モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】“未開の大地”拠点26攻略と適正キャラ

2023-09-23 18:16 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

拠点26攻略

ステ

『モンスターストライク』の特別仕様クエスト“未開の大地”にて登場する、“拠点26”のステージ攻略と適正モンスターを紹介する。

クエスト情報

出現モンスター属性:火
出現ギミック属性効果超アップ重力バリアウィンド、貫通制限、全ての弱点はダメージ18倍、一部の敵は弱点ヒットで弱点が移動、ブロック、蘇生、敵回復、方向指定攻撃アップ、レーザーバリア、加速ザコ、クロスドクロ、暗転
ボス属性:火
ボス種族:幻妖
スピクリ:30ターン

攻略ポイント

水属性のみで編成
敵は火属性のみ。属性効果が超アップしているため、水属性のみで編成しよう。

重力バリアとウィンドを対策
アンチ重力バリア持ちは必須。また、ウィンドによる引き寄せから強力な攻撃を受けるため、アンチウィンドも合わせ持つモンスターで固めよう。

貫通タイプのみで編成しない
貫通制限の処理が必須。貫通タイプでは処理できないため、反射タイプを中心に連れていこう。ただし、貫通有利な場面もあるため、1体は貫通タイプを連れていくとスムーズに攻略しやすい。

敵弱点が移動
弱点付きの敵は、直殴りで弱点が移動する。弱点が移動しないステージ5のボスを除き、同じ箇所を集中攻撃しないように注意したい。

適正キャラクター

リムルリムル(獣神化)
撃種:反射
・超AGB/反風/バリア+回復/魂奪
・割合SS(18+4ターン)
信(しん)信(獣神化)
撃種:反射
・超AGB/反風/GBキラー/火耐性M+壁SS短縮
ヴェルダンティ(獣神化・改)ヴェルダンディ(獣神化・改)
撃種:反射
・超反風+状態底力L
・AGB/SSチャージL(コネクト)
ピリカピリカ(獣神化)
撃種:反射
・超AGB/超反風/超SS短縮
ネプトゥーヌス(獣神化)ネプトゥーヌス(獣神化)
撃種:反射
・超AGB/反風/火耐性/ドレイン
テキーラ(獣神化・改)テキーラ(獣神化・改)
撃種:反射
・AB/反風+渾身
・AGB/弱点キラー/友情ブーストEL(コネクト)
マルコ・ポーロ(獣神化)マルコ・ポーロ(獣神化)
撃種:反射
・反風/魔封じM/幻竜封じM+AGB/回復
・貫通⇒反射変化SS(8/16ターン)
ダイ(獣神化)_アイキャッチダイ(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/反風/カウンターキラー/友情ブースト
・2段階目SSでボスのゲージ飛ばしが狙える
※落雷でマヒさせるとクロスドクロが発動しないため注意
アイリス(獣神化・改)アイリス(獣神化・改)
撃種:反射
・超MSM/超反風/SS短縮
・AGB/GBキラー/火耐性(コネクト)
オフィーリア(獣神化)オフィーリア(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/超反風/弱点キラー/ゲージ保持+AB
・弱点露出SS(8/16ターン)
デイゴ(獣神化)デイゴ(獣神化)
撃種:反射
・AGB/反風+SS短縮
テキーラ(獣神化)テキーラ(獣神化)
撃種:反射
・AB/反風+AGB
・弱点露出SS(20/24ターン)
ネフティス(獣神化)ネフティス(獣神化)
撃種:貫通
・AGB/超反風
・弱点効果アップSS(8/16ターン)
浦女3年(水)浦女3年生(獣神化)
撃種:貫通
・AGB/反風+AB/ダッシュ/SSチャージ
・SSチャージとダイのSSが好相性
アイリス(獣神化)アイリス(獣神化)
撃種:反射
・反風+AGB
迅悠一(獣神化)迅悠一(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/超反風/無耐性

ステージ1

11.方向指示ザコを処理
2.貫通制限とフレイヤを同ターン処理
まずは方向指示ザコから処理しよう。クロスドクロが発動すると、方向攻撃アップを受けられ、フレイヤと貫通制限の配置も変更。
この2体は相互に蘇生するため、同ターンに全滅させよう。なお、フレイヤは弱点への直殴りで左右に弱点が移動するため、両方の弱点を拾えるように動きたい。

クロスドクロ発動後

1−1

ステージ2

21.グレモリー3体を同ターン処理
2.スプリッツァーを処理
グレモリー3体は同ターン処理が必須。弱点は上下に移動するため、反射タイプは加速ザコを経由しつつ、軌跡が薄いV字を描くように弾こう。貫通タイプの場合は、弱点往復をするように横軸で動くと処理しやすい。
また、スプリッツァーは毎ターンHPが全回復するため、左右に動く弱点を狙って一気に処理したい。

クロスドクロ発動後

2−1

ステージ3

31.方向指示ザコを処理
2.中ボスを撃破
方向指示ザコの処理でブロックが下がり、中ボスを攻撃できるようになる。
中ボスの弱点は、弱点への直殴りで左右を移動。加速ザコも経由しつつ横軸に弾くと、効率的にHPを削りやすい。

クロスドクロ発動後

3−1

ボス1

41.貫通制限とフレイヤのペアを処理
2.ボスを撃破
貫通制限とフレイヤは、重力バリアの有無でペアとなっており、相互に蘇生。それぞれ同ターンに処理しよう。
ボスの弱点は上下を垂直に移動するため、貫通タイプは弱点往復の要領で大ダメージを狙える。

クロスドクロ発動後

4−1

ボス2

51.方向指示ザコを全滅
2.スプリッツァーを処理
3.ボスを撃破
方向指示ザコは蘇生しない。隣り合ったものの間に入り、カンカンで処理していこう。
なお、スプリッツァーは弱点ヒットで弱点が移動するが、このステージのボスのみ弱点が移動しない。弱点は壁際に出現するため、カンカンで大ダメージを狙っていこう。

クロスドクロ発動後

5−1

ボス3

61.グレモリーを同ターン処理
2.貫通制限とフレイヤを同ターン処理
3.ボスを撃破
グレモリー3体の同ターン処理で敵の配置が変更。上下に移動するボス弱点を貫通制限とフレイヤが防いでいるため、先にこちらのペアを処理してからボスを集中攻撃していこう。

クロスドクロ発動後

6−1

前後ステージの攻略

⇐拠点25の攻略

⇒拠点27の攻略

あわせて読みたい

⇒11/23モンストニュースまとめ
⇒最強キャラランキング
⇒真獣神化まとめ
⇒獣神化・改まとめ
⇒獣神化まとめ
⇒最新のリセマラ方法&オススメキャラまとめ
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

『陰の実力者になりたくて!』コラボ

陰実
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
シャドウ(獣神化)

シャドウ

アルファ(獣神化)

アルファ

ベータ(獣神化)

ベータ

デルタ(進化)

デルタ

イプシロン(進化)

イプシロン

配布・スターターパック
クレア・カゲノー(進化)

クレア

ガンマ(進化)

ガンマ

ローズ&アレクシア(獣神化)

ローズ&アレクシア

降臨キャラクター
アイリス・ミドガル(進化)

アイリス

アンネローゼ・フシアナス(進化)

アンネローゼ

オリヴィエ(進化)

オリヴィエ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ベアトリクス(進化)

ベアトリクス
(超究極)

ゴルドー・キンメッキ(進化)

ゴルドー

ルスラン・バーネット(進化)

痩騎士(ルスラン)

 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
アウロラ

アウロラ
(超究極)

 【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年11月17日12時~12月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・シャドウは黎絶フォーサー適正
・アルファは天魔4適正
・ベータはシャルルマーニュと3ギミック共通の加速持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・SSが優秀なベアトリクスは運極優先度高め
・毎日のログインで集められるクレアもオススメ

⇒運極オススメ度の詳細

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る