【モンスト】“DREAMDAZE(モンドリ)”の追加情報が発表|ネオモデルのヘッドホンも販売
2023-06-08 17:55
『モンスターストライク』の激究極クエスト“迎撃!頂点に立つ女王蜂の統率”では、木属性の星5モンスター“クィーン・ハーチェル”を入手することができる。
出現モンスター属性:木
出現ギミック:地雷、減速壁、ダメージウォール、触れた敵の数に応じて攻撃力アップ、属性レーザーバリア、友情ロック、ビットン、敵移動、蘇生
ボス属性:木
ボス種族:魔人
スピクリ:20ターン
Sランクタイム:6分10秒
蜂 | ハンシャイン | ||
チーターマン ・DWを展開 | チーターマンウイング |
触れた敵の数に応じて攻撃力がアップ
このクエストでは触れた敵の数に応じて攻撃力がアップする。多くの敵に触れる必要があるため、足が早いキャラクターを中心に編成しておくと戦いやすい。
地雷を対策
メインギミックは地雷と減速壁。減速壁は1面ずつの配置となるため対策必須ではないが、対応しているキャラクターがいると動きやすい。反射タイプの飛行/マインスイーパー持ちで固めよう。ダメージウォールは約7000ダメージだが、ザコ処理で回避可能。
幻妖キラーに注意
ボスは幻妖キラーを持つ。種族が幻妖のキャラクターはできるだけ編成を控えよう。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
ルフィ(獣神化) 撃種:反射 ・超MSL/超反減速壁/超LS+ドレイン/底力 | |||
えびす(漁業神) 撃種:貫通 ・超MSL/木キラー/超SSアクセル+反減速壁/SSブースト | |||
ジャック・ザ・リッパー(管理者) 撃種:反射 ・超MSEL/友情×2+反減速壁/SSチャージL | |||
包青天(獣神化) 撃種:反射 ・MSEL/友情ブースト+渾身 | |||
ヨル(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSL/無耐性M/ゲージ保持+超反減速壁/SS短縮 | |||
マルタα(獣神化) 撃種:反射 ・MSM/木耐性/超SS短縮+反減速壁/状態底力M | |||
イドーラ(獣神化) 撃種:反射 ・超MS/木キラー+超反減速壁/SS短縮 | |||
烏丸京介(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSM/超反減速壁/状態回復+ドレイン | |||
ニュートンα(獣神化) 撃種:反射 ・MSEL/カウンターキラー/LBキラー/ライトポジションキラー+超反減速壁/ビ破壊 | |||
オニャンコポン(救世神) 撃種:貫通 ・超MS/反減速壁/弱点キラー | |||
黒崎一護(獣神化・改) 撃種:反射 ・反減速壁+底力 ・超MSM/SS短縮(コネクト) | |||
フォルトゥナ(獣神化) 撃種:貫通 ・MSL/SSアクセル+反減速壁/SSチャージ | |||
シャーロック・ホームズ(進化) 撃種:反射 ・MSM/超ADW+反減速壁/連撃キラーM ・ギミックを利用して火力を発揮できる | |||
アリス(獣神化) 撃種:貫通 ・MS+反減速壁/状態異常回復 ・友情ロックを解除可能 | |||
電王(獣神化) 撃種:貫通 ・MSL/友情ブースト+SSチャージ | |||
三日月宗近(神化) 撃種:貫通 ・MS/毒キラー+反減速壁 ・毒友情持ちと組み合わせればキラーで火力を出せる | |||
鬼丸国綱(進化) 撃種:反射 ・MSEL/ADW/SS短縮 ・スピードアップで味方をサポート ※減速壁に注意 | |||
竈門炭治郎(獣神化) 撃種:反射 ・MSM/魔封じ+超AW/バイタルキラー ・SSの初撃をボスに当てて追撃で大ダメージを狙える ※減速壁に注意 | |||
牡丹(獣神化) 撃種:反射 ・飛行+反減速壁 ・ギミック対応と8ターンSSで火力を出しやすい | |||
レストレード(獣神化) 撃種:反射 ・MSM+反減速壁 ・スピードアップウォール展開SSで味方をサポート | |||
ロキ(獣神化・改) 撃種:反射 ・ADW+反減速壁 ・超MS(コネクトスキル) ・爆発で味方をサポート | |||
梅宮竜之介(進化) 撃種:貫通 ・超MSM+超反減速壁/底力M/SSチャージ |
その他 | |||
---|---|---|---|
アーキレット 撃種:反射 ・超MSM+AB/超反減速壁/バイタルキラー | |||
リゼルグ・ダイゼル(進化) 撃種:反射 ・MSM/友情ブースト+反減速壁 | |||
リカラス(神化) 撃種:反射 ・MSM+反減速壁 | |||
東洲斎写楽(進化) 撃種:反射 ・MSM+反減速壁 | |||
カロン(進化) 撃種:反射 ・MSM+反減速壁/ダッシュL | |||
![]() | 竜魔人バラン(進化) 撃種:貫通 ・飛行 | ||
増長天(進化) 撃種:反射 ・MS+反減速壁 | |||
モントゥトゥユピー(進化) 撃種:反射 ・反減速壁+飛行/ダッシュM | |||
ヌビル・ベックス(神化) 撃種:貫通 ・MSM/LS+反減速壁 | |||
ブシェルノ(進化) 撃種:貫通 ・MS/獣キラー+反減速壁 | |||
三輪隊 撃種:反射 ・MS/SS短縮+反減速壁 | |||
エンマ大王 撃種:反射 ・MSM ・スピードアップS | |||
姜維(進化) 撃種:反射 ・MSM/SSターン短縮+反減速壁 | |||
チョコラブ 撃種:反射 ・MS/ビ破壊+反減速壁 | |||
ケテル(進化) 撃種:反射 ・反減速壁+飛行 | |||
ロペリス(進化) 撃種:貫通 ・MSM/ハートバリア+反減速壁/ダッシュM(ラック) |
| 1.チーターマンを倒す 2.残りのザコ敵を倒す |
ダメージウォールへの対策をしていなければ、ダメージウォールを展開するチーターマンを優先して処理しよう。ビットンは減速壁を展開するが、1面のみなので回避が可能。 |
| 1.チーターマンを倒す 2.ハンシャインを倒す 3.蜂を倒しながら中ボスを撃破 |
中ボスが毎ターン蜂を蘇生させる。蜂は中ボスのHPを回復させるため、毎ターン確実に処理していこう。 |
| 1.左の数字が小さいザコから優先して倒す |
チーターマンとチーターマンウイングは左の数字でダメージウォールを展開する。残りターン数が少ないものから確実に処理していこう。 |
| 1.ハンシャインをすべて倒す 2.蜂を倒しながらボスを撃破 |
被ダメージを抑え、動きやすくするためにハンシャインを優先して処理。その後はステージ2と同様、毎ターン蘇生する蜂を確実に倒しつつボスに攻撃を与えていこう。ボスが展開する地雷は約2万ダメージ。 |
| 1.チーターマンウイングを倒す 2.蜂を倒しながらボスを撃破 |
ボスの右下の攻撃は2回目以降火力がアップする。初回は約3万ダメージだが火力アップ後は全体に約5万以上のダメージとなるため、間に合わないようならSSの使用も視野に入れよう。 |
| 1.チーターマンを倒す 2.ハンシャインを倒す 3.蜂を倒しながらボスを撃破 |
ADW持ちが多い場合はハンシャインの処理を優先、ダメージウォール対策をしていなければチーターマンの処理を優先しよう。早めにボスにダメージを与えても蜂に回復される恐れがあるため、確殺できる場合以外は蜂以外のザコを倒しきってからSSを使うようにしたい。 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |