【モンスト攻略】ミハネ戦(EX)攻略と適正モンスター紹介/ミハネ降臨!!(舞い降りたる歌唱の群翼)
2021-01-18 20:13
モンスターストライク【モンスト攻略】アルカディア戦攻略と適正モンスター紹介/遥けき電影の樂天地
『モンスターストライク』の爆絶クエスト“遥けき電影の樂天地”では、火属性の★5モンスター“アルカディア”を入手することができる。
爆絶:理想郷の高校生シリーズ
※ハート無
出現モンスター属性:火
出現ギミック:ブロック、からくりブロック、火柱、レーザーバリア、回復、ヒーリングウォール、加速床、速度ダウン、蘇生、攻撃力アップ、ドクロ
ボス属性:火
ボス種族:亜人族(中ボス)、ユニバース族(ボス)
スピクリ:34ターン
水属性のみで編成
敵は火属性のみ。属性効果アップもあるため、水属性で固めよう。
アンチブロック持ちは必須
多くのブロックが出現。アンチブロック持ちを3体以上は編成しよう。
弱点への直接攻撃が重要
本クエストでは弱点倍率が大幅にアップ。つねに弱点への直接攻撃を意識しよう。
緑のサークルを警戒
イフリートが緑のサークルを展開。数字がゼロになると威力30000の火柱(確率で麻痺付与)を放つため、周辺には立ち止まらないように。
ガチャ限定 | |||
---|---|---|---|
グィネヴィア(獣神化) 撃種:反射 ・超AW/反魔法陣/超LS+AB/状態異常回復 ・強友情 | |||
ミロク(獣神化) 撃種:反射 ・AB/火属性耐性+回復/火属性キラー | |||
フリーズ(獣神化) 撃種:反射 ・ユニバキラーL+AB/状態異常回復 | |||
| 瑠璃(獣神化) 撃種:貫通 ・超AW+AB/SS短縮 | ||
ノストラダムス(獣神化) 撃種:貫通 ・超MSM/AB | |||
アトランティス(獣神化) 撃種:反射 ・火属性耐性+AB/状態異常回復 ・貫通変化メテオSS(4/24ターン) | |||
ウルズ(獣神化) 撃種:反射 ・友情ブースト+SS短縮 ・強友情 | |||
カメハメハα(獣神化) 撃種:貫通 ・SS短縮/ゲージ保持+AB ・強友情 | |||
佐々木小次郎(獣神化) 撃種:反射 ・シンクロ/LS+アンチ減速壁 ・ボスの睡眠攻撃を1回防げる ・対サソリ | |||
Angely Diva(進化) 撃種:反射 ・アンチ減速壁 ・強友情 | |||
オズ(神化) 撃種:反射 ・アンチ減速壁 ・強友情 |
降臨モンスター | |||
---|---|---|---|
蓬莱(神化) 撃種:貫通 ・AB ・大号令SS | |||
こゆき(進化) 撃種:貫通 ・魔人キラーM/獣キラーM+AB ・キラー効果でザコ処理がスムーズ | |||
パラドクス(獣神化) 撃種:反射 ・AB ・高ステータス | |||
司馬懿(神化) 撃種:貫通 ・AB ・自強化SS(18ターン) | |||
ヴィヨルド(神化) 撃種:反射 ・回復S+AB ・HP管理に役立つ | |||
モンストバタフライ(進化) 撃種:反射 ・AB |
1.イフリートを処理 2.アグニを処理 | |
まずは右上にいるイフリートから処理。アグニはダメージが通りにくいため、直接弱点を狙って倒そう。 |
▲イフリート、アグニともに全体50000程度の白爆発を放つ。白爆発の数字が少ないものから優先して処理したい。
1.山羊頭を処理 2.ガーゴイル2体を同ターンに倒す | |
山羊頭の処理で、HW展開&中央の加速床が起動。ガーゴイル2体が互いを蘇生するため、弱点のあいだを往復し、同ターンに倒そう。 |
1.イフリートを処理 2.アグニを処理 3.中ボスを9ターン以内に撃破 | |
白爆発を放つ前にイフリート2体とアグニ2体を処理。中ボスが9ターン後に即死攻撃を放つため、頭上の弱点をカンカンして倒し切ろう。中ボスの処理に手間取るなら、SSを活用したい。 |
1.山羊頭を処理 2.中ボスを11ターン以内に撃破 | |
中ボスが全体速度ダウンを放つため、動きにくくなる。山羊頭を早めに1体倒し、HWと加速床を経由しつつ中ボスを攻撃しよう。残った山羊頭はHWと加速床が消えそうなタイミングで倒したほうがいい。 |
1.イフリートを処理 2.山羊頭を処理 3.中ボスを11ターン以内に撃破 | |
白爆発を受ける前にイフリートを処理。山羊頭は小まめに処理すれば、継続的にHWを使いやすくなる。ボスの弱点は上部のみとなるため、ボス上に配置できると対処しやすい。 |
1.アグニを処理 2.山羊頭を撃破 3.ボスを撃破 | |
山羊頭を処理した後、加速床とHWを経由しつつ、ボスの弱点に集中攻撃を仕掛けよう。なお、ボスの左右には装甲が付いているため、装甲の破壊もあわせて進めよう。 |
1.山羊頭を処理 2.ガーゴイル2体を処理 3.ボスを撃破 | |
山羊頭を1体倒して加速床を点灯させたら、ガーゴイルをカンカンで素早く倒そう。その後、残りの山羊頭を倒して、ボスを攻撃。ここではボスの装甲がないので、ダメージを与えやすいが、ボスの右側に火柱のサークルが多く配置される。右壁とボスのあいだでカンカンしながら攻撃するときは注意したい。 |
1.イフリートを処理 2.山羊頭を1体処理 3.ハトホルを処理 4.SSでボスを撃破 | |
HWと加速床の温存するため、山羊頭は1体のみ倒しておくのがオススメ。ハトホルの弱点を多く狙える位置なら、優先で狙っても問題ない。残ったボスは、これまでと同様に、左右にある弱点を集中攻撃できるルートで弾いていこう。 |
【イベントまとめ】 |
【開催期間】
1月4日12時~1月18日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(星5-6) | ||
▼究極クエスト | |
【開催期間】
2021年1月9日23時59分まで
▼クエスト | ||
▼引き換えキャラクター | ||
【開催期間】
1月14日11時59分まで
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
▼最新の超究極クエスト(モンストの日) |
▼最新の超究極クエスト(超・獣神祭) | |
▼開催中のモンストゲート | |
シーラ |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |