【モンスト攻略】“グリーンファンタジー”新限定キャラ“新島八重”は引くべき?|オススメ度を解説
2023-09-23 20:50
『モンスターストライク』の超絶クエスト“記憶を屠りし闇の闘神”では闇属性の★5モンスター“アカシャ”を入手することができる。
出現モンスター属性:闇
出現ギミック:ワープ、魔法陣、ダメージウォール、ドクロ、ヒーリングパネル、加速床、攻撃力ダウン、ハートなし
ボス属性:闇
ボス種族:闘神
スピクリ:36ターン
▼アカシャ廻の攻略はこちら
ワープを対策。次点でダメージウォールと魔法陣も対策
ワープが大量に出現。アンチワープ持ちで固めよう。アンチダメージウォール、アンチ魔法陣も合わせ持っていれば安定しやすい。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
乙骨憂太(獣神化) 撃種:貫通 ・超ADW/反魔法陣/ファーストキラー/状態レジスト+AW/ダッシュ | |||
サボ(獣神化) 撃種:反射 ・超ADW/超AW/反魔法陣+状態回復/SS短縮 | |||
アキレウス(獣神化) 撃種:反射 ・超MS/闘神キラーEL/闘神耐性M+AW/ダッシュM | |||
鹿目まどか(魔法少女) 撃種:反射 ・超ADW/反魔法陣/リジェネM+壁SS短縮 ・友スピアップ | |||
アトス(獣神化・改) 撃種:反射 ・超AW/反魔法陣/超LS ・ADW/弱点キラーM(コネクト) ・友スピアップ | |||
カマエル(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/弱点キラー/リジェネM+超AW/SSブースト | |||
アーニャ(獣神化) 撃種:貫通 ・ADW/反魔法陣/リジェネM/超LS+バリア付与 ・友スピアップ | |||
キスキル・リラ(獣神化・改) 撃種:反射 ・超ADW/反魔法陣/友情ブースト/治癒の祈り ・超AW/ファーストキラー(コネクト) ・オールアンチ&回復SS(8/16ターン) | |||
趙雲(獣神化) 撃種:反射 ・AW/超MSM/神王封じM+SS短縮 | |||
朽木ルキア(獣神化・改) 撃種:反射 ・反魔法陣/弱点キラーM/超LS+回復M/超LS ・超AW(コネクト) | |||
帰蝶(刺客) 撃種:反射 ・超AW/反魔法陣/LBキラーM/ゲージ保持+超SS短縮 | |||
帰蝶(濃姫) 撃種:貫通 ・超AW/友情コンボ×2/友情ブースト/連撃キラーL/超SS短縮 | |||
アンドロメダ(獣神化) 撃種:反射 ・AW/反魔法陣/弱点キラー+回復M/状態回復 | |||
リチャード1世(獣神化) 撃種:貫通 ・超AW/反魔法陣/回復 ・スピードアップ | |||
ワトソンα(獣神化) 撃種:貫通 ・超AW/反魔法陣+SSターンチャージM | |||
王翦(獣神化) 撃種:貫通 ・超AW/反魔法陣+SSチャージ | |||
オニャンコポン(天空神) 撃種:反射 ・超AW/闇キラー ・友スピアップ | |||
エクリプス(獣神化・改) 撃種:反射 ・ADW ・超AW/連撃キラーM(コネクト) ・防スピアップ | |||
ウンディーネ(獣神化・改) 撃種:反射 ・超AW+ADW ・魔法陣ブースト/超LS(コネクト) | |||
七海建人(獣神化) 撃種:貫通 ・超ADW/闇キラー+反魔法陣/SSチャージ | |||
石川五右衛門(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣+回復M/SS短縮/魂奪 | |||
モーツァルトα(獣神化) 撃種:貫通 ・超AW/反魔法陣/SS短縮+ダッシュ | |||
陸奥宗光(獣神化・改) 撃種:貫通 ・超AW+ダッシュM/壁SS短縮 ・魔法陣ブーストM/友情ブースト(コネクト) | |||
三千院ホトリ(獣神化) 撃種:貫通 ・AW/反魔法陣/カウンターキラー/友情ブースト+超SS短縮 | |||
ポルトス(獣神化・改) 撃種:反射 ・超ADW/回復M ・超AW(コネクト) | |||
緑谷出久(獣神化・改) 撃種:反射 ・反魔法陣/LS+バイタルキラー ・超AW/カウンターキラー(コネクトスキル) ・SSでゲージ飛ばしが可能(コネクトスキル発動必須) |
その他 | |||
---|---|---|---|
アビニベーシャ(獣神化) 撃種:反射 ・超ADW/反魔法陣+バイタルキラー | |||
ミリム(進化) 撃種:反射 ・超AW/反魔法陣/パワーモード+バイタルキラー | |||
グラトニール 撃種:貫通 ・超AW(ラック)/反魔法陣/超LS+SS短縮 | |||
フガン&ムガン(分岐進化) 撃種:反射 ・ADW/AW/全耐性+カウンターキラー(ラック) | |||
ホーツォク 撃種:反射 ・超ADW(ラック)/AW+バイタルキラー | |||
ガトリン&ラタリコフ(進化) 撃種:反射 ・AW/反魔法陣/ユニバキラーM+ADW/ダッシュ(ラック) | |||
ムガン(進化) 撃種:反射 ・AW/反魔法陣+ダッシュ/SSチャージ | |||
バーボン(進化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/カウンターキラー+AW/SSチャージ | |||
祢々切丸(進化) 撃種:反射 ・反魔法陣+AW/連撃キラー | |||
吉田松陽(進化) 撃種:貫通 ・AW/反魔法陣/弱点キラー(ラック) | |||
ニュクス(神化) 撃種:反射 ・AW/ダウンポジションキラーM+反魔法陣 | |||
カナン(神化) 撃種:反射 ・AW+ADW/魔法陣ブースト | |||
タキオン(進化) 撃種:反射 ・AW/反魔法陣/SSアクセル | |||
エリミネイター(獣神化) 撃種:反射 ・超AW/反魔法陣 | |||
アンチテーゼ(獣神化) 撃種:貫通 ・反魔法陣/弱点キラー+超ADW | |||
朧木ロウラ(進化) 撃種:反射 ・AW/反魔法陣/アップポジションキラー | |||
アフラ・マズダー(神化) 撃種:貫通 ・ADW/状態回復+AW | |||
真・ホルス(進化) 撃種:反射 ・AW/反魔法陣(ゲージ) | |||
ろくろ首(進化) 撃種:反射 ・AW/反魔法陣/LS+ユニバキラーM | |||
ラム(進化) 撃種:反射 ・反魔法陣+AW | |||
![]() | 山林房八(進化) 撃種:反射 ・ADW/友情底力+AW | ||
カンファー(進化) 撃種:貫通 ・魔法陣ブースト/状態回復+AW | |||
大瀬エル(進化) 撃種:貫通 ・反魔法陣+AW |
1.アグニを処理 2.残りのザコを処理 | |
すべてのザコ敵にドクロマークが付いている。クエストを通し、撃破時に敵の攻撃力をダウンさせるアグニ(牛)を優先して倒そう。 |
▲クエストを通し、ゴーレムを先に処理するのは厳禁。アグニから倒し、ゴーレム撃破時の白爆発の威力を下げつつ戦おう。
1.ゲノムを処理 2.残りのザコ敵を処理 | |
ゲノムの処理でゴーレムの攻撃力が低下。攻撃力ダウンは永続ではないため、素早く全滅させよう。 |
1.アグニを処理 2.ザコ敵を処理 3.7ターン以内に中ボスを撃破 | |
反射タイプはアグニをカンカンで処理。中ボスが7ターン後に放つスクランブルレーザーの威力が高いため、早めに突破しよう。 |
1.アグニを処理 2.ザコ敵を処理 3.7ターン以内に中ボスを撃破 | |
流れはこれまでと同様。つぎからのボス戦に向け、ヒヨコ状態の味方はできるだけ解除してから突破しよう。 |
1.アグニを処理 2.ザコ敵を処理 3.9ターン以内にボスを撃破 | |
ボスが9ターン後に、全体HPを4にする割合攻撃を放つため、それまでに倒し切ろう。突破時、味方を画面下に寄せておくとつぎのステージを有利に戦える。 |
▲6ターン後、ボスのダブルエナジーサークルと上方向レーザーが重なり大ダメージを受けやすい。上方向レーザーの威力が極めて高いため、以降のステージもゲノムの頭上を避けつつ立ち回ろう。
1.アグニを処理 2.ザコ敵を処理 3.ボスを撃破 | |
味方が上に寄ってしまいどうしてもアグニの処理ができない場合は、ボスを集中攻撃して突破しよう。 |
1.アグニを処理 2.ザコ敵を処理 3.ボスを撃破 | |
ボスは左/下に入り込みカンカンすれば大ダメージを狙える。ただし、つぎのステージのアグニが画面上に位置するため、すべての味方を下に寄せることは避けよう。 |
1.アグニを処理 2.SSでボスを撃破 | |
SSはアグニを処理し、ゴーレムの攻撃力をダウンさせてから使おう。反射タイプはボスの下を積極的に狙っていきたい。 |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
モンゴルフィエ姉妹 | フーコー | モールス | |||
降臨キャラクター | |||||
フォトネル | バロイケン | クウガンス | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年9月16日12時~10月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・モンゴルフィエ姉妹はザコ処理性能が高い砲台 ・フーコーはノンノαと好相性 ・モールスはシキノ・クローネで使える ・次回ガチャ情報を待って引くか決めるのがオススメ 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |