モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】カルマ戦攻略と適正モンスター紹介/因果の理を握せし光の闘神

2023-01-22 19:27 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

カルマ戦・攻略(超絶 禍き闘神シリーズ)

カルマ

“因果の理を握せし光の闘神”では光属性の★5モンスター“カルマ”を入手することができる。

クエスト情報

超絶:禍き闘神シリーズ
出現モンスター属性
:光、火、水、木
出現ギミック重力バリアワープ、レーザーバリア、ホーミング吸収、ドクロ、防御ダウン、防御アップ、味方攻撃力アップ、蘇生、回復、毒、アビリティロック、友情コンボロック、スピード爆弾
ボス属性:光
ボス種族:闘神
スピクリ:30ターン

▼カルマ廻の攻略はこちら

攻略ポイント

重力バリアを対策
4体すべて、アンチ重力バリア持ちで固めよう。アンチワープを合わせ持つモンスターもいれば動きやすい。

レーザーバリアを対策
敵の多くがレーザーバリアを展開。レーザー系友情コンボ持ちは少なめにしよう。

ガッチェスを小まめに処理
ガッチェスの処理で、敵全体が防御ダウン。とくにボスが防御アップした際には優先的に倒そう。
※目が光っていない状態のガッチェスのみ

闘神を倒して攻撃力アップ
ボス戦に登場する闘神は、撃破することで味方の攻撃力をアップする。ガッチェスの防御ダウンと組み合わせ、大ダメージを狙おう。

ザコの目に注目
同じザコでも、目が光っている/光っていないかで攻撃パターンが異なる。倒すたびに攻撃パターンが切り換わる場合もあるため、それぞれの行動を把握したうえで、適宜処理していこう。

魔道士

魔道士_攻撃パターン

ホーミング吸収

ホーミング吸収_攻撃パターン

ガッチェス

ガッチェス

適正キャラクター

ガチャ限定
ジャンヌ・ダルク(獣神化・改)ジャンヌ・ダルク(獣神化・改)
撃種:反射
・GBキラー/リジェネM+超AGB/SSブースト
・超AW/アップポジションキラーL(コネクト)
ヴォーパルソードα(獣神化)ヴォーパルソードα(獣神化)
撃種:貫通
・超AGB/AW/GBキラー+超SS短縮
媽祖(獣神化・改)媽祖(獣神化・改)
撃種:反射
・超AGB/超AW
・超MSEL/ドレイン(コネクト)
ちはや(詠い手)ちはや(詠い手)
撃種:貫通
・超AGB/超MSM/GBキラーM/ゲージ保持
アキレウス(獣神化)アキレウス(獣神化)
撃種:反射
・超MS/闘神キラーEL/闘神耐性M+AGB/AW/ダッシュM
竈門炭治郎(獣神化・改)竈門炭治郎(獣神化・改)
撃種:反射
・AGB/LS+超AW/バイタルキラー
・超MSM(コネクト)
カノン(人造天使)カノン(人造天使)
撃種:貫通
・AGB/超AW/弱点キラー
・スピードアップ
パンドラ(獣神化)パンドラ(獣神化)
撃種:反射
・超AGB
 アルセーヌ(アナーキー)アルセーヌ(獣神化/アナーキー)
撃種:反射
・AGB/AW/ファーストキラー+連撃キラー/SSブースト
 アルセーヌ(ファントム)アルセーヌ(獣神化/ファントム)
撃種:貫通
・AGB/プロテクション+ダッシュ
アラミス(獣神化・改)アラミス(獣神化・改)
撃種:反射
・超AW/水耐性
・超AGB/カウンターキラー/リジェネM(コネクト)
モンストローズ(獣神化・改)モンストローズ(獣神化・改)
撃種:貫通
・AW/友情ブーストM/ゲージ保持
・超AGB/GBキラー(コネクト)
神農α(獣神化)神農α(獣神化)
撃種:貫通
・AGB/超AW/状態レジスト
ロミオ獣神化・改ロミオ(獣神化・改)
撃種:反射
・超MS/無耐性/超SS短縮
・超AGB/GBキラーL(コネクト)
イシュタル(獣神化)イシュタル(獣神化)
撃種:反射
・超AGB/GBキラー
迅悠一迅悠一(獣神化・改)
撃種:貫通
・超AGB/無耐性+AW/状態回復
・プロテクション/GBキラー
吉田松陰(獣神化)_アイキャッチ吉田松陰(獣神化)
撃種:反射
・超AGB/AW/ビ破壊
ワーグナー(獣神化)ワーグナー(獣神化)
撃種:反射
・弱点キラー/超LS/友情ブースト+AGB/AW/回復
ポップ(獣神化)_アイキャッチポップ(獣神化)
撃種:貫通
・AGB/超AW+SSチャージ
サタン(獣神化・改)サタン(獣神化・改)
撃種:貫通
・超AGB
・光キラー/弱点キラー(コネクト)
・オールアンチSS(8+4ターン)
デッドラビッツJ(獣神化・改)デッドラビッツJ(獣神化・改)
撃種:貫通
・超AGB/プロテクション/超LS
・AW(コネクト)
柳生十兵衛(獣神化)柳生十兵衛(獣神化)
撃種:反射
・超AGB+SS短縮
服部半蔵(獣神化・改)服部半蔵(獣神化・改)
撃種:反射
・超AGB/友情ブースト
・AW/SS短縮(コネクト)
ワタツミ(神化)ワタツミ(神化)
撃種:反射
・超AGB+AW
ノア(獣神化)ノア(獣神化)
撃種:貫通
・AGB+AW
・スピードアップ
アロンズαアロンズ・ロッドα(獣神化)
撃種:反射
・AGB/無耐性+連撃キラーM
その他
ガブホークガブホーク
撃種:貫通
・AGB(ラック)/弱点キラー(ラック)+AW
味見谷リョウ(進化)味見谷リョウ
撃種:貫通
・AGB/AW
・スピードアップ
アムゼアムゼ
撃種:反射
・AGB/超MS/無耐性+カウンターキラー
ベリンダベリンダ
撃種:貫通
・AGB/友情コンボ×2/友情ブースト+AW
フラーラ(進化)フラーラ(進化)
撃種:反射
・AGB+AW
ノインノイン(進化)
撃種:貫通
・AGB/LS+AW/底力
酸牙(進化)酸牙(進化)
撃種:反射
・AGB/無耐性+AW
アドゥブタ(獣神化)アドゥブタ(獣神化)
撃種:反射
・AGB
夏油傑夏油傑(進化)
撃種:貫通
・AGB/プロテクション/超LS/友情ブースト(ラック)+SS短縮
マリー・アンジュ(進化)マリー・アンジュ(進化)
撃種:反射
・AGB+AW
黄泉(神化)黄泉(神化)
撃種:反射
・AW+AGB
バラン(進化)バラン(進化)
撃種:反射
・AGB+AW
餅突鬼&錬鬼(神化)餅突鬼&錬鬼(神化)
撃種:貫通
・AGB/リジェネ+AW
あんこ(神化)道明寺あんこ(神化)
撃種:反射
・AGB+AW
アジ・ダハーカ(進化)アジ・ダハーカ(進化)
撃種:反射
・AGB+ユニバキラーM
ブルータス(進化)ブルータス(進化)
撃種:反射
・AW+AGB
はつねはつね
撃種:反射
・AGB+AW
金剛夜叉明王(進化)金剛夜叉明王(進化)
撃種:貫通
・AGB/全属性耐性+AW

ステージ1

カルマ_ステージ11.騎士を処理
2.残りのザコを処理
ガッチェスとホーミング吸収が2回、魔道士が3回まで蘇生する。逐一処理しよう。

ステージ2

カルマ_ステージ21.魔道士を処理
2.9ターン以内にカルマを撃破
3.ドゥームを処理
カルマが9ターン後に即死攻撃を放つ。最優先で魔道士を処理し、回復を封じよう。
カルマ_ドゥーム

▲カルマ撃破後にドゥームが出現。

ステージ3

カルマ_ステージ31.魔道士を処理
2.ホーミング吸収を処理
3.9ターン以内にカルマを撃破
4.メメント・モリを撃破
基本は前ステージと同じ。魔道士の危険度が非常に高いため、最優先で処理しよう。

ステージ4

vlcsnap-2016-12-10-00h25m43s152 copy1.魔道士を1回処理
2.ガッチェスを処理
3.12ターン以内にカルマを撃破
中ボスを倒さないかぎり、ザコは無限に蘇生する。まずは魔道士を処理し、攻撃パターンを変更しよう。もう一度魔道士を倒すと回復を行うモードになってしまうため、攻撃は避けたい。

ステージ5

カルマ_ステージ51.魔道士を1回処理
2.ガッチェスを処理
3.12ターン以内にカルマを撃破
ガッチェスは、カルマの防御アップ後(3ターン後)に倒そう。あわせてドゥームを撃破すれば、攻撃力アップで大ダメージを狙える。
カルマ_ニルヴァーナ

▲ドゥーム撃破後にニルヴァーナが登場。以降、ニルヴァーナを撃破⇒味方攻撃力アップ⇒ドゥーム出現のくり返し。

ボス1

カルマ_ステージ61.騎士を処理
2.魔道士2体を1回ずつ処理
3.カルマを撃破
魔道士2体をそれぞれ1回処理し、回復を行わないモードに素早く変更しよう。以降、魔道士を攻撃せずに立ち回りたい。
カルマ_反撃モード

▲カルマが2ターン後に反撃モードを発動。反撃モード中にダメージを与えると味方全体の攻撃力がダウンしてしまうため、できるだけカルマに触れないように。攻撃力ダウンを受けてしまった場合は、ドゥーム(ニルヴァーナ)を倒し、攻撃力アップで上書きしよう。

ボス2

カルマ_ステージ71.魔道士を1回処理
2.ガッチェスを処理
3.カルマを撃破
引き続き、魔道士を1回だけ処理。ボス下でカンカンを狙う場合、回復を行わない魔道士を巻き込まないように立ち回ろう。

ボス3

カルマ_ステージ81.魔道士2体を1回ずつ処理
2.ガッチェスを処理
3.SSでカルマを撃破
カルマにSSを使う場合は、魔道士の目が光っている状態(回復を行わない状態)であることを確認してから使おう。

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーミクシィ
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る