【モンスト攻略】大喬小喬(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-06-05 21:38
2022-01-22 16:28 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
『モンスターストライク』の『呪術廻戦』コラボに登場する五条悟(獣神化)をピックアップし、具体的な性能を紹介。
本稿では4月30日公開の五条悟“使ってみた”動画をもとに、その性能を考察する。
実装日:2021年5月2日12時
※2022年1月22日のガチャ復刻に伴い、一部テキストを修正
※素材は公式動画より
※本記事は公式動画を元に作成しています
※実装後に評価が変更となる可能性があります
属性:闇
ヒットタイプ:貫通
アビリティ:マインスイーパーL/超アンチダメージウォール/状態異常レジスト+アンチ減速壁/ソウルスティール
友情コンボ:グロウスフィア+超強爆破拡散弾(バランス型)
SS:スピードとパワーがアップし、ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷、ブロックを無効化&停止時に領域展開し、敵の攻撃ターンを増加させる(16/24ターン)
ラックスキル:シールド
貫通タイプのマインスイーパーL/超アンチダメージウォール/状態異常レジスト+アンチ減速壁/ソウルスティール持ち。闇属性の貫通タイプでは初のアンチアビリティのセットとなっている。
また、新登場の状態異常レジストを所持。これは残りHPが75%以上の際には状態異常にかからないという能力で、毒、睡眠、混乱をはじめ、ダイナなどに登場する感染毒も防げる。
友情コンボは、トレノバに続くグロウスフィアに加え、超強爆破拡散弾を所持。とくにグロウスフィアの殲滅力は極めて高く、無属性のためオールラウンドに使っていける。また自身が貫通タイプのため、超砲撃型ほどではないものの、ボス内部での誘発による超強爆破拡散弾がダメージ源として期待できる。
ストライクショットは、“スピードとパワーがアップし、ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷、ブロックを無効化&停止時に領域展開し、敵の攻撃ターンを増加させる”という固有のもの。従来のオールアンチに加えブロックも無視できることから、対応アビリティを越えた活躍も可能だ。
さらに行動終了後は広範囲に遅延を付与できるため、ピンチに非常に強い。通常の遅延SSと異なり、敵に直接触れる必要がない点も優秀だ。なお、遅延は1段階目で1ターン、2段階目で2ターン。
禁忌25、6、4、ダイナ、エルドラド、ケテル、ブルータス、帝釈天、エデン、イザナミ零、ヤマトタケル零、阿修羅、ティファレト、禁忌4、覇者の塔29、39階など、非常に多くのクエストで活躍に期待できる。
オススメ度:★★☆
【内訳】
★★★:強くオススメできる
★★☆:好みで
★☆☆:実装時点ではオススメできない
五条悟に戦型の書を使い超バランス型にすれば、光属性への攻撃を強化できる。グロウスフィアが無属性のため強く恩恵を受けられるわけではないが、連れていけるクエストが豊富なため、余裕があれば使ってもいいだろう。
五条悟は、豊富なアビセットと強力な友情、新タイプのオールアンチ&遅延SSを持つ非常に強力なキャラクター。汎用性と友情火力の高さから非常に広く使い回せるため。手に入ったら優先的に育成しておこう。
【復刻ガチャ開催期間】
2022年1月22日12時~2月2日11時59分
五条悟のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
獣神化 | 23709 | 28303 (33963) | 415.97 | MSL/超ADW/状態レジスト +反減速壁/魂奪 |
※数値はレベル120、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
獣神竜・闇×5
獣神玉×2
闇獣玉×30
闇獣石×50
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | MIXI |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |