【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2021-07-12 17:42 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
2021年7月10日より開催されるガチャ“Destiny Burst LIVE!!”では、新限定キャラクターの終末運命共同隊が登場する。
本稿では終末運命共同隊の性能や使い道、ガチャで狙うべきかなどを紹介していく。
▼ガチャ開催期間▼
2021年7月10日0時〜7月12日11時59分
まずは、各モンスターの性能を獣神化形態ごとに紹介。評価記事ではアビリティセットや友情コンボなどの特徴も解説しているので、深く知りたい人はあわせてチェックしてほしい。
オススメ度の内訳は以下の通り。
高難度攻略
現行の高難度クエストへの適性、将来性(アビリティセットの希少性)による評価
低難度周回
対応クエストの数や友情火力による評価
★★★:できるだけゲットしたい
★★☆:必要があれば狙おう
★☆☆:狙う必要は薄い
ガチャを引くべきかどうかの総合評価は最後にまとめて掲載しているので、そちらもぜひをチェックを!
【オススメ度】
高難度攻略:★★★
低難度周回:★☆☆
終末運命共同隊(獣神化)の性能
獣神化 | 属性:闇 ヒットタイプ:貫通 アビリティ:アンチ重力バリア/超マインスイーパーM+アンチ減速壁/バイタルキラー 友情コンボ:超強拡大爆破弾+攻スピアップ(バランス型) SS:予言と運命の旋律で味方を動かし敵へ撃ちこむ(16/24ターン) ラックスキル:クリティカル |
終末運命共同隊(獣神化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
獣神化 | 26548 | 26516 (31819) | 422.45 | AGB/超MSM+反減速壁/バイタルキラー |
※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
終末運命共同隊(獣神化)は轟絶イグノーをはじめ、さまざまな高難度クエストに適性を持つキャラクター。
道中では攻スピアップや友情誘発で味方のサポートができ、ボス戦では大号令SSによって難局の打開も狙っていける。また超マインスイーパーMとバイタルキラーにより、敵を確定処理するためのワンパンラインも満たしやすくなっている。高難度クエストに強く、とくに轟絶イグノーでは最適クラスの活躍が期待できる。
難点は友情コンボによる殲滅力の低さ。低難度クエストの周回では使いづらく、出番はほとんど高難度クエストに絞られると見られる。
とはいえアビリティセットの汎用性は高く、連れていける高難度クエストの数は多い。適性を持ったキャラクターが少ないクエストでも、編成しておけば一定の活躍は期待できそうだ。可能であればピックアップされているこの機会に確保しておきたい。
今回の“Destiny Burst LIVE!!”を引く場合、判断基準になるのは以下のポイント。
【今回のガチャで注目したいポイント】
●イグノー運極を目指す人は確保推奨
●背徳ピストルズ未所持の人はとくに引く価値アリ
●入手優先度の高いコラボキャラに備え、モンストニュース終了後まで判断保留がオススメ
今回登場する終末運命共同隊は、高難度向けの加速枠として非常に高水準なキャラクター。属性を問わず、さまざまなクエストで息長く戦えるであろう性能を持っている。とくに轟絶イグノーでは最適クラスの活躍が期待できるため、イグノーの獣神化や運極を目指す人はぜひともこの機会に狙っておきたい。
またこのガチャでは、“RED STARS”限定キャラクターの背徳ピストルズ(XFLAG PARK 2018仕様)が同時にピックアップされる点も見どころ。背徳ピストルズを持っていない人にとっては、かなり魅力的なガチャとなっている。
1点だけ注意しておきたいのが、7月11日の“モンストニュース”での新情報。近年の“XFLAG PARK”では、大型コラボイベント情報の発表が恒例となっており、今回も強力なコラボ限定キャラクターが発表される可能性が考えられる。またここで発表されるコラボは、発表されてから時間を置かずにイベント開催されることもある。
再入手の難しさで優先させるべきガチャを考えると、復刻しない限り再入手の機会が完全になくなってしまうコラボ限定キャラクターのほうが優先度は上になる。
幸いにもこの“Destiny Burst LIVE!!”は、“フラパ2021”翌日の7月12日11時59分まで開催されているので、モンストニュースの終了を待ってからガチャを回すのでも十分に間に合う。モンストニュースが終了し、選択肢が出揃うのを待ってから回すかどうかを判断するといいだろう。
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() 美樹さやか | ![]() 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
![]() | ![]() | ||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
![]() | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
![]() | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |