モンスターストライク攻略まとめ

©MIXI
モンスターストライクの攻略記事

【モンスト攻略】バサラ(獣神化)の評価と適正クエスト考察/新登場のチェイン毒メテオSSがエリミネイターに刺さる!

2021-06-03 14:52 更新

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

モンスターストライク

エリミネイター適正の魍魎殺しか、高火力の金剛召喚か

『モンスターストライク』のバサラ(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。

本稿では5月28日公開のバサラ“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。

実装日:2021年5月30日12時

※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります

バサラ(獣神化/魍魎殺し)の性能

vlcsnap-2021-05-28-18h21m09s391

属性:火
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:超アンチ重力バリア/アンチウィンド/無属性耐性M+アンチワープ/バリア付与
友情コンボ:3方向追従型貫通弾+超強ソリッドバレット(スピード型)
SS:パワーがアップ&ふれた敵の数に応じて毒の威力が増すメテオで追い討ち(16/24ターン)
ラックスキル:クリティカル

貫通タイプの超アンチ重力バリア/アンチウィンド/無属性耐性M+アンチワープ/バリア付与持ち。火属性では初のアンチアビリティの組み合わせとなっている。

なお、シンジ&レイ(獣神化)、ヒナタ(獣神化)と同様、火属性・貫通で重力バリアとワープに対応できることから、エリミネイターに適正のあるセットだ。

友情コンボは、3方向追従型貫通弾+超強ソリッドバレット。いずれも火属性のため木属性に有効なダメージを与えられ、ヒット数の多さからアイテム出現にも貢献していける性能だ。

 
vlcsnap-2021-05-28-18h22m30s140

ストライクショットは、16/24ターンで使える“パワーがアップ&ふれた敵の数に応じて毒の威力が増すメテオで追い討ち”という新登場のもの。毒のダメージは従来の毒SSとは異なり、固定ダメージではなく割合ダメージのため、HPが非常に高い高難度のボス削りにも活用しやすい。

vlcsnap-2021-05-28-18h23m15s053

エリミネイター以外にも、韋駄天廻、ケセド、エスカトロジー、シャンバラ、大黒天廻、持国天、クシナダ、黄泉、カナン、拠点10など多彩なクエストで活躍が見込める。

【適正クエスト】
⇒エリミネイター戦攻略/信なる分別
⇒韋駄天廻戦攻略/天翔る機神、疾風の如く・廻
⇒ケセド戦攻略/芽生えし絆と「慈悲」の天聖
⇒エスカトロジー戦攻略/慈悲無き断罪の終末論
⇒シャンバラ戦攻略/輪廻へ導く菩提樹の仙峡
⇒大黒天廻戦攻略/豊穣と破壊の双聖・廻
⇒持国天戦攻略/怨みをぶっこ抜く調伏の柱
⇒クシナダ戦攻略/八岐ノ森の贄比女
⇒黄泉戦攻略/幽冥なる骸の帝國
⇒カナン戦攻略/奇想に戯べ、約束の地で
⇒“未開の大地”拠点10攻略
など

バサラ(獣神化/金剛召喚)の性能

vlcsnap-2021-05-28-18h23m52s810

属性:火
ヒットタイプ:反射
アビリティ:超アンチ重力バリア/木属性キラー+パワーモード/アンチブロック
友情コンボ:超強スパークバレット+貫通弱点ロックオン衝撃波5(バランス型)
SS:スピードで敵を幻惑し、一定期間、敵の弾を無効化する(8/20ターン)
ラックスキル:友情コンボクリティカル

反射タイプの超アンチ重力バリア/木属性キラー+パワーモード/アンチブロック持ち。新登場のパワーモードは、ステージ開始時に発動し、自身のショットが終わるまで攻撃力が1.5倍になるというもの。木属性キラーと合わせ、直殴りで大ダメージを狙える性能だ。

なお、火属性の反射タイプで重力バリアとブロックに対応できるのは、爆豪勝己(獣神化・改)、ナタ(獣神化)、ジパングなど。

友情コンボは、超強スパークバレット+貫通弱点ロックオン衝撃波5。いずれも殲滅力に秀でた性能なうえ、木属性キラーとパワーモードが発動時には威力が2.25倍になるため、ダメージ源として非常に優秀だ。確率発動ではあるが、ラックスキルが友情コンボクリティカルである点も◎。

vlcsnap-2021-05-28-18h25m26s097

ストライクショットは無敵化。最短8ターンから放てるため、ギミック無視やセンサーによる攻撃を防ぐといった目的でも気軽に利用しやすい。

 
vlcsnap-2021-05-28-18h25m51s961

高難度ではコクウ(期間限定)の火属性枠として最適性。ほか、エスカトロジー、韋駄天、シャンバラ、拠点3、13といった木属性クエストをはじめ、クシミタマ、ツクヨミ零などでの活躍も見込める。

【適正クエスト】
⇒コクウ戦攻略/恐怖で支配する教団「幽世」
⇒エスカトロジー戦攻略/慈悲無き断罪の終末論
⇒韋駄天戦攻略/天翔る機神、疾風の如く
⇒シャンバラ戦攻略/輪廻へ導く菩提樹の仙峡
⇒“未開の大地”拠点3攻略
⇒“未開の大地”拠点13攻略
⇒クシミタマ戦攻略/奇なる閃は夜叉の魂
⇒ツクヨミ零戦攻略/月降る夜に永久を夢む女神・零
など

バサラに戦型の書を使うべき?

オススメ度:★★★
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない

バサラは、戦型の書で魍魎殺しを超スピード型、金剛召喚を超バランス型にすることが可能。

魍魎殺しを超スピード型にすれば、壁にふれた際にもスピードアップが可能になり、超アンチ重力バリアも合わせより高速で動き回れるようになる。また、金剛召喚の友情はいずれも火属性かつ、木属性キラーとパワーモードで与ダメージが高いため、こちらも超戦型を開放する恩恵は大きい。

超戦型の効果はスライドしても引き継がれるため、優先的に戦型の書を使っていいだろう。

バサラは魍魎殺しと金剛召喚、どっちがいい?

バサラは、魍魎殺しがエリミネイターに適正、金剛召喚が直殴り・友情ともに高威力のモンスター。

とくに魍魎殺しはエリミネイターで最高峰の活躍が期待できるため、同クエストの周回目的ならばこちらがオススメ。金剛召喚は超・獣神祭限定のコクウでは最高峰の適正のため、出現時にはこちらに切り換えていくといいだろう。

バサラのステータス

進化形態 HP 攻撃力 スピード アビリティ
獣神化
(魍魎殺し)
23402 26341
(31609)
515.00 超AGB/反風/無耐性M
+AW/バリア付与
獣神化
(金剛召喚)
24466 27933
(33519)
368.90 超AGB/木キラー/パワーモード
+AB

※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値

バサラの獣神化素材(魍魎殺し、金剛召喚いずれも)

獣神竜・紅×5
獣神玉×2
紅獣玉×30
紅獣石×50

あわせて読みたい

⇒超・獣神祭の新限定“キリンジ”が5/30より登場!CVは中村悠一さん
⇒★5以上排出率が50%!無料でフレンドと2人で引ける“チョイスガチャ”が5/26よりスタート
⇒陸奥宗光(獣神化・改)、曹丕(獣神化)が5/30に実装

⇒獣神化・改モンスターに関する情報はこちら
⇒獣神化モンスターに関する情報はこちら

⇒選抜!9周年人気投票ガチャはどのグループを選ぶべき?オススメキャラクターと注意点まとめ
⇒リセマラ所要時間は約5分!最新のリセマラ方法とオススメキャラまとめ
⇒強友情キャラのオススメランキング(2022年4月版)
⇒2体目用の“魂の紋章”解放に必要な魂気と全解放までの日数

最新のイベント

秘海の冒険船

秘海の冒険船【イベントまとめ】

EXキャラの評価
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

サーラサ

サーラサ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】

戦乱の海域(海域1)評価&攻略
水_ダズマン(アポストロス)

ダズマン

火_本多忠勝(秘海)

火本多忠勝

木_小早川秀秋(秘海)

木小早川秀秋

光_仙石秀久(秘海) (2)

光仙石秀久

闇_ミツヒデ(秘海)

闇ミツヒデ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
砂跡の海域(海域2)攻略
火_ウェルデ(アポストロス)

ウェルデ

水_ラガリ(進化)

ラガリ

木_ゴヴィン(進化)

ゴヴィン

光_エニエニル(進化)

エニエニル

闇_ダクラマ

ダクラマ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
奇想戦棋の海域(海域3)攻略
闇_バフィック(アポストロス)

バフィック

火_ロイナード(進化)

ロイナード

水_ロン・ギーグ(進化)

ロン・ギーグ

木_ロシラタ(進化)

ロシラタ

光_ジョビー・ロップ(進化)

ジョビー・ロップ

【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】 【攻略】
秘海のランタンEX攻略
サーラサ

サーラサ

【攻略】

堅き忠誠のパラディン

5月イベントバナー
【攻略まとめ】
ガチャキャラ評価
ブラダマンテ(獣神化)

ブラダマンテ

アストルフォ(獣神化)

アストルフォ

ローラン(獣神化)

ローラン

降臨キャラクター
ウォルーナ(進化)

ウォルーナ

トロジャノク(進化)

トロジャノク

ロジー・B(神化)

ロジー・B

【クエスト攻略】 【クエスト攻略】 【クエスト攻略】
簡易まとめ
【開催期間】
2023年5月16日12時~6月2日11時59分

【注目ガチャ限定】
・ブラダマンテはハービセルで活躍
・アストルフォは初の砲撃型超強バウンド弾持ち

⇒今回のガチャは引くべき?

【運極オススメ度】

・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり

⇒運極オススメ度の詳細

定期・常設イベント攻略

イベント名 最新情報まとめ

守護獣バナー【守護獣の森】

▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ)
⇒評価
⇒クエスト攻略(究極)
⇒クエスト攻略(超絶)
⇒守護獣の育成優先度まとめ

天魔200【天魔の孤城】

【開催期間】
5月1日12時~5月21日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

禁忌バナー【禁忌の獄】

【開催期間】
4月21日12時~5月8日11時59分
【挑戦条件】
・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー
※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー

未開の大地【未開の大地】

【開催期間】
4月14日12時~4月29日11時59分

覇者の塔【覇者の塔】

【開催期間】
5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで

絶級トーナメント【絶級トーナメント】

【開催期間】
4月26日12時 ~5月6日11時59分まで

神獣【神獣の聖域】

ひらめき【閃きの遊技場】

最新EXクエスト

EXクエストの評価と攻略
プリノラ(進化)

プリノラ

クエスト攻略

モンスト初心者最新画像

▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲

高難度クエストの攻略と評価

攻略動画、やってます。

■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter

▲効率のいいラック上げの方法などの攻略テクはこちら▲

 

モンスターストライク

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルアクション
メーカーMIXI
公式サイトhttps://www.monster-strike.com/
公式Twitterhttps://twitter.com/monst_mixi
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る