モンスターストライク攻略まとめ
©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】三蔵法師(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実

2024-03-23 13:02 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

汎用性がアップ

『モンスターストライク』の三蔵法師(獣神化・改)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

ステ_三蔵法師(獣神化・改)

実装日:2023年10月24日12時

本稿では10月22日公開の三蔵法師“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

▼実装時評価

キャラクター名評価点
大悲なる災難即滅の西遊旃檀功徳仏 三蔵法師(獣神化・改)

8点 /10点中

基本情報&総合レビュー

獣神化・改ステータス
三蔵法師(獣神化・改)属性:光
撃種:貫通
戦型:超スピード型
種族:聖騎士
アビリティ:AGB /魔封じM
ゲージ:反魔法陣 /状態回復
コネクトスキル:超AW /闇キラー /闇耐性M
条件:自身と種族が異なるキャラが2体以上、または自身と戦型が異なるキャラが2体以上
SS:スピードとパワーがアップ&弱点ヒット時に大ダメージを与える(8+8ターン)
友情:15光 超強ウォールスルーバレット
サブ:15無 超強シャイニングピラー
ラックスキル:クリティカル

三蔵法師(獣神化・改)のステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.120+タスMAX2333024445
(29334)
503.32
キラー発動時88002


※()内はゲージショット成功時の数値

※キラー発動時の攻撃力はゲージ成功時から計算
※わくわくの実を計算していません

獣神化に重力バリア、魔法陣対応が追加。ワープにしか対応できず用途が狭かった獣神化に比べ、汎用性が大きく上がっている。

また獣神化の持っていた闇属性キラー、闇属性耐性Mは続投。さらに魔封じMが加わり、闇属性の魔人・魔族に対しては3倍のダメージを与えられる。

おすすめのわくわくの実

おすすめの実理由
加撃系火力の底上げ
友撃友情を活かしたい場合
将命・兵命サポートとして

相性のいいキャラと競合キャラ

好相性キャラ理由
神威(獣神化・改)

神威
(獣神化・改)

重力バリア、ワープ対応が共通。戦型が異なり互いにコネクト要員となれる。
三ツ谷隆(獣神化)

三ツ谷隆
(獣神化)

ワープ、魔法陣対応が共通。種族が異なりコネクト要員になれる。
競合キャラ理由と比較
アルセーヌα

アルセーヌα
(獣神化)

重力バリア、魔法陣対応が共通。種族・戦型違いでコネクト要員として同時編成は可能。
ただし超強シャイニングピラー持ちとして見た場合、ファーストキラーによるワンクッションは必要ながらアルセーヌαのほうが理想火力は高い。

友情の詳細と評価

友情威力キラー発動時
15光 超強ウォールスルーバレット86625259875
15無 超強シャイニングピラー6750002025000

※数値はレベル最大時のものを参考

闇属性の魔人・魔族には3倍のダメージを与えられることが強み。

獣神化でメイン友情として持っていたツイン反射レーザーは引き継がれず、超強ウォールスルーバレットに変更されている。同友情は単発火力こそ高いのだが、扱いにくいという難点はあり、信頼性は低め。

サブ友情は順当に強化。こちらはランダム性こそあるもののボスヒット時の威力が非常に高く、古めのクエストであればゲージ飛ばしも見込める。

三蔵法師_友情

SSの詳細と評価

ストライクショットは、8+8ターンで使える“スピードとパワーがアップ&弱点ヒット時に大ダメージを与える”もの。効果・ターン数ともに獣神化のSSを引き継いでおり、弱点往復時にダメージ源になりやすい。

三蔵法師_SS

適正クエストと神殿

空中庭園のEXクエストであるコルティーナにて優秀な働きが可能。また汎用性も広めで、覇者35(1stシーズン)など役立つ場も用意された。

降臨
アインス
(超絶)
ヒヒイロカネ廻
(超絶)
カナン
(爆絶)
ナオヒ
(爆絶)
愛染明王
(超絶)
アカシャ
(超絶)
定期イベント
コルティーナ
(天魔EX)
 覇者35
(1stシーズン)
 新禁忌25
神殿
常闇・時1常闇・時2

獣神化・改にするべき?
比較と使い分け

獣神化ステータス
三蔵法師(獣神化)属性:光
撃種:貫通
戦型:スピード型
種族:聖騎士
アビリティ:闇キラー /闇耐性M
ゲージ:AW
SS:スピードとパワーがアップ&弱点ヒット時に大ダメージを与える(8+8ターン)
友情:15光 ツイン反射レーザーL4
サブ:15無 シャイニングピラー
ラックスキル:クリティカル
友情威力キラー発動時
15光 ツイン反射レーザーL427294094
15無 シャイニングピラー112500168750

三蔵法師(獣神化)のステータス

ステータスHP攻撃力スピード
Lv.極+タスMAX2127623402
(28082)
482.02
Lv.120+タスMAX2260524365
(29238)
501.22
キラー発動時43857

形態としては全性能が上回り、汎用性もアップした獣神化・改の一択。目立った適正であるコルティーナは出現率が低いうえ到達するまでのハードルも極めて高いが、挑戦するならば育成しておこう。

最新のイベント

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ(第2弾コラボ)

『魔法少女まどか☆マギカ』夏仕様コラボ
【新イベント攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
鹿目まどかα(獣神化)

鹿目まどかα

暁美ほむらα(獣神化)

暁美ほむらα

佐倉杏子α(獣神化)

佐倉杏子α

降臨キャラクター
水マミ(進化)

巴マミ

百江なぎさ(進化)

百江なぎさ

闇さやか(進化)

美樹さやか

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
悪魔ほむら(浴衣)

悪魔ほむら(浴衣)

【クエスト攻略】
第1弾復刻ガチャ
アルティメットまどか(仮)

鹿目まどか

暁美ほむら

暁美ほむら

佐倉杏子

佐倉杏子

 美樹さやか
美樹さやか
 巴マミ
巴マミ
追憶の書庫復刻クエスト
委員長の魔女

委員長の魔女

薔薇園の魔女

薔薇園の魔女

お菓子の魔女

お菓子の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
ハコの魔女

ハコの魔女

影の魔女

影の魔女

【クエスト攻略】【クエスト攻略】
守護獣の森復刻クエスト
キュウべぇ

キュゥべえ

 【クエスト攻略・究極】 【クエスト攻略・超絶】
コラボスターターパック
さやか&杏子

さやか&杏子

射的ゲーム
さやか&なぎさ(進化)

さやか&なぎさ

簡易まとめ
【開催期間】
2024年8月16日12時~8月31日23時59分

【注目ガチャ限定】
・まどかα:8の園で突出
・ほむらα:今後の高難度待ち
・杏子α:4の間で活躍

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度(第2弾)】
・百江なぎさ:用途共通の爆発運枠として稀少

⇒運極オススメ度の詳細

【運極オススメ度(第1弾復刻)】
・委員長の魔女、お菓子の魔女は手持ち次第で運極の価値アリ

⇒運極オススメ度の詳細

スクランブルユニバース

neMbh6KCB8JW20240808a

イベントまとめ】

出現クエスト
ストライク(真獣神化)

ストライク

コルセア(獣神化・改)

コルセア

ローレライ(獣神化・改)

ローレライ

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
黄泉(神化)

黄泉

イザナミ

イザナミ

エレボス(進化)

エレボス

【クエスト攻略】【クエスト攻略】【クエスト攻略】
開催期間
2024年8月10日12時~

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
みかしば(進化)

みかしば

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

その他のモンスト関連情報をチェック!

【モンスターストライク関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る