モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】コルロの評価|適正クエストとわくわくの実

2024-06-28 22:31 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

火力・サポート面ともハイスペック

『モンスターストライク』の轟絶クエスト“驚なる愉楽”で手に入るコルロをピックアップし、具体的な性能を紹介。

ステ_コルロ

実装日:2024年6月28日19時

本稿では6月25日公開のコルロ“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

▼実装時評価

キャラクター名評価点
世界を嗤笑するもの コルロ(獣神化)

8点 /10点中

コルロのアビリティ&総合評価

獣神化ステータス
コルロ(獣神化)属性:光
撃種:貫通
戦型:バランス型
種族:幻妖
アビリティ:超AGB /ADW /超MS /ゲージ保持
ゲージ:AB /魂奪
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた味方にガイドを付与する(12+8ターン)
友情:15無 超強ウォールボム
サブ:15無 SS短縮拡大爆破弾
ラックスキル:シールド

コルロ(獣神化)のステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX
(-)
Lv.120+タスMAX27055
(28056)
400.63


※Lv.極+タスMAXの数値、Lv.120+タスMAXの基本攻撃力は実装後に記載します
※()内はゲージショット成功時の数値

重力バリア、ダメージウォール、地雷、ブロックの4ギミックに対応。超AGBで機動力が高く、超MSで地雷を持っているあいだは直殴り火力も高い。ソウルスティールによるHP管理も可能で攻守に秀でている性能だ。

汎用性を持ちつつも、高難度クエストにも耐え得るスペックを誇っている。

コルロに付けたいわくわくの実

おすすめの実理由
加撃系火力の底上げ
友撃友情を活かしたい場合
将命・兵命サポートとして

コルロと相性のいいキャラ&競合キャラ

好相性キャラ理由
ゲキリン(激怒)

ゲキリン
(激怒)

オールアンチSSを含めると4ギミック対応が共通。SS短縮拡大爆破弾で早めにSSを使わせることに期待できる。
ゲキリン(鎮静)

ゲキリン
(鎮静)

オールアンチSS込みで対応4ギミックが同じ。ゲキリンの爆発と、超強ウォールボム&SS短縮拡大爆破弾が好相性。
クリムト(獣神化)

クリムト
(獣神化)

重力バリア、ダメージウォール、ブロック対応が共通。超強ウォールボムで超強パワードライブの誘発を狙える。
競合キャラ理由と比較
ラウドラ(獣神化)

ラウドラ
(獣神化)

ダメージウォール、地雷、重力バリア対応が共通。直殴りはラウドラが勝るが、総じてコルロのほうが優秀。

コルロの友情の詳細と評価

友情威力
15無 超強ウォールボム787500
15無 SS短縮拡大爆破弾0

※数値はレベル最大時のものを参考

どちらも新登場となる友情。

超強ウォールボムは、従来のウォールボムの5倍の威力が特徴。友情誘発ができるのはもちろん、最新環境においてもダメージ源としても役立つスペックだ。

SS短縮拡大爆破弾は、攻撃力こそないが爆破範囲内にいる味方のSSを2ターン短縮する友情。近くの敵を狙う性質があるため、短縮できるかどうかは敵・味方双方の配置に依存するものの、逆に言えば着弾点を読みやすいという利点はある。

vlcsnap-2024-06-27-15h17m22s473

コルロのSSの詳細と評価

ストライクショットは、12+8ターンで使える“スピードとパワーがアップ&ふれた味方にガイドを付与する”もの。

自強化としても使えるが、ルート選びが重要な高難度でとくに恩恵を感じられるものとなっている。

vlcsnap-2024-06-27-15h18m10s170

コルロの適正クエストと神殿

アンチアビリティ4種を持つため連れていけるクエストは豊富。さらに高威力の爆発友情とSS短縮友情を合わせ持ち、運極にできれば汎用運枠として最上位と呼べる性能を発揮する。

またステータスや攻撃面はクリムトなどに劣るものの、アビセットから7の園(天魔の孤城 空中庭園)に適正を持ち、サポーターとしての活躍に期待できる。同クエストの手持ちが足りない場合、ラックを10以上溜めて獣神化を解放しておきたい。

降臨
イデア
(轟絶)
真・シヴァ
(超究極)
タキオン
(超絶)
アガルタ
(爆絶)
テイネモシリ
(爆絶)
黄泉
(爆絶)
ジューダス廻
(超絶)
ジョカ廻
(超絶)
サキミタマ
(爆絶)
定期イベント
7の園禁忌25新禁忌25
神殿
樹縛・時2光明・時2常闇・時1

コルロに戦型の書を使うべき?

オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

超バランス型にすれば、闇属性への与ダメージをアップ可能。友情は無属性のため恩恵は得られないものの、高難度に連れていくならば戦型の書を使っておこう。

▼超バランス型の詳細はこちら

最新のイベント

『怪獣8号』コラボ

怪獣8号
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
怪獣8号(獣神化)

怪獣8号

四ノ宮キコル(獣神化)

キコル

保科宗四郎(獣神化)

保科

市川レノ(進化)

レノ

古橋伊春(進化)

伊春

降臨キャラクター
怪獣10号(進化)

怪獣10号

怪獣9号(進化)

怪獣9号

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
プリミジニウス(進化)

プリミジニウス

ミクソガステロ(進化)

ミクソガステロ

プレオンダクティル(進化)

プレオンダクティル

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
フィリノソマ(進化)

フィリノソマ

トリコネフィラ(進化)

トリコネフィラ

コラボスターターパック
亜白ミナ(獣神化)

亜白ミナ

その他のキャラクター
葵&ハルイチ(進化)

葵&ハルイチ

カフカ&レノ(進化)

カフカ&レノ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年6月14日12時~7月2日11時59分
【注目ガチャ限定】
・怪獣8号は涅槃寂静(深淵)、4の園に適正
・保科は轟絶ユビレギリ、10の間に適正
・キコルは怪獣9号に適正だが、本領は将来に期待

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】
・怪獣9号が直殴り性能高め

⇒運極オススメ度の詳細

秘海の冒険船(2024)

秘海の冒険船【イベントまとめ】
アポストロスの評価&攻略
ファルデ(進化)

ファルデ
(海域1)

グリア(進化)

グリア
(海域2)

シデッド(進化)

シデッド
(海域3)

デトリタス(進化)

デトリタス
(ランタン)

【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
神統の海域(海域1)評価&攻略
火セイレーン(進化)
火セイレーン
水エレボス(進化)
水エレボス
木ヘカトンケイル(進化)
木ヘカトンケイル
闇エウリュアレ(進化)
闇エウリュアレ
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
跡映の海域(海域2)攻略&評価
兵馬俑坑(進化)
兵馬俑坑
ナンマドール(進化)
ナンマドール
吉野ヶ里(進化)
吉野ケ里
パルテノン(進化)
パルテノン
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
秀歌詠巧の海域(海域3)攻略&評価
蝉丸(進化)
蝉丸
藤原定家(進化)
藤原定家
赤染衛門(進化)
赤染衛門
相模(進化)
相模
【攻略】【攻略】【攻略】【攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2024年5月24日12時~7月24日11時59分

【運極オススメ度】

⇒アポストロス&EX運極オススメ度まとめ
⇒神統の海域(海域1)運極オススメ度まとめ
⇒跡映の海域(海域2)運極オススメ度まとめ
⇒秀歌詠巧の海域(海域3)運極オススメ度まとめ

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
コニッシュ(進化)

コニッシュ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る