モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】カイン廻攻略と適正キャラ

2024-08-20 20:05 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

殺意の起点、鮮血の咎・廻(超絶

ステ_カイン廻

『モンスターストライク』の超絶クエスト“殺意の起点、鮮血の咎・廻”では、火属性の★6モンスター“カイン廻”を入手することができる。

クエスト情報

出現モンスター属性:火
出現ギミック重力バリア魔法陣、ハートなし、毒、反撃、蘇生、透明化、ビットン、ヒーリングウォール、回復弾
ボス属性:火
ボス種族:魔人
スピクリ:33ターン

ザコ敵の名前

 火_シャーヴァンシャーヴァン
反撃:小規模の白爆発
 火_フェンリルフェンリル
反撃:クロスレーザー
 火_木
反撃:回復弾&透明化
火_バハムートバハムート
反撃:横方向へのレーザー
 火_レチリードレチリード

攻略ポイント

水属性中心に編成
敵は火属性のみ。水属性中心の編成ならば被ダメージを抑えやすい

重力バリアと魔法陣を対策
アンチ重力バリアと魔法陣を合わせ持つモンスターで固めよう。基本は反射タイプがオススメだが、超アンチ重力バリアや回復を持つ貫通タイプも活躍できる。なお、カイン廻はノーコン報酬のみでドロップのため、運枠は必要ない。

魔封じ、魔人キラーが活躍
ボス種族は魔人。魔封じや魔人キラー持ちならば大ダメージを狙える。

適正キャラクター

アナスタシア(獣神化・改)アナスタシア(獣神化・改)
撃種:貫通
・反魔法陣/超SS短縮
・超AGB/友情ブーストEL/パワーオーラM(コネクト)
鹿目まどかα(獣神化)鹿目まどかα(獣神化)
撃種:反射
・超AGB/火キラー/バリア+反魔法陣/状態回復
アジテーター(真獣神化)アジテーター(真獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/超MSM/反魔法陣+回復/SSチャージ
・3体以上の敵にふれると防御25%アップ
・ボスマップでSSが満タン状態だと攻撃力10%アップ
シャルルマーニュ(獣神化)シャルルマーニュ(獣神化)
撃種:反射
・AGB/超LS/ウォールブーストL+反魔法陣/ダッシュM
塚原卜伝(獣神化)塚原卜伝(獣神化)
撃種:反射
・超AGB/反魔法陣/リジェネM
sinギルティ(断罪)sinギルティ(断罪)
撃種:貫通
・超AGB/超SSアクセル+渾身
・攻スピアップ+防友アップ
ニャルラトホテプ(獣神化・改)ニャルラトホテプ(獣神化・改)
撃種:貫通
・超AGB/反魔法陣/リジェネ
・パワーオーラ(コネクト)
冨岡義勇(獣神化・改)冨岡義勇(獣神化・改)
撃種:反射
・超AGB/魔法陣ブースト
・超SS短縮/友情ブースト(コネクト)
大和(獣神化・改)大和(獣神化・改)
撃種:反射
・反魔法陣/魔人耐性M/魔族耐性M
・超AGB/魔封じL(コネクト)
水輝ナナミ(真獣神化)水輝ナナミ(真獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/超SSアクセル+反魔法陣/ファーストキラー
・攻撃力3000アップ(アシスト)
タローマティ(獣神化)タローマティ(獣神化)
撃種:貫通
・AGB/反魔法陣+超SS短縮
ベータ(獣神化)ベータ(獣神化)
撃種:反射
・超AGB/反魔法陣/ロングスピードモード
・友スピアップ
ラプンツェル(獣神化・改)ラプンツェル(獣神化・改)
撃種:反射
・反魔法陣/魔封じ/火耐性+状態底力
・超AGB(コネクト)
オーディン(獣神化・改)オーディン(獣神化・改)
撃種:反射
・反魔法陣/友情ブーストM+ダッシュ
・超AGB/ダウンポジションキラー(コネクト)
ジャンヌ・ダルク(獣神化・改)ジャンヌ・ダルク(獣神化・改)
撃種:反射
・反魔法陣/GBキラー/リジェネM+超AGB/SSブースト
・アップポジションキラーL(コネクト)
ルイス・フロイスルイス・フロイス(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/無耐性+反魔法陣/状態底力L
クラウ・ソラス(獣神化)クラウ・ソラス(獣神化)
撃種:反射
・AGB+反魔法陣
アイキャッチ_ミラミラ(獣神化)
撃種:貫通
・反魔法陣/全耐性/無耐性+超AGB
ラプンツェル(獣神化)ラプンツェル(獣神化)
撃種:反射
・魔封じ+AGB/反魔法陣
クレオパトラ(獣神化・改)クレオパトラ(獣神化・改)
撃種:貫通
・超AGB/毒キラー/超LS+回復M
・反魔法陣/リジェネ(コネクト)
テキーラ(獣神化・改)テキーラ(獣神化・改)
撃種:反射
・反魔法陣+渾身
・AGB/弱点キラー/友情ブーストEL(コネクト)
武田信玄(獣神化・改)武田信玄(獣神化・改)
撃種:反射
・反魔法陣
・超AGB/GBキラーL(コネクト)
サマ(獣神化)サマ(獣神化)
撃種:反射
・AGB/反魔法陣/SSチャージ
サンザルク(進化)サンザルク(進化)
撃種:反射
・超AGB/友情×2+反魔法陣/回復
トレノバトレノバ
撃種:反射
・MSM/AGB+反魔法陣
祢々切丸祢々切丸(進化)
撃種:反射
・超AGB/反魔法陣+連撃キラー
亜門鋼太朗 (進化)亜門鋼太朗(進化)
撃種:反射
・AGB/カウンターキラー+反魔法陣
超究極愛染藍染惣右介(分岐進化)
撃種:反射
・AGB(ラック)/超LS+反魔法陣/カウンターキラー

ステージ1

 11.レチリードを処理
2.フェンリルを撃破
反射タイプの場合、まずは初手で2体のレチリードのあいだでカンカンして処理。また、フェンリルは反撃モードでクロスレーザーを放つ。木の反撃で回復弾が矢印の方向に発射されるため、これに触れつつ攻撃したい。

ステージ2

 21.バハムートを同ターン処理
バハムートが相互に蘇生する。ワンターンキルは難しいため、HPを削ってから同ターンに処理しよう。なお、バハムートは反撃モードで横方向にレーザーを放つ。一度友情で反撃モードを発動させてから直接攻撃すれば、レーザーの直撃を避けやすい。木の回復弾は横方向に放たれるので、これで回復しつつ立ち回ろう。

ステージ3

 31.ザコ敵を処理
シャーヴァンの反撃モードは、小規模の白爆発。すぐに直接攻撃すると大ダメージを負うので、友情コンボで反撃モードを発動させてから攻撃しよう。レチリードは中央の数字で強力な電撃を放つため、それまでに倒したい。なお、このステージでは木が出現しない。ビットンが展開するヒーリングウォールで回復しよう。

ステージ4

 41.シャーヴァンを処理
2.レチリードを処理
3.カインを撃破
初手でシャーヴァンを倒しておけば反撃モードの白爆発によるリスクを減らせる。また、カインが反撃モードでクロスレーザーを放つため、味方が密集している際は注意したい。木が反撃モードで縦方向に回復弾を放つため、拾いながら立ち回ろう。

ステージ5

51.シャーヴァンを処理
シャーヴァンは右上の数字で反撃モードを発動。左下の2体から処理すれば安全に立ち回りやすい。HPが減ったらヒーリングウォールに触れ、しっかりHPを回復しよう。

ボス1

 61.レチリードを処理
2.バハムートを同ターン処理
3.カインを撃破
カインの反撃モードは中ボスと同じくクロスレーザーだが、威力が上がっているため、まとめて受けることは避けたい。なお、バハムートの同ターン処理に手間取るとボスの即死攻撃を受ける恐れがある。配置によってはカベとボスのあいだでカンカンし、先にボスを倒したほうが安全だ。

ボス2

 71.レチリードをフェンリルを処理
2.カインを撃破
木が出現しないステージ。ビットンのヒーリングウォールで回復しつつ立ち回ろう。ザコ敵の処理に手間取りそうな場合はSSを1〜2回まで使って切り抜けてもいいだろう。

ボス3

81.シャーヴァンを処理
2.レチリードを処理
3.カインを撃破
シャーヴァンは左の2体が1ターン後に反撃モードに入るため、初手で倒すことができればベスト。全体を攻撃できるSS持ちがいる場合は、ザコ敵の処理に利用してもいいだろう。リドラの攻撃力が高いため、ボスを集中攻撃する前に倒しておくと安全に戦える。

最新のイベント

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ(第2弾コラボ)

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
鹿目まどかα(獣神化)

鹿目まどかα

暁美ほむらα(獣神化)

暁美ほむらα

佐倉杏子α(獣神化)

佐倉杏子α

降臨キャラクター
水マミ(進化)

巴マミ

百江なぎさ(進化)

百江なぎさ

闇さやか(進化)

美樹さやか

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
悪魔ほむら(浴衣)

悪魔ほむら(浴衣)

【クエスト攻略】
第1弾復刻ガチャ
アルティメットまどか(仮)

鹿目まどか

暁美ほむら

暁美ほむら

佐倉杏子

佐倉杏子

 美樹さやか
美樹さやか
 巴マミ
巴マミ
追憶の書庫復刻クエスト
委員長の魔女

委員長の魔女

薔薇園の魔女

薔薇園の魔女

お菓子の魔女

お菓子の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ハコの魔女

ハコの魔女

影の魔女

影の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
守護獣の森復刻クエスト
キュウべぇ

キュゥべえ

 【クエスト攻略・究極】 【クエスト攻略・超絶】
コラボスターターパック
さやか&杏子

さやか&杏子

射的ゲーム
さやか&なぎさ(進化)

さやか&なぎさ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年8月16日12時~8月31日23時59分

【注目ガチャ限定】
・まどかα:8の園で突出
・ほむらα:今後の高難度待ち
・杏子α:4の間で活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度(第2弾)】
・百江なぎさ:用途共通の爆発運枠として稀少

⇒運極オススメ度の詳細

【運極オススメ度(第1弾復刻)】
・委員長の魔女、お菓子の魔女は手持ち次第で運極の価値アリ

⇒運極オススメ度の詳細

スクランブルユニバース

neMbh6KCB8JW20240808a

イベントまとめ】

出現クエスト
ストライク(真獣神化)

ストライク

コルセア(獣神化・改)

コルセア

ローレライ(獣神化・改)

ローレライ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
黄泉(神化)

黄泉

イザナミ

イザナミ

エレボス(進化)

エレボス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
開催期間
2024年8月10日12時~

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
みかしば(進化)

みかしば

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る