンスターもオススメ。
テレポトンネルとは
|
・触れると同じ色のトンネルにワープ
・入った進行方向に対して出現
・効果は1ターンに一度のみ
・SS使用時も影響を受ける
ヴォーパルソードα (獣神化) ・超AGB/MSL/GBキラー+ビ破壊/超SS短縮 | | ノア (獣神化) ・飛行/AGB ・スピードアップ | |
シュリ (獣神化) ・AGB/MSM+SS短縮 | | ワールド (獣神化) ・超AGB/GBキラー ・MSM/SS短縮(コネクト) | |
モンストローズ (獣神化) ・飛行/友情ブーストM/ゲージ保持 ・超AGB/GBキラー(コネクト) | | クー・フーリン (獣神化) ・MSEL/AGB | |
神農 (獣神化) ・超AGB+回復M/状態回復 | カーム (獣神化) ・超AGB/超MS+バイタルキラー/SS短縮 | ||
| アップル (獣神化) ・MSL+AGB ・スピードアップ | ニュクス (進化) ・MSM/状態回復+AGB | |
クリスタル (獣神化) ・超AGB/MSL | 東堂葵 (進化) ・超MS/AGB/全耐性+底力/ダッシュM(ラック) |
| 1.4体の反射制限を同ターンで処理 |
反射制限が相互に蘇生する。下の反射制限を経由しつつ青のテレポトンネルに入ると、ひと筆書きで倒しやすい。 |
| 1.わくウッドを同ターンで処理 2.魔道士を処理 |
わくウッドも反射制限と同じく同ターンでの処理が必要。全滅で魔道士の弱点効果がアップし、魔道士の攻撃が通りやすくなる。なお、魔道士は右の数字で高威力の白爆発を放つため、それまでに倒したい。 |
1.反射制限を同ターンで処理 2.魔道士を処理 3.中ボスを撃破 | |
反射制限の全滅で魔道士と中ボスの弱点効果がアップ。魔道士が中ボスを回復させるため、倒し切ってから中ボスを攻撃しよう。魔道士は1体ずつ倒してもかまわない。 |
| 1.わくウッドを同ターンで処理 2.魔道士を処理 3.中ボスを撃破 |
まずはテレポトンネルを活かして移動し、わくウッドを同ターンに処理しよう。中ボスは横方向に高威力のレーザーを放つため、横にモンスターを配置しないほうが安全だ。 |
| 1.わくウッドを同ターン処理 2.中ボスを撃破 |
わくウッドは薄い角度で弾いてテレポトンネルを入ると、同ターンで処理しやすい。被ダメージが高いステージのため、残りHPには注意だ。味方を上に寄せて突破すれば、つぎのステージでザコ敵を処理しやすい。 |
1.反射制限を同ターンで処理 2.中ボスを撃破 | |
テレポトンネルを経由して6体の反射制限を同ターンに処理。下のトンネルは移動後にブロックに引っかかる恐れがあるため、斜め下に弾いて突入角を調整しよう。 |
| 1.反射制限を同ターンで処理 2.魔道士を処理 3.ボスを撃破 |
テレポトンネルを利用して反射制限を一掃しよう。魔道士は右側の数字までに確実に処理するように。ボスは中央の数字で即死攻撃を放つため、弱点効果アップ後は直殴りで速やかに倒そう。 |
| 1.反射制限を同ターンで処理 2.魔道士を処理 3.ボスを撃破 |
自強化系や号令系のSSを持つモンスターは、出し惜しみせずに使って動き回り、反射制限を一掃しよう。なお、テレポトンネルの上で徳川家康などが持つ、動かないタイプのSSを使うと移動して狙いが逸れるため、発動前の位置確認は忘れずに。 |
【開催期間】
2022年5月15日12時~6月2日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(★5-6) | ||
ヒノエンマ | ||
▼EXクエスト | ||
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |