【モンスト攻略】“絶級トーナメント”攻略まとめ(6~7月分)
2022-06-26 14:33
2022-06-13 16:50 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
『モンスターストライク』の“秘海の冒険船(2022年開催)”で手に入るアムゼをピックアップし、具体的な性能を紹介。
※アムゼのクエストは、“秘海の冒険船(船Lv3)”の“極聖氷の海域”のクエストをクリアー時、稀に出現
【秘海の冒険船(2022)開催期間】
6月11日~8月14日11時59分
属性 | 水 |
---|---|
撃種 | 反射 |
戦型 | バランス型 |
種族 | 魔王 |
アビリティ | AGB/超MS/無耐性 |
ゲージアビリティ | AB/カウンターキラー |
友情コンボ | ユナイトブリッツ(無属性) |
SS | スピードとパワーがアップ&ふれた味方にガイドを付与する(16ターン) |
ラックスキル | クリティカル |
降臨入手で超マインスイーパーを持つのは極めて稀少。地雷を抱えつつの攻撃が必須のクエストでは立ち回りが大幅にラクになるとともに、カウンターキラーにより直殴り火力も高い。
なお、水属性で地雷回収と重力バリア、ブロックに同時対応できるのは、ガチャ限を含めても初となる。
友情コンボは、新登場のユナイトブリッツ。
“ふれた味方との距離に応じ、威力と範囲が増加する無属性攻撃”というもので、発動させた味方と離れているほど、広範囲に大ダメージを与えることが可能だ。
挙動としては、ふれた味方を追従することはグリッターボールと同様だが、着弾点はアムゼと発動させた味方を直線でつないだ中間点。ここを起点にエナジーボールのような範囲攻撃をするものとなっている。なお、あいだに敵がいる際でも着弾点は変化しない。
▲隣接した状態(左)と、離れている状態(右)。
特性上、アムゼと発動させた味方が隣接した状態では威力・攻撃範囲ともにほぼ役に立たないものの、配置を調整できた際は広範囲に大ダメージを与えられる。
クセの強い性能ではあるが、たとえば敵数が多い際などに貫通タイプで発動させれば停止位置を読みやすく、一気に敵を殲滅することにも期待できる。
また、アタッチボムやチャージショットと同様に、味方が停止した後に発動するタイプのため、弱点効果アップにラグがあるような高難度クエストでも役立つだろう。
ストライクショットは、16ターンで使える、“スピードとパワーがアップ&ふれた味方にガイドを付与する”タイプのもの。強力ながら味方の配置に依存するユナイトブリッツと相性がよく、コントロールに貢献しやすい性能だ。
アムゼのステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
– | 24003 | 23731 (28477) | 372.45 | AGB/超MS/無耐性 +AB/カウンターキラー |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
アムゼは超マインスイーパーとカウンターキラーによる高めの直殴り火力と、主要3ギミックに対応できる汎用性、そしてクセは強いものの上振れした際に大ダメージを狙える新友情を持つモンスター。
入手は最終エリアのアポストロスのクエストのため、それなりのプレイが必要ながら、最大威力が非常に高い新友情は魅力。
無属性ではあるものの、基本威力が高いため属性効果がアップするタイプの高難度クエストでもダメージソースになる可能性がある。余裕があれば確保しておきたい。
【秘海の冒険船(2022)開催期間】
6月11日~8月14日11時59分
【イベントまとめ】 |
▼ガチャ開催期間▼
6月2日12時~6月17日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(星5-6) | ||
フラーラ | ヴァロドリー | |
▼EXクエスト | ||
【開催期間】
6月11日 12時 ~8月14日 11時59分まで
▼星雲の海域(船レベル1) | |||
▼怪華の海域(船レベル2) | |||
▼極聖氷の海域(レベル3) | |||
▼アポストロス | |||
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |