【モンスト攻略】“STARLIGHT MIRAGE”新限定キャラ“ルミナス”は引くべき?オススメ度を解説
2024-08-30 13:25
2021-04-10 19:51 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
『モンスターストライク』にて実装されるシンジ&初号機(獣神化・改)の具体的な性能を紹介。本稿では5月1日公開のシンジ&初号機“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
なお、獣神化・改の“新たなる世界 碇シンジ”と“希望の槍 渚カヲル&碇シンジ”は、獣神化・改の形態時でも必要素材を使うことで切り換えが可能になる。
実装日:2020年5月2日12時
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
属性:水
ヒットタイプ:反射
アビリティ:シンクロ/アンチ魔法陣/友情ブースト+超アンチダメージウォール
コネクトスキル:アンチ重力バリア(自身と戦型が異なるキャラが1体以下)
友情コンボ:反射レーザーEL4+超強貫通ロックオン衝撃波6(超バランス型)
SS:スピードとパワーがアップ&ふれた仲間の状態異常回復と魔法陣効果を解除(8/24ターン)
※シンクロは、種族“使徒”に対して攻撃力が1.5倍になるアビリティ。また、敵からの一定ダメージを無効化する。
反射タイプのシンクロ/アンチ魔法陣/友情ブースト+超アンチダメージウォール、コネクトスキルでアンチ重力バリア持ち。水獣神化のアビリティセットに加え、ダメージウォールにも対応できるようになったため、より多くのクエストに連れていけるようになった。
アンチ重力バリアはコネクトスキルでの発動となったが、自身と戦型が異なるキャラが1体以下と条件が緩いため、手軽に発動がさせやすい点も魅力だ。
ちなみに、魔法陣、重力バリア、ダメージウォールに同時に対応できるのは、ジキル&ハイドに続いて2体目となる。
友情コンボは、反射レーザーEL4+超強貫通ロックオン衝撃波6。ベースの友情ブーストも発動するため、砲撃型以上の火力を出すことが可能だ。
ストライクショットは“スピードとパワーがアップ&ふれた仲間の状態異常回復と魔法陣効果を解除”という固有のもの。基本は水獣神化のものと同様だが、最短8ターンから放てるため、状態異常の解除役として使い勝手が向上した。
3つのアンチアビリティを活かし、アダマンタイト、覇者の塔31階、カタストロフィ、デーヴァダッタ、ニルヴァーナ、カイン廻など、多くのクエストに連れていきやすい。
【適正クエスト】 ⇒アダマンタイト戦攻略/激情沸き立つ反発の邪鉱 ⇒覇者の塔(31階)“非天の迷宮”攻略 ⇒カタストロフィ戦攻略/崩れ逝く世界に喝采を ⇒デーヴァダッタ戦攻略/堕獄の蓮華、三逆の咎 ⇒ニルヴァーナ戦攻略/頽廃に爛れし炎の闘神 ⇒カイン廻戦攻略/殺意の起点、鮮血の咎・廻 など |
属性:光
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:シンクロ/アンチ重力バリア+アンチ減速壁
コネクトスキル:超マインスイーパー(自身と種族が異なるキャラが2体以上)
友情コンボ:超強貫通拡散弾EL5+ランページレーザーEL(超バランス型)
SS:シンジとカヲルで駆け回る&最初にふれた敵にロンギヌスの槍で攻撃(18/22ターン)
※シンクロは、種族“使徒”に対して攻撃力が1.5倍になるアビリティ。また、敵からの一定ダメージを無効化する。
貫通タイプのシンクロ/アンチ重力バリア+アンチ減速壁、コネクトスキルで超マインスイーパー持ち。光獣神化にアンチ減速壁が追加され、今後のクエストにも期待できる性能となった。また、マインスイーパーが超になったため、ステージ開始時から直接攻撃で火力を出しやすい。
ちなみに、貫通タイプで重力バリア、減速壁、地雷に対応できるのは、カインに続いて2体目。
友情コンボは、超強貫通拡散弾EL5+ランページレーザーEL。光獣神化のものより手数が増え、より広範囲の敵にダメージを与えられるようになった。
ストライクショットは、18/22ターンで撃ち分けできる“シンジとカヲルで駆け回る&最初にふれた敵にロンギヌスの槍で攻撃”という固有のもの。光獣神化のものと異なり、動きながらの追撃も発生するようになったため、さらにダメージを出しやすくなった。
マーチ、真・シヴァ(超究極)をはじめ、黄泉、不動明王、イザナミ零、ヤマトタケル零、ツクヨミなど、多くの絶級クエストでの活躍が見込める。
【適正クエスト】 ⇒マーチ戦攻略/連ねし行進曲 ⇒真・シヴァ戦(超究極)攻略/偉大なる破壊神 ⇒黄泉戦攻略/幽冥なる骸の帝國 ⇒不動明王戦攻略/穢土に轟く忿怒の業拳 ⇒イザナミ零戦攻略/怨炎!黄泉の主宰神・零 ⇒ヤマトタケル零戦攻略/水駆ける天叢雲の皇子・零 ⇒ツクヨミ戦攻略/月降る夜に永久を夢む女神 など |
水、光の属性ともに、それぞれの獣神化の特性をパワーアップして受け継ぎつつ、対応できるギミックがひとつ増えた形となった。
いずれも種族“使徒”に対してキラーを持つため、コラボ期間中は周回したいクエストに適したほうを選ぶといいだろう。
獣神化・改のステータス比較
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
獣神化・改 | 25874 | 26550 (31860) | 381.10 | シンクロ/アンチ魔法陣/友情ブースト +超ADW アンチ重力バリア(シンクロ) |
獣神化・改 | 24626 | 25021 (30025) | 362.92 | シンクロ/AGB +アンチ減速壁 コネクト:超MS |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
・獣神竜・蒼:ラック10
・獣神玉:2個
・蒼獣玉:30個
・蒼獣石:50個
・獣神竜・蒼:ラック10
・獣神玉:2個
・蒼獣玉:30個
・蒼獣石:50個
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
第1弾復刻ガチャ | |||||
美樹さやか | 巴マミ | ||||
追憶の書庫復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣の森復刻クエスト | |||||
【クエスト攻略・究極】 | 【クエスト攻略・超絶】 | ||||
コラボスターターパック | |||||
射的ゲーム | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2024年8月16日12時~8月31日23時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度(第2弾)】 【運極オススメ度(第1弾復刻)】 |
出現クエスト | |||||
ストライク | コルセア | ローレライ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
黄泉 | イザナミ | エレボス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
開催期間 | |||||
2024年8月10日12時~ |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |